築地市場と美術館巡り
仲良しトモちゃんに誘われて、美術館巡りをしてきました。
メトロ一本で上野に移動できるよう、ランチは築地市場へ。
← 一部をご紹介♪
上野にある東京都美術館で開催中のプラド美術館展へ。
スペインの巨匠、エル・グレコやゴヤなどの素晴らしい絵画を鑑賞しました。
このあと近くの国立博物館でナスカ展も見てきました。
ナスカと言えば、地上絵で有名ですが、数多くの出土品も展示されていました。
なんと1000年以上前の子供のミイラ(本物)も展示。
驚くことに髪の毛や眼球も残っています。
遠い遠い昔、そのひとみで何を見ていたのでしょうか…
本人にしてみれば、こんな形で人前にさらされるのは本望ではないんでしょうね。。
トモちゃん、美術館の招待券ありがとう!!
このあと銀座に移動。
次回に続く。
| 固定リンク
« レッドロブスター | トップページ | 夏のジュレ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~。
美味しそう!!私にもくれ~っ!!一部って言う事は、もっと美味しい物を食べてきたの?? へぇ~。美術館ってあまり行った事がないです。博物館で子供のミイラ?も展示されてるなんて凄~い!!確かに、現在もこうして人前にさらされているって、どういう気持ちなんだろうねぇ?
投稿: eimeis | 2006年5月31日 (水) 20時19分
お久しぶりです!引越前にネットの手続きを忘れていて引越後にしようとしたら、繋がっているネットからしかできなくて、主人に会社でやってきてもらって、8営業日後!遅すぎる!!GWもあったし、仕事が忙しかったらしく後回しにされ3週間もアナログな生活でした。でもTVは40インチ液晶を買ったのでデジタル!!
お寿司、大好き!つわりでもお寿司は食べられるので日曜日に食べに行きました。付き合ってから7年半、初めて二人でお寿司屋さんに行って自分たちのお財布から払いました。結婚してからもお寿司は親と行くものとばかり思ってました。大人になったんだわ。そうです。親になるんですものね。お寿司で実感しました。
投稿: mm | 2006年5月31日 (水) 20時27分
eimeisさんへ。
写真は2人分。好みが似ているので、殆ど2つずつ注文しました。あとは白身魚やエビ、あぶりトロなどなど。
美術館や博物館巡りはわりと好きです。
日常と離れて別の空間に身を置くのも楽しいですよ♪
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年5月31日 (水) 20時35分
mmさんへ。
お久しぶりです!!
今日、mmさんどうしてるかな~と考えていたとこです♪順調で何より。
お腹は目立ってきましたか?
いただいたお紅茶、ブログで紹介したんですよ。カテゴリーの「紅茶」をクリックすると記事が出てきます♪
40インチTVはスゴイですね~
我が家のはまだぶ厚い。(笑)
投稿: ル・シュクル→mmさん | 2006年5月31日 (水) 20時44分
こんばんは~。
そうそう。前のコメントで書き忘れたけど、美術館ってどういう風に見たりしたら、楽しめるかな~?素朴な疑問です。(笑) あっ!それから、ブログに久しぶりに沢山、記事書きましたので、よろしく!!
投稿: eimeis | 2006年5月31日 (水) 21時09分
オイラも美術館や博物館はわりと行くほう。
ただしお目当てのナントカ展はだいたい
『世界の絵本展』みたいなのです。w
たまにはナスカ展とか行ってみたい~
投稿: ナナスケ | 2006年5月31日 (水) 21時15分
時代背景とか、描いた状況とか、色々なことを考えながら観てます。
前回、ともちゃんとはルノアール展も観に行きました。
ミイラも興味深かったです。
あとでブログにおじゃましますね。
投稿: ル・シュクル | 2006年5月31日 (水) 21時52分
ナナスケさんへ。
ナスカの地上絵は不思議ですよね。
宇宙人説もありますが、実際はどうなんでしょうか。
ペルー、神秘の国です。。
投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年5月31日 (水) 21時55分
場所は違えど、私も美術館に行ってたのよ~♪
気が合うわん。
築地。いいな~。お寿司美味しそう☆
何年も行ってないわ~。
久々に行きたいにゃ~。
投稿: てん。 | 2006年5月31日 (水) 22時26分
てんさんへ。
スゴイね~
同じ美術館ならもっとすごかったね~
私も白金はご無沙汰だなあ。
今日は久々イデミにも行きました。
明日UPしまーす♪
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年5月31日 (水) 23時31分
ミイラねぇ~~
エジプトで たくさんのミイラ(本物)を見たの。
3千年以上前に生きていた人の体がここにある、と思うと不思議な感覚になった。
お寿司 いいなーーー!!!!!
一番好きな食べ物が お寿司なの(^-^*)
投稿: のん | 2006年6月 1日 (木) 07時59分
のんさんへ。
エジプトに行ったことがあるなんてスゴイ!
私も海外旅行は好きだけど、アフリカ大陸に上陸したことはないです~
ミイラ、神秘だなあ…
おすし、私も好きだけど、「刺身」はあまり好きじゃない。あれば食べるけど、好んで買ったりしないんです。
酢飯とわさびとの融合で美味しくなるんだなあ。これまた神秘♪
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年6月 1日 (木) 08時29分
おお~築地市場大好きっつ!!
お寿司、どこで食べたのですかあ??
私は以前築地に行った時、一番人気のお寿司やさん(名前忘れちゃった)に行ったら、7時前なのに長蛇の列で泣く泣く断念しました
(。>0<。)
いつかリベンジするぞお~~~~っつ
確かに子供のミイラなんて、かわいそう……
Kinako
投稿: Kinako | 2006年6月 1日 (木) 12時46分
「すしざんまい」だったかな。
場外に何店舗かあるけど、回ってない方。
場内でも何度か食べたことあるけど、何時に行っても並ばないとムリかも…
場内で一番人気って、「大和寿司」?
「すし文」もお勧め。
↑魚へん漢字一文字のスシって字。
PCがおバカなので、変換できないの~
投稿: ル・シュクル | 2006年6月 1日 (木) 14時02分