またまた食玩
先日、フランス料理を食べに行った際、友人のさっちゃんから最新食玩一式をいただきました!!
食玩あれこれという記事を見たそうなのですが、10種類1セットを一度にくれるなんて、太っ腹♪
愛を感じるわ。ふふふ。早速、全部開けてみました。
かき氷。
氷は製氷皿から外れます。クマさんの頭も外れるし、レバーもクルクルまわせます。鯛焼き。
毎日毎日僕らは鉄板の♪と、ついつい歌ってしまいました。(笑)
美味しそう~フルーツポンチ。
缶詰がリアル!!
缶切りまでついてます。マフィン。
ラッピングしているのもあって、芸が細かいですよね。フルーツゼリー。
ガラスプレートは分解できます。
ゼリー型は良く見ると1つずつ違う形。
涼しげでいいですねー。
食玩って、子供より大人がハマるらしいですよ。
対象年齢12才~だし。
軽く3倍は突破してますが。(笑)
残りの5つは明日UPしまーす。
さっちゃん、ありがとう♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まるで監視してるかのように、早いコメントじゃない?!
自分でも ちょっと怖かった・・・( ̄_ ̄;)
あ~~!! このページ、娘が見たら絶叫すること間違いナシ!!
さすがに、子供はたまに1コ買ってもらえる‥って感じでしょ。
だから、なかなか集まらないの( ̄m ̄;)
そうそう買ってあげられる金額でもないからね~。
もし、ダブっていらないのあったら、娘に恵んであげてちょーだい♪
投稿: のん | 2006年6月25日 (日) 15時50分
のんさんへ。
10個入りのを1箱まとめてもらったからダブらないんだよ~ん。
子供のころからこういうの大好き。
グリコのおまけが欲しくて、いつもキャラメルを買ってもらってたの。
母は私がキャラメル好きだと思ってたみたい。実は苦手で、捨ててたの!
でも、母が作るキャラメルは好きだったから、捨ててたことは今もバレてないと思うわ。(笑)
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年6月25日 (日) 16時13分
ル・シュクルさん こんにちは
此れは凄いプレゼントですね、
見事のデザインで、なかなかリアルの出来栄えで驚きです、
観ていると涎が出そうになります、
此れだけの全てがセットである事が素晴らしい、
大人でも此れはハマりますね、大切に楽しんでください。
投稿: IWAちゃん | 2006年6月25日 (日) 17時15分
こんばんは~。
記事より、のんさんのコメントの返事に対してコメントしたくなりました。(笑) だって、グリコのおまけが欲しくてキャラメルを買ってもらっていたとか、お母さんがキャラメルを作ってくれていたとか!すご~い!!
現在のル・シュクルさんがあるのは、やはりお母さんの影響だったんですね!(笑)
お母さん、バンザ~イ!!
投稿: eimeis | 2006年6月25日 (日) 18時27分
IWAちゃんさんへ。
すごいプレゼントでしょ~♪
食玩って専用のアクリル棚もあるらしいの。
しまっておくのはもったいないから飾ろうかしら。
ゼリーは型にちゃんと入り、逆さにするとパコッととれるんですよ。
楽しい♪楽しい♪
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2006年6月25日 (日) 18時37分
eimeisさんへ。
母は裁縫のプロなのですが、料理も上手で、お菓子は殆ど毎日手作りでした。
キャラメルも美味でしたが、おはぎとかお汁粉は絶品♪
でもスイーツ全般苦手で、自分は食べないのにおデブさん。
そのDNAをもらっているので、今引き返さないといずれ私も…
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年6月25日 (日) 18時44分
相変わらず、「本物よりも本物っぽい」物ばかりですね!
これが実物大だったら、多分私は口にしてしまうと思います(笑)。
対象年齢は、「部品の細かさ」や、「とがった部品のあるなし」などで、決定されるものなので、「その年齢以上」であれば、手にとっても全くおかしくないと思いました。
逆に、子供向けっぽいおもちゃでも、「対象年齢以下」の子供に与えるのは、とってもまずいことです。
とがった部品が多い「昔のアニメのおもちゃ」などは、対象年齢15歳以上となっているものがあったりしますしね。
投稿: mark | 2006年6月25日 (日) 19時51分
二度目です。(笑)
へぇ~。やっぱりお母さんは素晴しい方ですよね。裁縫も料理も上手だなんて理想じゃないですか~! うちの母親は、どちらもそんなに得意じゃなかった気がします。(笑)
なんてね。お母さんはお元気ですか?
投稿: eimeis | 2006年6月25日 (日) 19時54分
こんばんは。
食玩を10種類をプレゼント★凄い!!
ル・シュクルさんのお友達は太っ腹さんが
いらっしゃるのですね!
凄くかわいいです。
欲しくなっちゃう♪どのように飾るのか?
興味あります。また見せてくださいね♪
投稿: ぴよこ | 2006年6月25日 (日) 20時16分
markさんへ。
子供の誤飲事故って多いそうですね。
高いところに置いていても、知恵がついてくると踏み台を使ったりするそうだし。
対象年齢を定めるには色々理由があるんですね。上限がなくてよかった。(笑)
投稿: ル・シュクル→markさん | 2006年6月25日 (日) 20時57分
eimeisさんへ。
最近母は、面倒だと言って、裁縫は殆どしてないし、子供が巣立ってからはお菓子作りもあまりしてないみたい。
先日電話したときに、何でも面倒だといってボーッとしてるとボケるんだからね!と、言っておきました。
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年6月25日 (日) 21時03分
ぴよこさんへ。
食玩など細々した物は好きなのですが、飾るのはあんまり好きじゃなかったりします…
お掃除面倒だしね。
あ、さっきeimeisさんのコメント返信で、面倒くさがるとボケるって母に注意した話を書いたっけ。
私も危ないわ~!
投稿: ル・シュクル→ぴよこさん | 2006年6月25日 (日) 21時07分
すご~い♪
以前、食玩の記事を見てから欲しくてスーパーに行ったの。
で、何のお菓子が入ってるのかな?と見ると「ガム」
私、食べずに捨てる勇気がないし(貧乏性)、かといって、私は食べたくない、娘にガムを与えることは避けたい。
で結局、購入を断念。
見て楽しむことにするわ~。
次回も楽しみにしていま~す。
投稿: てん。 | 2006年6月25日 (日) 22時03分
てんさんへ。
えーっ。何の抵抗もなく捨ててるわ~
食玩がメインでガムはおまけ。
おいしくないし…。
でも食べ物を粗末にしちゃいけないよね。
残ったガムはよその子にあげましょう♪(笑)
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年6月25日 (日) 22時24分
こんばんは~♪
すごーい!ル・シュクルさんのお友達…
まさに、大人買いーーーっ(笑)
憧れるな~。(*^_^*)
私、フルーツゼリーがいいなっ♪
残りのアップ楽しみにしてるでありま~す!
投稿: たまちゃん! | 2006年6月25日 (日) 23時33分
たまちゃん!さんへ。
本当、スゴイ太っ腹ですよね♪
きっとお金が余ってるのよ。(笑)
フルーツゼリー、おいしそうですよね。
スプーンまでついてて芸が細かいわ!
投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2006年6月26日 (月) 07時42分
以前ハンズで10個セットみて欲しくなりました。重複しなくていいですよね。
たい焼きの型とかホントリアル。
すごいの一言。
子供だったら1日1人でごっこ遊びできそう。
今でも出来そう・・・(笑)
投稿: ヒナゲシ | 2006年6月26日 (月) 23時04分
mihoです。
こういう玩具大好きです。
かわいい!!
和みますよね~(^^)
投稿: miho | 2006年6月26日 (月) 23時47分
ヒナゲシ・ココさんへ。
ヒナさんなら一日中遊べそーだね。
私も精神年齢低いけど、ヒナさんよりは大人だよね。(笑)
ヒナさんも色々持ってるじゃん♪
投稿: ル・シュクル→ヒナゲシ・ココさん | 2006年6月27日 (火) 13時56分
mihoさんへ。
かわいいですよね~♪
対象年齢12才以上だから、やっぱり大人向けに作ってるんだと思うわ。
投稿: ル・シュクル→mihoさん | 2006年6月27日 (火) 14時03分