花いろいろ
以前注文しておいた薔薇の苗がやっと届きました。
左はドリームウィーバー。(アメリカ)
夢を織るもの、というステキな名前。
落ち着いたピンク色の中輪を咲かせるつる系の薔薇です。
隣は、マイナーフェア。(ドイツ)
真っ赤な小さめの薔薇が次々に咲く育てやすい 品種だとか。
そして、右の2つはショートケーキ。(日本)
赤に白い筋が混ざった複色です。
名前がいいですよね。
お菓子教室にぴったり~(自己満足♪)
今年は、朝顔の種も植えます。
道沿いには、ヒマワリの種をもう植えました。50cmくらいまでしか成長しないミニタイプです。
全部ちゃんと成長したら、忘れた頃にUPしますね♪
この辺りをワンちゃん散歩コースにしている方も多いので、ほんの少しでも喜んで頂けると嬉しいな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
咲くのが楽しみですねー。
それよりおいしそうな洋菓子が・・・
食べてみた~い。
また遊びに来ま~す。
投稿: 花 | 2006年6月10日 (土) 19時01分
アメリカの薔薇の名前は大げさで、ドイツの薔薇の名前は控えめで、日本の薔薇の名前は美味しそうで(笑)と、三者三様ですね。
成長後に、blogへ写真がアップされるのを、楽しみにしています。
お菓子を作る人って、わりとお花も得意な人が多いような気がします。
単なる気のせいでしょうか?
投稿: mark | 2006年6月10日 (土) 19時20分
花といえば薔薇ですよね。昔はあまり好きではなかったけど、やっぱりステキ!
うちのミニ薔薇は今年も咲いてくれましたが、環境が変わったせいか最近元気がありません。空気が悪いのかしら???
前にバラ園の記事がありましたが、あの中でカクテルが一番好きです!一重の薔薇って控えめで可憐ですよね。私みたい?!(うそうそ)庭のあるお家に住んだら植えたいです。
投稿: mm | 2006年6月10日 (土) 19時55分
バラ屋敷のマダムになれそうね~♪
ご近所で有名になるかもよん。
ん???もうなってるかな?
朝顔。私も植えようと思いつつ・・・
もう、蒔かなきゃダメよね!?
投稿: てん。 | 2006年6月10日 (土) 21時19分
花さんへ。
遊びに来てくださってありがとうございます♪
お花っていいですよね~
つる系の薔薇が大好きです。
花さんのブログにものちほど参ります♪
投稿: ル・シュクル→花さん | 2006年6月10日 (土) 21時34分
markさんへ。
若い頃は、スイーツにもお花にも全く興味なかったんですけどね~
ケーキは苦手で、唯一モンブランだけ好きでした。
今のようにケーキ好きになったのは、成人してからなので、5年前から。
ウソってバレバレ。(笑)
投稿: ル・シュクル→markさん | 2006年6月10日 (土) 21時46分
mmさんへ。
薔薇、昔はホント興味なかったです。
付き合ってた頃、毎月出逢った日に花束が届いてました。(月命日じゃあるまいし…)
その頃は、花より団子がいいいのに、と本気で思ってました。(笑)
カクテル、私も大好き。いつか家を建てたら、カクテルアーチを作りますよ~♪
メールありがとう。
またね♪
投稿: ル・シュクル→mmさん | 2006年6月10日 (土) 21時52分
てんさんへ。
散歩コースにステキな薔薇屋敷があるの。
お花のある家には幸運もやってきそうだわ♪
黄色の花が東にあるといいんだっけ?
ふっふっふ。
ヒマワリ植えちゃったもんね~
サマージャンボ買わなくちゃ。(笑)
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年6月10日 (土) 21時56分
バラはキレイだし、匂いもいいから好きだな~。
古時計また来たんですね。家に。
昨日、ニュースで古時計の供養祭の様子がやってました。見ながらル・シュクルさんのダーリンさんだったら「これ、貰いますっ」て言いそうだな~と思いながら見てました。
スミマセン。
投稿: チイ | 2006年6月10日 (土) 22時30分
お花が咲くの楽しみ~♪
のんたんもバラには興味があるものの
いまだに植えてません…
だって育てるの難しそうなんだもん!!
後…お金も(笑)
今はお庭造りで、レンガ敷いたり
フェンス作ったりで懐が寂しい(ノД`)・゜・。
ル・シュクルさんのブログで見て
満足しよ~っと
投稿: のんたん | 2006年6月10日 (土) 22時37分
ワンちゃんと散歩が日課なオイラにとって
道沿いの方のそういう気配りは凄く嬉しいです。散歩の足取りが軽くなるよー。花のそばを通る時は犬も嬉しそうだしね。娘もセットで行くと花をちぎってしまうので花から離れて歩きますけど・・・。
投稿: ナナスケ | 2006年6月10日 (土) 22時51分
チイさんへ。
へえ~。古時計供養があるんだ~
近くならダーリン行ってたと思うわ♪
どこのお寺(神社?)かなあ。。
投稿: ル・シュクル→チイさん | 2006年6月11日 (日) 08時36分
のんたんさんへ。
比較的育てやすい品種を買いました♪
薔薇の専用土を使うと楽です~
レンが敷いたり、フェンス作ったりしてるんですねー。楽しそう♪
うちももっと広い庭が欲しいよ~
投稿: ル・シュクル→のんたんさん | 2006年6月11日 (日) 08時42分
ナナスケさんへ。
昨日、大型犬に襲われそうになりました~
ドーベルマン?なんだろ。黒くてデカイ…
一瞬固まりました!!
ナナスケさんちのワンちゃんはなんだろう?
お散歩、お花が綺麗なおうちっていいですよね。我が家はあんまりないけど、、
投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年6月11日 (日) 08時51分
薔薇って いいよね~♪
今日の発表会で渡すお花にも 薔薇は入れてって注文したもん(^-^*)
夢を織る‥なんてステキな名前!!
前回の薔薇といい、ル・シュクルさん、お花育てるの上手~! 尊敬!!!
今回のお花が咲くの楽しみにしてるね~~(o^∇^o)ノ
投稿: のん | 2006年6月11日 (日) 18時12分
薔薇ももちろんすてきだし、
大きくならない向日葵もいいなあ。
この頃、いろいろな方の記事で
薔薇の記事が多いような感じ。
わたしも、トールペイントで描いた
薔薇なんかを・・・そのうちアップしようかと・・・。でも、生きている花の美しさには叶いませんね~(#^.^#)
投稿: つぼみ | 2006年6月11日 (日) 20時23分
のんさんへ。
どきっ…
お花、結構ほったらかし。。
水やりと草むしりはマメにしてるけど、花ガラとりとか、薬、肥料はあんまり…
草むしりが好きなんです~
隣近所を周りたいくらい。(笑)
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年6月11日 (日) 20時58分
つぼみさんへ。
薔薇もいいけど、他の草花もいいですよね。
トールペイントが趣味?
以前、知人からトレイをいただき、毎日使ってるんです♪
マーガレットの絵柄なの。
つぼみさんの作品も今度見せてね♪
投稿: ル・シュクル→つぼみさん | 2006年6月11日 (日) 21時01分
こんばんは~。
ショートケーキ!私にくれるの?って、食べられないじゃん。。。(笑) ホント、色々なネームがついてるんですね! 私も20代の頃、50センチくらいしか大きくならないヒマワリを育てた事があります。背高のっぽのヒマワリもいいけど、私はミニの方が好きでした! そういえば、その頃は、20種類くらいの花を育てたっけ!! 最近は、妻に任せっぱなしだな~。。。(笑)
投稿: eimeis | 2006年6月11日 (日) 21時57分
eimeisさんへ。
薔薇って種類が多い!!
ショートケーキなんてカワイイ名前ですよね♪
本当はすぐに植えなきゃですが、忙しくて今日やっと植えられます。
薔薇の土も用意したのでこれからガーデニング。で、その後また資料作り。
相変わらず忙しい~
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年6月12日 (月) 13時47分
バラに囲まれた、アンティークのある
素敵な洋館で隠れ家的お菓子の教室・・・
私の中ではすごく素敵な妄想が渦を巻いています。なのに・・・
やっぱり肥料は牛糞なのかな・・・と
下世話なことも想像しています。
楽しみですね。
投稿: ミルまま | 2006年6月13日 (火) 15時50分
ミルままさんへ。
やーだ。見てた…??
牛糞入りの薔薇の土。
美しく咲くためには、糞も利用する薔薇のたくましさ!!(笑)
袋開けると少し「香り」がしたわよ。
ふふふ。
投稿: ル・シュクル→ミルままさん | 2006年6月13日 (火) 18時21分
こんにちははじめまして。
「ドリーム・ウィーバー」で検索してやってきました(^^)
6月10日に苗が届いたと言うことは、我が家にドリーム・ウィーバー他のバラ苗が届いた日の翌日ですね(^^)
私のも緑のポットに入ってました!
(オレンジのタグで、お店も同じっぽい?)
ウチはあるブログ様のアドバイスを受け、庭のアーチに絡ませて目立たせることにしました。
ル・シュクルさんはこのバラ、どんな風に仕立てられるのでしょう?
他のバラと比べ病気にも強そうで、花を付けるのが楽しみですね♪
投稿: えみぽん | 2006年6月24日 (土) 14時37分
えみぽんさんへ。
はじめまして♪
千葉の京成バラ園から取り寄せました。
同じですか??
ショートケーキという品種が欲しかったのですが、ドリーム・ウィーバーの名前にひかれて。。
フェンスに絡ませたいと思っています。アンジェラの隣に植えました。
バラのアーチ、羨ましいわー。
満開になったらぜひUPして下さいね♪
投稿: ル・シュクル→えみぽんさん | 2006年6月24日 (土) 19時16分
>ル・シュクルさん
私のブログにもご足労頂いて有り難うございました♪
買ったお店、同じですー(^^)
でも私の地元は九州の南国ですので、届いた日が近くても成長具合は違ってくるかも知れませんね。
実はこれと「R・シュバリースホップ」を注文したのですが、手違いで「ピエール・ド・ロンサール」が届いたんですよ。
勿論電話して希望の苗は届けてもらいましたが、「ピエール~」は棚ぼたでしたv(^^)
ル・シュクルさんのアンジェラ、かわいいですね~♪
ドリーム~と並んで満開になるのがますます楽しみですね♪
投稿: えみぽん | 2006年6月25日 (日) 16時42分
えみぽんさんへ。
手違いでピエール君が届いたとは!!
ラッキーでしたね~。
ピエール・ド・ロンサールで、いつか薔薇のアーチを作りたいわ♪
えみぽんさんのお庭、ステキですね。
参考にさせていただきまーす!!
投稿: ル・シュクル→えみぽんさん | 2006年6月25日 (日) 18時49分
ル・シュクルさんお久しぶりです(^^)
いつもおいしそうなお写真によだれを我慢しながら読ませていただいてます(じゅるる)w
少し前ですが、この猛暑の中ドリームウィーバーが咲きました。
今アーチの半分以上まで伸びてきてます。
ル・シュクルさんのバラもそろそろじゃないかと思ってコメントしてみました♪
投稿: えみぽん | 2006年8月 5日 (土) 07時38分
えみぽんさんへ。
えええ~~っっ!!
我が家のはつぼみすらついてません!
なんでなんで?
でも大きく伸びてきたから、もうすぐかな?
マイナーフェアとショートケーキは咲いてるけど、暑くてあんまり元気ないわ。
アンジェラの新芽がすごいことになっています。適当にカットしたとこからすごい勢いで伸びてます~
投稿: ル・シュクル→えみぽんさん | 2006年8月 5日 (土) 13時58分
ドリームウィーバーを見に来てくださって有り難うございました!
こちらは九州の南国なので、気温が高い分成長が早かったのかも知れませんね。
でもムシムシするし、虫の害も多いんです(´・ω・`)
ル・シュクルさんのドリームウィーバーも、開花したらぜひアップしてくださいね~(^^)
アンジェラと並んで綺麗だろうなぁ。
我が家のアンジェラも今咲きかけの花を見たら、カットして見ましょう。
投稿: えみぽん | 2006年8月 6日 (日) 08時39分
えみぽんさんへ。
いやいや、愛情不足なんだと思うわ~
お手入れ、あんまりしてないし~
アンジェラも葉っぱがかなり虫にやられてます。
ちゃんと咲いてくれたらUPしますね♪
投稿: ル・シュクル→えみぽんさん | 2006年8月 6日 (日) 09時41分