« トナカイの缶詰 | トップページ | アンニョンハセヨ~ »
いちごが少し余ってたので、ムースを作りました。ミントもいつのまにか甦ってきていたので、ちょっと飾って♪一人で食べるときも、カフェごっこ。こちらは昨日、ダーリンが会社の人にもらったプリッツ。日本人はほんとに限定好きだね~、と外人君。はい♪「限定」、大好物であります!!限定の前に、「地域」とか「数量」がつくとモアベター♪肝心の味は…うーん…微妙だ…
投稿者 ル・シュクル 時刻 14時44分 お菓子, スイーツ | 固定リンク Tweet
1人で食べる時にもミントを飾るなんて・・・ がさつな私にはありえない(^_^;) ル・シュクルさんってばすごい!
限定もの、私も大好物~♪ 微妙な味といわれても食べてみたくなっちゃうヾ(@^(∞)^@)ノ
投稿: こけもも | 2006年4月 6日 (木) 15時29分
こけももさんへ。 あずき5%なので、ほんのり小豆味なのですが、塩気もあるので微妙… 小豆味の糖衣がされていたら絶品だったのに。 でも嗜好品は人によって好み違うしね。 これはこれでまあまあ美味しいです。 (まあまあ、って誉めてないか~)
投稿: ル・シュクル→こけももさん | 2006年4月 6日 (木) 15時52分
↑の方と同じく、1人で食べるのにミント飾るなんて~!! さすがお菓子の先生。ちがうわぁ~!! ミントは自生しているのにね・・・
お土産に詰まると・・・ついつい限定品。 当たり外れが少ないもの・・・ 私も今回 買っちゃったよー。(^_^)v アポロチョコのくり味はおいしかった。
投稿: さくらこ | 2006年4月 6日 (木) 16時42分
小豆プリッツじゃなくてポッキーの方が甘いのがコーティングされてておいしいですよね。きっと。グリコに意見しなくちゃ! 明日、友達のところへ行くので抹茶マドレンヌのリベンジ!助言を頂いた通りこの間の半量でやりました。今、冷蔵庫でお休み中。ちょうどいい色なので上手くいくはず。
投稿: mm | 2006年4月 6日 (木) 17時09分
さくらこさんへ。 ミントでそんなに誉めてもらえるなんて~ 一人の時こそ楽しんでます♪ もしかして淋しいオンナって感じ…?
アポロチョコのくり味? 新潟限定?? 気になる気になる~!!!
投稿: ル・シュクル→さくらこさん | 2006年4月 6日 (木) 17時53分
mmさんへ。 コンスタントにお菓子作ってエライ! 抹茶マドレンヌ、成功しますって♪ お友達と楽しいティータイムが過ごせそうですねー!
投稿: ル・シュクル→mmさん | 2006年4月 6日 (木) 17時59分
はい(*^0^*)ノはい、は~い! 限定、大好物ですっ!!! 特別な感じがするもん♪ え?? 外人サンは「限定」好きじゃないの??? ところで‥ 我が家はイチゴをそのまま がっついて食べてた‥ 同じ“イチゴを食す”でもこんなに違うもんなのね~(>_<)
投稿: のん | 2006年4月 6日 (木) 19時00分
前にあったけど、限定100万個っての。 限定なの?ソレ?絶対に売り切れないよーって感じだが、限定スキなので買うオイラ。 まんまと売り手の思惑にはまっております。 しかし、十勝あずきPRETZ。あずき味。超微妙~~
投稿: ナナスケ | 2006年4月 6日 (木) 20時13分
のんさんへ。 アメリカ人って、他人に流されない人種かも。 利己主義とゆーか、我が道をゆく…って感じ? 特にうちの外人君は頑固。 限定だろうが大量生産だろうが好きなものしか興味なし。 が、一度気に入るとしつこい。 同じ物ばかり食べ、聞き、読む… 出会った頃もしつこかった!(過去形)
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年4月 6日 (木) 20時40分
ナナスケさんへ。 100万個で限定とはー?? でも一億二千万人いるうちの100万個だと…うーーー、頭が痛くなってきた!! 数字を見ると頭痛がぁ~~ 小豆プリッツ、微妙… と、言いながらすでに完食♪ 10cmくらいの小さいサイズでした。
投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年4月 6日 (木) 20時45分
いちごのムース美味しそう。 私も限定大好き!!! 地方に行くと、気になっちゃう!! でも、先日夫が買ってきてくれたお土産。 アポロのずんだもち味(仙台) 美味しくなくって、まったく減ってません。 はずれもあるから注意よね。 グリコといえば・・・同級生は元気かな?
投稿: てん | 2006年4月 6日 (木) 21時21分
こんばんは~。 あっ!また美味しそうなものだっ!!!いいなぁ。ル・シュクルさんって自分が食べるのにも、ちゃんと一工夫して、今度、私のも作ってくださいよ!・・・・って画像だけじゃ味がわから~ん!!(笑)確かに日本人は限定に弱いかも・・・・。
あっ!リンクしてくれてる。ありがとうです。私もここへ来る前にリンクしておきましたので、今後とも、よろしくです。(笑)
投稿: eimeis | 2006年4月 6日 (木) 21時27分
てんさんへ。 アポロずんだもち味… 同期だったグリコ君に助言しようか~(笑) 美味しいと思えないし~ ふつうのアポロ。イチゴとチョコを分けて食べてたなー、子供のころ♪ へんな食べ方だけど、結構みんなしてたよね。
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年4月 6日 (木) 21時43分
eimeisさんへ。 一人でも楽しい時間を過ごしたいので♪ それに「ままごと」が大好きだったからその延長のような感じですねー。 現実に今「ままごと」してたら不審者ですから(笑) リンクありがとです♪ いつでも行き来できますねー!
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年4月 6日 (木) 21時48分
のんたんも限定お菓子大好き(o^-^o) 1つ気になったんですが… ちっちゃなプリッツって書いてありますが… 普通のよりちっちゃいんですか?
投稿: のんたん | 2006年4月 7日 (金) 21時36分
のんたんさんへ。 10cmくらいでしたよー。 箱もそのくらいで小さいんです。 写真だと普通サイズみたいですが(笑) 地域限定、いろんなのがあるけど、シンプルイズベストかもですね~♪
投稿: ル・シュクル→のんたんさん | 2006年4月 8日 (土) 14時03分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: いちごムース♪:
コメント
1人で食べる時にもミントを飾るなんて・・・
がさつな私にはありえない(^_^;)
ル・シュクルさんってばすごい!
限定もの、私も大好物~♪
微妙な味といわれても食べてみたくなっちゃうヾ(@^(∞)^@)ノ
投稿: こけもも | 2006年4月 6日 (木) 15時29分
こけももさんへ。
あずき5%なので、ほんのり小豆味なのですが、塩気もあるので微妙…
小豆味の糖衣がされていたら絶品だったのに。
でも嗜好品は人によって好み違うしね。
これはこれでまあまあ美味しいです。
(まあまあ、って誉めてないか~)
投稿: ル・シュクル→こけももさん | 2006年4月 6日 (木) 15時52分
↑の方と同じく、1人で食べるのにミント飾るなんて~!!
さすがお菓子の先生。ちがうわぁ~!!
ミントは自生しているのにね・・・
お土産に詰まると・・・ついつい限定品。
当たり外れが少ないもの・・・
私も今回 買っちゃったよー。(^_^)v
アポロチョコのくり味はおいしかった。
投稿: さくらこ | 2006年4月 6日 (木) 16時42分
小豆プリッツじゃなくてポッキーの方が甘いのがコーティングされてておいしいですよね。きっと。グリコに意見しなくちゃ!
明日、友達のところへ行くので抹茶マドレンヌのリベンジ!助言を頂いた通りこの間の半量でやりました。今、冷蔵庫でお休み中。ちょうどいい色なので上手くいくはず。
投稿: mm | 2006年4月 6日 (木) 17時09分
さくらこさんへ。
ミントでそんなに誉めてもらえるなんて~
一人の時こそ楽しんでます♪
もしかして淋しいオンナって感じ…?
アポロチョコのくり味?
新潟限定??
気になる気になる~!!!
投稿: ル・シュクル→さくらこさん | 2006年4月 6日 (木) 17時53分
mmさんへ。
コンスタントにお菓子作ってエライ!
抹茶マドレンヌ、成功しますって♪
お友達と楽しいティータイムが過ごせそうですねー!
投稿: ル・シュクル→mmさん | 2006年4月 6日 (木) 17時59分
はい(*^0^*)ノはい、は~い!
限定、大好物ですっ!!! 特別な感じがするもん♪
え?? 外人サンは「限定」好きじゃないの???
ところで‥
我が家はイチゴをそのまま がっついて食べてた‥
同じ“イチゴを食す”でもこんなに違うもんなのね~(>_<)
投稿: のん | 2006年4月 6日 (木) 19時00分
前にあったけど、限定100万個っての。
限定なの?ソレ?絶対に売り切れないよーって感じだが、限定スキなので買うオイラ。
まんまと売り手の思惑にはまっております。
しかし、十勝あずきPRETZ。あずき味。超微妙~~
投稿: ナナスケ | 2006年4月 6日 (木) 20時13分
のんさんへ。
アメリカ人って、他人に流されない人種かも。
利己主義とゆーか、我が道をゆく…って感じ?
特にうちの外人君は頑固。
限定だろうが大量生産だろうが好きなものしか興味なし。
が、一度気に入るとしつこい。
同じ物ばかり食べ、聞き、読む…
出会った頃もしつこかった!(過去形)
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年4月 6日 (木) 20時40分
ナナスケさんへ。
100万個で限定とはー??
でも一億二千万人いるうちの100万個だと…うーーー、頭が痛くなってきた!!
数字を見ると頭痛がぁ~~
小豆プリッツ、微妙…
と、言いながらすでに完食♪
10cmくらいの小さいサイズでした。
投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年4月 6日 (木) 20時45分
いちごのムース美味しそう。
私も限定大好き!!!
地方に行くと、気になっちゃう!!
でも、先日夫が買ってきてくれたお土産。
アポロのずんだもち味(仙台)
美味しくなくって、まったく減ってません。
はずれもあるから注意よね。
グリコといえば・・・同級生は元気かな?
投稿: てん | 2006年4月 6日 (木) 21時21分
こんばんは~。
あっ!また美味しそうなものだっ!!!いいなぁ。ル・シュクルさんって自分が食べるのにも、ちゃんと一工夫して、今度、私のも作ってくださいよ!・・・・って画像だけじゃ味がわから~ん!!(笑)確かに日本人は限定に弱いかも・・・・。
あっ!リンクしてくれてる。ありがとうです。私もここへ来る前にリンクしておきましたので、今後とも、よろしくです。(笑)
投稿: eimeis | 2006年4月 6日 (木) 21時27分
てんさんへ。
アポロずんだもち味…
同期だったグリコ君に助言しようか~(笑)
美味しいと思えないし~
ふつうのアポロ。イチゴとチョコを分けて食べてたなー、子供のころ♪
へんな食べ方だけど、結構みんなしてたよね。
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年4月 6日 (木) 21時43分
eimeisさんへ。
一人でも楽しい時間を過ごしたいので♪
それに「ままごと」が大好きだったからその延長のような感じですねー。
現実に今「ままごと」してたら不審者ですから(笑)
リンクありがとです♪
いつでも行き来できますねー!
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年4月 6日 (木) 21時48分
のんたんも限定お菓子大好き(o^-^o)
1つ気になったんですが…
ちっちゃなプリッツって書いてありますが…
普通のよりちっちゃいんですか?
投稿: のんたん | 2006年4月 7日 (金) 21時36分
のんたんさんへ。
10cmくらいでしたよー。
箱もそのくらいで小さいんです。
写真だと普通サイズみたいですが(笑)
地域限定、いろんなのがあるけど、シンプルイズベストかもですね~♪
投稿: ル・シュクル→のんたんさん | 2006年4月 8日 (土) 14時03分