« 自由が丘散策① | トップページ | 自由が丘散策③ »

2006年1月14日 (土)

自由が丘散策②

Photo_5カリスマパティシエ、辻口シェフが展開するのはコンセプトが異なる7ブランド。自由が丘散策のついでに、まずは駒沢公園近くの「コンフィチュール アッシュ」へ。久しぶりに行ってみるとジャムの瓶が違~う!以前は左のロゴ入りでした。シンプルな瓶に変わったのは残念だけど、賞味期限が延びたのは嬉しい限り。(りんごとグロゼイユ)

Photo_6 向かい側はブーランジェリー&スイーツの「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」。店内は香ばしいパンの香りが漂ってます。この日新発売のバトンクレーム、クイニーアマン、クロッカンを購入。私のおすすめはクロッカン(右)

Photo_7 自由通りを下って、「自由が丘ロール屋」へ。ロールケーキは何度か購入したことがあるので、焼菓子を少し購入。くるくるロゴがかわいい♪左からココナツマカロン、ゴマのフロランタン、よもぎクッキー。スイーツ巡りは楽しいけれど、膨張していく自分が怖い!次回は、自由が丘の素敵なお店をご紹介。ガラス器や布雑貨に興味のある方はまたアクセスしてくださいね。     

|

« 自由が丘散策① | トップページ | 自由が丘散策③ »

コメント

お邪魔してます♪
おしゃれで美味しそうなものばかり(o^-^o)
自由が丘。。。行ったことありません(笑)
次回の更新楽しみにしてますね♪
布雑貨!!興味ありです(*^-^*)

投稿: のんたん | 2006年1月15日 (日) 16時25分

のんたんさんへ。
こちらこそ、のんたんさんのブログ更新楽しみにしていますよー♪
手作り好きママって良いですよね~。
私は編み物が苦手なので、のんたんさんを尊敬します!

投稿: ル・シュクル | 2006年1月15日 (日) 21時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自由が丘散策②:

« 自由が丘散策① | トップページ | 自由が丘散策③ »