« 薔薇がすき♪ | トップページ | 薔薇のケーキ♪ »

2006年3月 5日 (日)

いちごジャム♪

Dsc01108いちごジャムを作りました♪
フルーツはそのままで食すのが好きなのですが、冷蔵庫にたくさんあったので。。

少しやわらかめで、果肉が残っていて、甘さ控えめが好み。
プレーンヨーグルトのソースにぴったりの甘さととろみ加減(自画自賛♪)
Dsc01107_1 お砂糖はたくさん入れないと保存性に欠けるのですが、今回はかなりお砂糖控えめで
作りました。
それでもすごい量です~。
市販のものは、もっと入ってますよ~!

**ル・シュクルのいちごジャム** 
・いちご(1.5パック)…正味400g
・グラニュー糖    …160g
・レモン果汁     …20g

①いちごとグラニュー糖を合せて半日おく
 (果汁がでてくる)
②中火~弱火でアクをとりながら煮詰める
 (焦がさないよう注意する)
③レモン果汁も入れて、1時間くらい煮て一晩おく
④とろみがつくまで煮詰めていく
⑤好みのとろみ加減になったら出来あがり♪

アバウトなレシピですみません。。
性格が出ますよね~(笑)

煮沸した瓶に入れて、冷蔵保存して下さいね。
これでもジャムにしてはお砂糖少なめなので、早めに食べきってくださいねー。

今夜は8日ぶりに、ダーリンが帰ってきます♪
家出じゃないですよー。
お仕事でLAに行ってました。
お土産あるかなあ。。。

|

« 薔薇がすき♪ | トップページ | 薔薇のケーキ♪ »

コメント

そうだね~。
すぐ食べきれる時は、お砂糖控えめが良いよね~。
その方が健康に良いしね!
近頃、甘い物ばっかり食べてるから老後が不安になるわ。
先日、私の母は検診で糖尿病との境にいる。と言われ、和食、間食なしでしばらく過ごしそうよ。
おかげで、数値が戻り、ほっとしたそうだけど~。
若いうちから健康を気にしないとネ!
(ん?若いうちから??)

投稿: てん | 2006年3月 5日 (日) 20時44分

私もお砂糖控えで作ってます。 そうか~ 保存するにはお砂糖多めでないといけないのね~
でも大体週間ほどでなくなるから、大丈夫かな~ 久しぶりにダーリン帰ってくるのね。 一人で寝るのは寂しいし、怖いよね。

投稿: ゆき | 2006年3月 6日 (月) 01時19分

ジャムって果肉がごろごろ残ってた方がおいしいよね~♪
食感が楽しめて好きだー。
イチゴジャムで一番好きな食べ方ってリッツにタップリはさんで食べることなの。
いくらでも食べれちゃうわo(〃^▽^〃)o

投稿: こけもも | 2006年3月 6日 (月) 11時26分

てんさんへ。
そうよ。健康は若いうちから!
先日横浜ランチしているとき、隣席の赤ちゃん(男の子)が私達に愛嬌ふりまいてたの。
知らない人には普段笑わないんだって。
若くて♪(喜ぶ時点で若くないか…)綺麗なお姉さんが好きなんだわー、とおばあちゃん。
あれ?綺麗な、は言わなかったかも(笑)
脚色してしまいました。。
お母様、お大事にね。

投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年3月 6日 (月) 13時18分

ゆきさんへ。
市販のジャムは60~80%お砂糖が入っているそうです。今回は40%で。私にはちょうどいい甘さでした。
ダーリンは昨夜無事帰国。
2週間休みなしで気の毒だわ。
かわりに妻がせっせと遊んであげてまーす♪(鬼嫁…?)

投稿: ル・シュクル→ゆきさん | 2006年3月 6日 (月) 13時23分

こけももさんへ。
リッツにジャムですか~♪
私は、リッツにはクリームチーズです♪
昔、CMでリッツでカナッペパーティー♪ってありましたよね?
桜田淳子だったかな?
桜田淳子は、コメッコにアイスだったっけ?
年代がバレそうだわーーー!!

投稿: ル・シュクル→こけももさん | 2006年3月 6日 (月) 13時26分

あ~~ホントだ~~(゜▽ °)砂糖が少なめっ!!
私が作ろうとしてた本には、も~~っと大量に載ってた☆
砂糖を入れてる途中で「いや‥もう入れたくない‥堪忍して(T_T)」と思ったほど☆

“砂糖が少ないと保存性に欠ける”──これは覚えておきます!_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

投稿: のん | 2006年3月 6日 (月) 22時14分

おひさしです。azです。


#うっ。また長文。失礼します。


かっちょいーL.A.ですか。とかいいながらあたいも2年ほど前サンディエゴに行ってました。(ちょっと自慢)
同時期にフィラデルフィアにも行ってました。(自慢)
同時期にメキシコにも行ってきました。(さらに自慢)
同時期にアトランタにも行ってきました。(さらにさらに自慢)
そしてN.Y.に遊びに行きました。(どこまで自慢すんねん!!)

ごめんなさい。でも9割仕事なんで許してください。

イチゴジャムいいですね。あたいの自家製ヨーグルトに混ぜて食べたいです。

で、前の続きです。じつはあたい岡山県出身。そう、備前焼の里出身なのです。あたいは焼き物の中で備前焼が一番好きです。なぜなら釉薬を使わないから。あの質感とひだすきのあとがたまらなく好きなのです。なので実家に帰ったらちょくちょくろくろ回しては焼いたりしています。

何が言いたいかというと、

ぜひ自作にトライしていただきたい!!!!

のです。よろしければ備前焼を。土練りからしろなんて言いません。あの電動ろくろに土をおいて形作っていく過程を集中して是非楽しんでいただきたいのです。

あとガラスは難しいですよ。自作が。あたいの知っている自作できそうなところは、吹くだけとか、せいぜい後ろから手を添えてもらって形作っていくところぐらいです。全行程をやらしてくれるところは知りません。もし知ってたら教えてください。コメントにでも入れといてください。

また遊びにいらしてください。

投稿: az | 2006年3月 7日 (火) 02時43分

のんさんへ。
ぜひこのレシピで作ってみて下さい♪
手前ミソで恐縮ですが、なかなか美味しゅうございます~
砂糖不使用のジャムもあるのですが、添加物が入ってないのかなあ…と気になります。

投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年3月 7日 (火) 11時19分

azさんへ。
あちこち行ってスゴイです~!!
azさんは岡山出身なんですね。
私は広島なのでお隣さんです♪
今はお教室のことで頭がいっぱいなので、陶芸はもう少し落ち着いてから…の趣味にしようと思っています。貴重なアドバイスありがとうございました♪

投稿: ル・シュクル→azさん | 2006年3月 7日 (火) 11時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いちごジャム♪:

« 薔薇がすき♪ | トップページ | 薔薇のケーキ♪ »