古時計
またまた古時計が増えました…
こりゃ病気ですね~
満足げなダーリン。
なんと直径50cmもあります。駅か?学校か?公共の建物で使われていたのでしょうか…
何10個あるんだか全く…。置くところがなくなって、私の部屋の壁にいくつか無断でかかっています!!
煙草も酒もパチンコも女遊びも?興味なく、ただひたすら古時計が大好きなんだそーです。変なの。
私はというと。
昨日買ったエリザベートのCDを聞いて、ミュージカルの余韻に浸りつつ、歌って踊って♪(笑)
「君の好きな世界は理解できない…」とダーリン。
その言葉、そっくりそのままお返ししました~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちは~。
久しぶりにこんな時間にコメントできる~。
ってたまたま覗いたらル・シュクルさんの記事が書かれてたから、つい、一番乗りを目指して・・・・!(笑)! お昼頃から雨が降り出してきました。今も降ってますけどね。一応、今日のお昼すぎくらいで仕事が一段落しました。雨が週末(土曜日)まで続きそうなら、遅くのGWにしようかな?なんて思ってます。今、雨に濡れて帰って来たのでシャワーを浴びた後、パソコンの前です。(笑)
お~っ!これは大きな時計ですねぇ。何十個も持ってるんだ~。素晴しい!(笑)!古時計ってなんかいいなぁ。お互いの好きな世界が違うってのは、また、楽しみが増えるって事だもんね。何だか、うらやましいぞ~!!
投稿: eimeis | 2006年5月17日 (水) 15時28分
eimeisさんへ。
お昼でお仕事終わったなんて、ラッキーな日でしたね。おつかれさま~!!
私はあまりいい日じゃなかった。午前中のレッスンまでは楽しかったけど、午後から変な電話があったり、ブログにはHトラックバックがたくさん入ってたし。しばらくはTB拒否!
夫婦の趣味は一緒の方がいいですよ~
共通点、あんまりないかも。
お互い静かなのが好き。こんなのでもいいかな?
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年5月17日 (水) 18時57分
こんばんは~。
あれ?まだ他の人来てないのかな?
変な電話とか来ますよ!私が出れば「二度と電話を掛けてこないように!」とかちゃんと断ったりしますが、妻だとまた掛けてくるんですよね。困りものです。トラックバックは私も拒否してあります。それから、この前書いてくれた掲示板も来ますよ。メールなんて酷いもので一日30個くらい来ます。フィルタ機能で処理をしていますが、それでも潜ってきます。まったく送ってる方は何を考えているのやら!!
う~む。なんだか、いつものル・シュクルさんらしくないなぁ。って、私も似た様な時が、有りますけどね。遅くのGW計画だめかも!まぁ、仕方ないや!明日は休むけどね!
共通点ないっていうけど、私はそれぞれの違う点があった方が楽しいと思ってます。何ていうのかな?相手の気持ちになって見たり考えたりすると、結構、面白そう!なんて思ったりするもんね。まぁ、私が何でも興味を示しやすいというか、染まり易い性格のせいかもね!色々、知りたいし。。。
投稿: eimeis | 2006年5月17日 (水) 20時26分
eimeisさんへ。
世の中、変な人がいますよね…
TBも電話も、相手がいやがると分かってるでしょうに。
最近ダーリン多忙のせいかついにダウン。高熱出て隔離!!明日も休めないって…
過労死するほど大切な仕事なんてないよ。と言っておきましたが…
eimeisさんも忙しそうだから気をつけてくださいね。
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年5月17日 (水) 20時48分
そんなに時計を掛けれるほど、我が家には壁がないよ~☆
それだけあれば、どこを見ても時間が分かる?!
って!!(@_@;) ダーリン高熱でダウン!?
そうよっ!過労死するほど大切な仕事なんてないよー!!
お大事に・・・
投稿: のん | 2006年5月17日 (水) 21時04分
はじめまして。markと申します。
eimeisさんのblogから、こちらに流れてくると…なんか、とってもおいしそうなお菓子の写真が一杯で、びっくり!
私は、お菓子が大好き(作るのも、食べるのも)なので、見た瞬間に、お気に入り(ブラウザの)のところに入れてしまいました。
もし、よろしければですが、私のblogのほうの「お気に入りのサイト」のところにも、入れてよろしいでしょうか?
話は変わって、私も、パソコンはともかく、blogと、自分自身の重量には相当悩まされています(苦笑)。
せめてパソコンだけでも軽くする方法を…と思い、以下に述べさせていただきます。
(なお、原典は「PCfan」という雑誌の、2005年12月1日号90ページです)
なお、レジストリに触ることになるので、「システムの復元」から、復元ポイントを作成の上で行うことをお勧めします。
まず、スタートメニューから、「プログラム名を指定して実行」を選び、「regedit」と入力して、レジストリエディタを開きます。
次に、「HKEY_CURRENT_USER」→「Software」→「Microsoft」→「Windows」→「CurrentVersion」→「Explorer」→「StreamMRU」の順に(長いですが)選択します。
そうすると、そこにズラリと、数字のアイコンが並んでいると思いますので、そこから「規定「以外」」のものを全て選択して右クリックし、メニューから「削除」を選択します。
この方法で、フォルダ情報の履歴が削除され、かなりレジストリの軽量化につながります。
私のパソコンの場合は、起動が5秒前後、細かい動作が0.1~0.2秒ほど速くなりました。
お金もかからないので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
長文で申し訳ありません。失礼します。
投稿: mark | 2006年5月17日 (水) 21時30分
のんさんへ。
どこにいてもチクタクチクタク…
もともと静かな場所なので、時計の音だけが響いてます~
ダーリン、寒い寒いって布団5枚もかけてあげたのに~
えーん、かわいそう。。
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年5月17日 (水) 21時43分
markさんへ。
はじめまして。
コメントありがとうございます♪
markさん、PCに詳しいんですね~!!
私は機械や数字などの理数系はジンマシンがでそうなほど苦手なんです。。
ブログ開設するときも、皆簡単だよ~って言ってたけど、かなり悪戦苦闘でした(笑)
座右の銘、同感です!!
相互リンクさせてくださいね♪
これからどうぞよろしく~
投稿: ル・シュクル→markさん | 2006年5月17日 (水) 21時48分
なんじゅっ個っていう古時計を飾る旦那サマの世界は理解不能だが古時計1個なら納得できるよん。
実家にある古時計が少し前に壊れてしまった。オイラが物心ついた頃からあったので非常に残念でしたが、最近また動き出した。
うれしいです。
この古時計を見ると小っちゃい頃を思い出すんだよね~
しかし・・・なんじゅっ個はないでしょw
投稿: ナナスケ | 2006年5月17日 (水) 22時28分
ナナスケさんへ。
古時計、殆どダンボールにしまったまんま。
たまに出して掛け換えてニンマリ…
オタクの世界ですよ(笑)
でも楽しそうだから、見てると面白い♪
ナナスケさんのご実家の古時計、動くようになったんですね!!
ボンボンも鳴るといいですね♪
投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年5月17日 (水) 22時39分
おぉぉぉぉ、大きな時計!!!
すごいね。近視(ちょっと乱視も)の私も裸眼でOKね!
いっぱい壁にかけたら、重さが心配ではない?
しっかり、釘を打つのかな?
ダーリン大丈夫かな?
早くよくなるようにお祈りしています。
お大事に~。
投稿: てん。 | 2006年5月17日 (水) 23時14分
おこんばんは☆
古時計いい感じぃ(*^。^*) 田舎の役場や学校の時計って感じね。
ダーリンさんお加減いかがですか? 心配ですね。
私もダンナに「過労死するよ!(-"-)」と言うことあります。
「何のために働いてるんだぁ!? これじゃ本末転倒じゃん<`~´>」って。。
ダーリンさん、日本人ぽいところがあるんですね~ お仕事するの好きですか??
明日はいいことありますように!ヽ(^o^)丿
頑張りましょ~(^_^)v
投稿: joon-be | 2006年5月17日 (水) 23時47分
てんさんへ。
この時計なら裸眼でも見えるかもね。
リビングの壁に穴あけちゃってるの。
賃貸なのに!!
ダーリンは微熱に下がったけど辛そう…
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年5月18日 (木) 07時39分
joon-beさんへ。
ダーリンは日本人より勤勉ですよ~
サムライみたいだと言われるそうです。
でも…、
チョンマゲ結えませんから!!
残念(笑)
投稿: ル・シュクル→joon-beさん | 2006年5月18日 (木) 07時44分
ル・シュクルさんのダーリンは、古時計好きで、細くてはげてて宇宙人みたいなのですかあ~~(笑)??
勝手に想像がふくらんでいく~??
お会いしてみたい~!!
きっとやさしい方なんだろうな~??
Kinako
投稿: Kinako | 2006年5月18日 (木) 13時03分
kinakoさんへ。
インテルのCMに出てた青い宇宙人にそっくりです♪
マニアック過ぎてわからない?(笑)
カップヌードルのCMの黄色い宇宙人にも似ています♪
どっちにしても宇宙人(笑)
投稿: ル・シュクル→kinakoさん | 2006年5月18日 (木) 16時53分