« 咲いた咲いた♪ | トップページ | うらない »

2006年4月11日 (火)

自由が丘♪

Dsc01364「パリ・セヴェイユ」
ここのキャラメルサントノーレが好き♪
シナモンムースのケーキもおいしい。自由が丘でお茶するのは、たいていここ。
今日は雨の中、マリナーゼのトモちゃんとデート。
2人の日程がなかなか合わないので、雨天決行。
Dsc01362ランチは「どみぐら亭」のオムライス。
好き嫌いほとんどない私ですが、特に大好きなのが卵料理。
夫は、好き嫌いがかなりハゲしい!!
それでハゲになったのかもしれない(笑)
卵もスクランブルエッグ以外は絶対食べないし。
家でオムライスを自分だけのために作るなんて面倒なので、たまに食べたくなると、外ランチで♪
Dsc01365トモちゃんから、軽井沢の紅茶ジャムと栗まんじゅうをいただきました。
TDLのご近所なので、イクスピアリにふらっとお買い物に行けるとか。
う~ん、羨ましい!!
私が住んでいる所は、新宿から30分なのに、めっちゃローカルです。
でももともと広島の田舎育ち。
都会に住むのはムリだろうな~

|

« 咲いた咲いた♪ | トップページ | うらない »

コメント

こんばんは。
このオムライス美味しそう~。
この間主人とランチに行ったとき、私オムライスを注文したのね、ソースをホワイトソースにしたら失敗!!
やっぱり、ソースはデミグラスでないと・・

投稿: チイ | 2006年4月11日 (火) 21時45分

オムライス、わたしも大好き~☆ 
家でも作って食べるし、外でも食べるけどやっぱり
外で食べたほうがおいしい(^▽^;)
好き嫌いがハゲしいとハゲるってヾ(^▽^*おわはははっ!!
バーコードあたまのおじさん、やっぱり好き嫌いがハゲしかったのかなぁ(笑)

投稿: こけもも | 2006年4月11日 (火) 22時44分

こんばんは~。
自由が丘は妻の家へ行った時に何回かよりました。私も田舎生まれなので都会は正直言って苦手です。(笑)でも、自由が丘っていろ~んなお店ありますよね。

投稿: eimeis | 2006年4月11日 (火) 22時48分

土曜日はありがとうございました。雨・雷の中ケーキのことだけ気にしながらちょっと早足で帰ったらいつもより早く家に帰ってこれました。
おうちでお茶しようと思い型から出そうとしたのですが、気が短いせいか上のゼリーにひびが入ってしまいちょっとショックでした。
スポンジが上手に出来ないと思いますが違うフルーツでも作ってみたいと思います。
来月の確認を再度させていただきたいのですが、14日(日)の午後で良いんですよね。(ちゃんと控えてこなかったので心配になってしまいました・・・)
来月もよろしくお願いします。

投稿: s-kao | 2006年4月11日 (火) 22時50分

チイさんへ。
オムライス、おいしかったです。
半熟のとろとろ卵が好きなんです。
やっぱりデミグラスソースが一番♪

投稿: ル・シュクル→チイさん | 2006年4月11日 (火) 23時03分

こけももさんへ。
そーなのよ。
好き嫌いがハゲしいと、ハゲるみたい(笑)
オムライス、ケチャップライスに半熟卵、ソースも作って…となると、意外と面倒!
お菓子だと全然面倒なんて思わないけど…

投稿: ル・シュクル→こけももさん | 2006年4月11日 (火) 23時08分

eimeisさんへ。
都内に近くても、静かで自然も残っているこの場所が気に入っています。
全国転々としていますが、今までで一番いいかなー、と思っています。

投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年4月11日 (火) 23時19分

s-kaoさんへ。
ゼリーにヒビ!それはショックでしたね…
次回はより慎重に♪
来月14日(日)13時半~です。
シュークリームとエクレア。
お楽しみに~

投稿: ル・シュクル→s-kaoさん | 2006年4月11日 (火) 23時23分

こんばんは!
私のブログにコメントありがとうございました!!
やってきました~~(^_^)v っと、突然こんな美味しそうなお写真が。。(^_^;)オナカヘッタ・・・
オムライス私も大好きです~\(^o^)/
私にはこんなぷるぷるとろとろにゃ出来やしません(>_<) うちのとは別物と思っております。
ル・シュクルさんはお料理のプロでいらっしゃるんですね。。素敵ぃ~~(*^。^*)
自由が丘、、まだ行ったことありません。雑貨大好きなので行きたいんですが、なかなか。。
また遊びに来ますねーーー(^O^)/

投稿: joon-be | 2006年4月12日 (水) 01時04分

joon-beさんへ。
同県で、しかもほぼ同じ町に住んでいたなんて、奇遇ですよねー!
もう方言は忘れてしまって、地元に帰るとうまく喋れない~
みやすい(簡単)とか、こまい(小さい)とか、たう(届く)とか…
他県に住むまで、標準語だと思ってました~(笑)

投稿: ル・シュクル→joon-beさん | 2006年4月12日 (水) 07時54分

オムライスには目がないナナスケです。
ウチの嫁サンもオムライスが大好き。
だいぶ昔の話なんですが、どっかのホームセンターで「家庭で気軽にオムライスができるフライパン」ってのを買ってきまして、特殊なへこみがあって、こりゃ簡単にできるわー
。だったんですけど、初日に一回使ったのを見たのが最後で今はどうなっていることやら・・・。オムライス外ランチですねw

投稿: ナナスケ | 2006年4月12日 (水) 11時17分

ナナスケさんへ。
オムライスは、卵のふわとろ加減が大切ですよね~♪
子供のころは、ケチャップで自分の名前を書いてから食べてました。
せっかく買った専用?フライパン!
どこに行ってしまったの~???

投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年4月12日 (水) 14時27分

おわぁ~~~Ψ('ロ'Ψ)
この時間(夕方6時)にこの写真!!!!!
お~な~か~す~い~た~~~~
さ~て夕飯 作るかな♪
デザートもなきゃ気が済まなくなってきた・・・( ̄ー ̄;)

投稿: のん | 2006年4月12日 (水) 18時11分

私もおなかがグ~です!
のんさんちは和食かなあ…(じゅるる。。)
我が家はハンバーグでーす♪

投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年4月12日 (水) 19時02分

オムライス美味しそう。
自分で作るとふんわり卵にするのが難しいよね。
自由が丘は楽しんだかしらん?
さすが、雨でも元気いっぱいだね~。
私は、年少初日でお疲れの娘とお昼寝もたっぷりして、はじめてパソコンすら開けませんでした。

投稿: てん | 2006年4月12日 (水) 21時00分

てんさんへ。
ランチしてお茶して終わり~
雨足が強まったので、早々に切り上げました。
暖かくなったら、てんさんの足跡を辿って吉祥寺や尾山台散策に出かけたいわ♪

投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年4月13日 (木) 08時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自由が丘♪:

« 咲いた咲いた♪ | トップページ | うらない »