« 信州限定♪ | トップページ | 横浜でランチ♪ »

2006年4月25日 (火)

セカンド冷蔵庫

Dsc01433_1小型冷蔵庫を購入しました♪
利便性を考えて、シャープのどっちもヒンジ。左扉に設定してパチリ。
ケーキ専用として使用する予定です。
手前に置いていた大きい冷蔵庫を奥にズルズルと押して…。
小型冷蔵庫を手前に置き、上にオーブンレンジを設置。重かったのなんの…
成分解析によると、99%かよわいはずなのに、意外と力持ちなのね(笑)
実は大きい冷蔵庫も常にガラガラ。
食材のストックはパントリーに。生鮮食品はマメに購入し、食事は食べきれる量しか作らない。
どうしても残ったときは翌日のお昼ご飯かな。
なので、ホールケーキを4~5台は余裕で冷やせるのですが、やっぱり日常のものとは分けたいので、購入することに。
小さいけど、 これから活躍してくれることでしょう♪


|

« 信州限定♪ | トップページ | 横浜でランチ♪ »

コメント

すごーい(>O<)もう配置されてる!しかもでっかい冷蔵庫が奥へと・・・よくがんばりましたネ!パチパチ!わたしは今庭作りに火がついてしまっていて帰りにビーバーヘゴーしました!バラも買いグットな木を見つけました、白露錦って言うんですがイイカンジ!庭の事を思うと夜も眠れない(ToT)テーマは軽井沢!!なんですよ。。

投稿: ihです | 2006年4月25日 (火) 18時31分

ihさんへ。
レッスンのあと、少しして届きました♪
夫が帰宅するまで待てなくて、自分で設置したのですが、大変でした~
ガーデニングプロ級の生徒さんもいらっしゃるので、今度レッスンで一緒の日程になるといいですね♪

投稿: ル・シュクル→ihさん | 2006年4月25日 (火) 20時09分

おー。
小型冷蔵庫。あると何かと便利ですよね。
ウチにはないけど・・・。
寝室において飲み物を冷やしておきたい
あと、プリンとか、ケーキとか、
寝る前に食べたら太りますねw

投稿: ナナスケ | 2006年4月25日 (火) 21時01分

こんばんは~。
小型冷蔵庫という割りには、大きいんじゃないですか?って感じ。(笑)私の家の台所にも一昨年くらいに冷蔵室専用の1ドア冷蔵庫をリサイクルで買いました。値切って10000円だったかな?殆ど、使われていないものでした。今は、飲み物とプリンやゼリーが入っているようです。私には関係ないものばかりかも・・・・(笑) いいなぁ~。私もル・シュクルさんのケーキを一度、食べてみたいなぁ~っ!!

投稿: eimeis | 2006年4月25日 (火) 21時59分

おぉ!!!冷蔵庫がもう一台!
うらやましい~。
デザート専用があれば、言うことなし!!!だよね。
さすがでござんす。
キッチンにそんなスペースがある事自体うらやましいわぁ~。

投稿: てん。 | 2006年4月25日 (火) 22時08分

ナナスケさんへ。
もっと大きいのに買い変えるときは、これは寝室ビール用に(笑)
ダーリンは飲まないから、またまた私専用♪
今はキットカットを冷やしてます~

投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年4月25日 (火) 23時44分

eimeisさんへ。
どっちもヒンジの一番小さい135リットルです。
家電量販店で実物を見て、価格比較サイトでリサーチし、一万円以上安く購入しました。
ダーリンの「努ケチ」が感染したかもしれないわ(笑)

投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年4月25日 (火) 23時51分

てんさんへ。
何をおっしゃるウサギさん♪
てんさんちのキッチン&リビングの方が我が家よりはるかに広くてよ。
奥の冷蔵庫は右扉なのよ。
なんでどっちもヒンジを購入しなかったのか悔やまれるわ…
開けるのギリギリ。これ以上太れない~

投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年4月25日 (火) 23時57分

冷蔵庫がガラガラってうちの冷蔵庫にはありえないよ~。
常にいっぱい、満タン。
そして時たま出てくる賞味期限切れの物体・・・・
~(=^‥^A アセアセ・・・整理整頓しなくては!

投稿: こけもも | 2006年4月26日 (水) 10時55分

う、羨ましい……冷蔵庫が2台なんて……
しかも、ル・シュクルさんのケーキ専用でしょ??
冷蔵庫になりたい……(なんのこっちゃ?)

私は今、三菱から出た野菜を立てて入れられるという冷蔵庫が欲しいでっす!!
やはし、野菜は(特に葉物)は立てて入れたいもんね~??


Kinako

投稿: Kinako | 2006年4月26日 (水) 11時37分

うちにはセカンド冷凍庫がるわ。 やはり、お菓子用。 これで生徒さんがさらに倍になってもOKね。こちらの冷蔵庫のほうが開ける回数が多くなったりして・・・

投稿: ゆき | 2006年4月26日 (水) 16時24分

私、力持ちだから お手伝いにいったのに~o(≧▽≦)o
で、お礼は ケーキでもお菓子でも何でもいいので‥( ̄¬ ̄*)ジュルリ
・・・え?それが目的なら呼ばない?! 
こりゃまた失礼いたしやした~  ← いつの時代のギャグ?!って感じでしょ(^m^)

投稿: のん | 2006年4月26日 (水) 18時48分

こんばんは~。
ありゃりゃ。私は昨日、画像を見たときには、もっと大きい冷蔵庫だと思ってコメントしちゃいました。失礼!!135リットルなら小型だよねぇ。(笑) ル・シュクルさんも私にプロデュース(?!)されてるんだよ!!26日の記事見てね!!

投稿: eimeis | 2006年4月26日 (水) 22時01分

こけももさんへ。
あ~、でもうちも冷凍庫はパンパンだわ…
ダーリンの大好物のフライドポテト「業務用」が場所とってますから…
期限切れといえば、トナカイ君。
いつ開けようかな(笑)

投稿: ル・シュクル→こけももさん | 2006年4月26日 (水) 22時45分

kinakoさんへ。
野菜のソムリエさんですものね♪
野菜が育ってたのと同じ状態で保存した方が良いそうですね~
うちは全部寝てます…

投稿: ル・シュクル→kinakoさん | 2006年4月26日 (水) 22時50分

ゆきさんへ。
専用冷凍庫があるなんてすごいわ。
雑貨店でも売ればいいのに。
お店は順調?
お買い物に行きたいなー♪

投稿: ル・シュクル→ゆきさん | 2006年4月26日 (水) 22時52分

のんさんへ。
え~っ、力持ちなの?
じゃあ呼べばよかったわん(笑)
お菓子で良かったら、いつでもどーぞ~

おやじギャグ、結構スキかも♪

投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年4月26日 (水) 22時56分

eimeisさんへ。
プロデュース?
eimeisさんのブログに飛んでみます。

投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年4月26日 (水) 23時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セカンド冷蔵庫:

« 信州限定♪ | トップページ | 横浜でランチ♪ »