食玩あれこれ
クリック拡大してみてね。
食玩スイーツシリーズにハマってた時は、全種類集めることに全力を注いでました。(笑)次々に新商品が出るので、廃盤になったものは、ネットオークションで取引されたりしています。
買うバカがいるの??
はい…ここに。。
昭和の給食。見事落札♪
スーパーシリーズにもハマりました。お買い物かごと商品、レジ袋にレシートも。 中身を出してみました。
結構リアル。
比較用の切手で大きさがわかるかな?今月のシューとエクレア。
こんな感じてお箱に3つずつ入れてお土産に。
これは食玩ですが。(笑)
偶然のんさんも食玩についての記事を書いてます♪
ハッピーアイスクリーム!!(今でも言うのかな?)
お子さんにたくさん買ってあげてね。
将来、値打ちでるかもよ。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱり同じ物だぁ~~~ヾ(*^。^*)ノ
今 食玩っていったら やっぱりコレなのね♪
写真の中に同じ物 ある!ある!!
これって260円くらいするよね~
もう少し安ければいいのに・・・
そうしたら「買ってあげる優しいお母さん」になれるのにぃ~~☆
投稿: のん | 2006年5月23日 (火) 20時07分
え~~、かわい~~い!!
小さいんでしょうね~、切手と比べると。
こういうのって、いくらぐらいなの~なんて思わず思っちゃいましたけど・・・、すてきですね~(#^.^#)
投稿: つぼみ | 2006年5月23日 (火) 20時09分
食玩つながりですね(笑)。
シューや、エクレアを入れる箱も、食玩としてついてきたのでしょうか?
それとも、それだけは自作?
野菜類などは、多少「おもちゃっぽい」ところがあるのに対し、もともとパッケージされているマヨネーズやケチャップ、ティッシュ(どこのメーカーのものがモチーフかすら分かる芸の細かさ)などについては、ほとんど現物と変わらないですね。
店頭展示用のメニューの見本などで、技術としては知っていましたが、比較的安価な食玩でも、これだけの再現率とは、驚かされます。
そういえば、私の小学校の給食が、ちょうどこのアルマイトから、プラスチックの容器に変わる端境期に卒業した思い出がよみがえりました(笑)。
投稿: mark | 2006年5月23日 (火) 20時31分
うはwカワイイですね。
娘のママゴトセットにぴったり!!
って思ってたら切手サイズですかい。
ママゴトにはムリですな。娘ってば相当に不器用ですからw
うちにも小さいシリーズなら
ドールハウスっていうのかな?があります。
投稿: ナナスケ | 2006年5月23日 (火) 20時40分
こんばんは!
かわいいかわいい~(*^。^*)
色んなシリーズがあるみたいですね。
ひとつひとつじっくり見ちゃいましたよん♪
一番上の写真、はちみつトーストアイス乗せ(でしたっけ?うのちゃんでブレイクした。。)にカンドー!!
あと、スーパーシリーズは5個セットのティッシュと五枚入り食パンの留めてるクリップ(?)と豚バラパックがツボでーすヽ(^o^)丿
投稿: joon-be | 2006年5月23日 (火) 21時42分
こんんばんは!!
我が家にもケーキシリーズのチーズケーキとスイーツシリーズのアップルパイある~!!
フィギュア大好き~!!
可愛いもんね。
冷蔵庫とか棚とかは買った?
投稿: チイ | 2006年5月23日 (火) 22時09分
こんばんは~。
うわ~。す、すご~いっ!食玩ってほんのちょっとしか出てないって思ってたけど、マジ凄いねぇ。っていうか、凄いリアルに作られているんですねぇ。私にとっては、全てが新鮮に見えるんで、驚きの連続ですよっ!!(笑) ル・シュクルさんって、他の方とやっぱ違うわっ!なんか凄い!!今夜は、眠れそうに無いかも・・・・。驚き過ぎでっ!(笑)
投稿: eimeis | 2006年5月23日 (火) 22時11分
え~、すご~い☆欲しい。
スーパーのお菓子売り場はできるだけ、行かないようにしているの。
特に、娘とは・・・。
一人で買いに行こう~♪
投稿: てん。 | 2006年5月24日 (水) 00時42分
のんさんへ。
同じ物、ありましたかぁ。(笑)
ひとつ買うと、次々欲しくなる。まさに魔物ですね~!
食玩って、お菓子売り場の上段に置いてあることが多いでしょ?あれって親に配慮してるのかな。(笑)
でも集めてるのは大人の方が多いらしいよ。
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年5月24日 (水) 06時58分
つぼみさんへ。
昔から小さくてカワイイものが好き。
子供の頃も食玩に限らず、鉛筆、消しゴム、便箋あらゆる物を集めてたけど、母に捨てられたこともあって。
その反動だと思いますわ。(笑)
投稿: ル・シュクル→つぼみさん | 2006年5月24日 (水) 07時00分
markさんへ。
シューもエクレアも箱も食玩で、とても小さいです♪
私もアルマイトから途中でプラスチックに変わりましたよー。同世代かな?
でも脱脂粉乳は飲んでないから。(笑)
投稿: ル・シュクル→markさん | 2006年5月24日 (水) 07時14分
ナナスケさんへ。
3才だと、口に入れる心配はもうないですねー。でも食玩って、「対象年齢12才以上」と書いてあるんですよ~!!
そう。大人が集めるものなのです♪
ドールハウスもいいですよね。
小さくてカワイイものに目がないです。
投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年5月24日 (水) 07時17分
joon-beさんへ。
「つぼ」にハマっていただけて何より♪
はちみつトーストアイスのせ。うのちゃんでブレークしたの?知らなかった~
投稿: ル・シュクル→joon-beさん | 2006年5月24日 (水) 07時19分
チイさんへ。
チイさんも食玩好きなんですね~
カワイイもんね。
冷蔵庫に棚?飾るための?
普段は、箱とか缶とかに無造作に入れてしまってるの。
でもせっかく出したから、しばらく少しだけ飾ることにしたよ♪
投稿: ル・シュクル→チイさん | 2006年5月24日 (水) 07時23分
eimeisさんへ。
最近気がついたんだけど、私って「収集癖」があるみたい。
他にも色々集めたものが…
オタク要素があるのかな。(笑)
ご好評?にお答えして、また公開しちゃおうかな。他の収集物♪♪
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年5月24日 (水) 07時28分
てんさんへ。
中身によって重さと音が微妙に違うの。(笑)
何度か中身を当てたこともあってよ~
お菓子売り場で、シャカシャカ食玩を耳元で振ってる怪しい女は私です。(笑)
私も最近は、なるべく売り場に近づかないようにしてます…
でも、ドーナツシリーズが気になる~
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年5月24日 (水) 07時33分
すごいよくできてるね~ おもちゃって言われなければわからないわ。 一番上の写真のハニートーストかわいい♪ 私はこまごまとしたものをちゃんと整理できないから、集められないわ~~ でもこの前、このコレクションにはまってる主婦が多いっていってたわ。 お菓子の問屋さんで、ケースごと買うんだって。 ダブらないようね。賢いね。
投稿: ゆき | 2006年5月24日 (水) 11時28分
ゆきさんへ。
殆ど「オタク」よね。(笑)
食玩って、対象年齢12才以上だけど、実際は大人に人気なんだよね。
まとめて購入するのって「大人買い」って言うんだって。
子供時代に我慢した反動?
投稿: ル・シュクル→ゆきさん | 2006年5月24日 (水) 14時07分
ヒナです。
すごい!!よく集めてる!
マジで欲しいかも。
パックの豚肉なんてすごい。
マドレーヌの型も可愛い。
いいな~。
投稿: ヒナゲシ | 2006年5月25日 (木) 01時12分
ヒナさんへ。
ヒナさんも食玩好きだもんね♪
集めたというより、集まってしまったという感じなのよ。(笑)
ドーナツシリーズ気になるなあ。
ヒナさんのデパートシリーズだったっけ、あれもかわいいね!!
投稿: ル・シュクル→ヒナさん | 2006年5月25日 (木) 07時19分