メモリーの和訳って?
20年以上むかしの話で恐縮です。。。
ダーリンは若い頃、ライダーでした。
日本に来てまもない頃のこと。
連休に、関西周辺をバイクで一人旅。まだ日本語が殆ど話せず、いつもミニ辞書を持ち歩いていました。
そして、しおりなどの小さなプレゼントをたくさん用意し、行く先々で親切にしてくれた人達に渡したそうです。
「記念デス」、と渡したかったものの、辞書で「memory」を調べてみると、いろんな日本語が載っていたので、一番発音しやすい言葉にしたそうな…。それは…
「コレは、形見デス!」
もらった人は、そーとーぎょっとしたでしょうねぇ。。。
ライダー熱はかなり続き、新婚時代の連休はいつも放浪の旅に出て、私は一人お留守番(泣)
なので、私も結婚翌年に中型免許をとったのです。
最近までCBR(ホンダの250cc)に乗ってました。←ぷち自慢♪
ダーリンの陰謀で、転居前に売ってしまい、大後悔。。。
お菓子作りが似合う雰囲気(ほんとかー?)が漂う大和なでしこ(誰も言わないから自分で言う、う~むなしい!)なので、世界一バイクの似合わない女、と職場で言われたことも…。
ダーリンいわく、
「君は昭和の女性って雰囲気だもんね」
(あら、やっぱり私って、やまとなでしこ?)
「体型が…」だって!!!ムッ…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~~(^▽^)/
もらった人はさぞかし「誰の形見なの?!」と気になってることでしょう・・・
え~~!お菓子も作れてバイクも乗って‥ってカッコイイけどな~~!!
その「両極端」みたいなトコロが かえってステキ♪
私は顔も体型も思いっきり「昭和」です。いつから小顔や八頭身が当たり前になったの?!おせ~~て~!
↑ 小松の親分さん です。
投稿: のん | 2006年2月26日 (日) 13時08分
のんさんへ。
私、これでも(←どんなん?)ハーフみたいとか言われてたんですよ、若い頃…
でも本物のハーフとか外人と比べたら、100%和顔のようでして。。
義弟に初めて会ったとき、「フラットフェイス」と言われ傷つきました、くすん…
ペタンコ顔…今でもトラウマです。。
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年2月26日 (日) 14時20分
あはは_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!
バイクにまたがった外国の人に渡された形見をボー然として受け取る親切な人・・・
妄想しただけで笑いがこみ上げてくるよ♪
もらった人は今でも大事にしていることと思われます(笑)
投稿: こけもも | 2006年2月26日 (日) 14時42分
笑っちゃいましたよん。
「形見」はかなりこわい~。
ところで、バイク乗ってたっけ?????
私の記憶にはないわ~。
でも、確かに、似合わないような~。
私も昭和体形です。
ちなみに、おちびの娘も昭和体形だわ。
いまどきの子供って膝から下が長いのにね~。とほほ。。
投稿: てん | 2006年2月26日 (日) 15時40分
こけももさんへ。
「カタミ」って笑顔で渡されてもねえ。。。
この世に未練がないと思われたんじゃーないかしらん???
投稿: ル・シュクル→こけももさん | 2006年2月26日 (日) 17時46分
てんさんへ。
てんさんと知り合った頃は、まだバリバリのライダーでしたのよ。
準指導員免許も持ってるざます。
準、ってーとこがミソで、スクーター指導の権限しかないのだ~(笑)
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年2月26日 (日) 17時50分