プリンジャム
先週、丸ビルの セルフィユ軽井沢で買った、
プリンジャムです。
何気なく見ていると、
「発売されたばかりなんですよ」
と、店員さん。
若くてカワイイ女の子にお勧めされると弱い私。
オヤジみたいだ…
何もプリンをジャムにしなくても…、と思いつつ、ビターとプレーン2つも買ってしまいました。
おいしいけど、高いな~
ふつうのプリンと同じくらいの大きさなんだけど、一個680円だったかなあ?
はっきり覚えてないけどそのくらい。
HP見たら、これはまだ載ってないけど、近々オンラインショップにも登場するようです。
店舗は、軽井沢、関東、名古屋だけのようですが、気になる方はお取り寄せを♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~。
えっ!どこどこ?若い女の子??(笑)
って、私も勧めたら一緒に買ってるかも??
こういう事を妻に言うと必ず、「大丈夫大丈夫!あなたは全然、相手にされてないから。。。」だって!!
よく見りゃ。「オヤジ」みたいだ・・・って書いてあるし。。。って私の事かいっ!!
投稿: eimeis | 2006年7月29日 (土) 18時54分
それは、大いに興味がありますね☆
早速ネットで検索してみますね!!!
初めて知りました。(当たり前か・・・)
投稿: 森下 | 2006年7月29日 (土) 18時57分
eimeisさんへ。
今UPしたばかりで、もうコメント入っててびっくりしました。
どこの夫婦も同じようなこと言ってるんじゃない?(笑)
若くてカワイイ女の子も、みんなみんなおばさんになるんです。早くおいでおいで~、って感じ。(笑)
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年7月29日 (土) 19時03分
「ミルクジャム」というのは聞いたことがありますが、「プリンジャム」は当然ながら初耳ですね。
というよりも、「プリン」って、もともと「砂糖を加えて、更に熱を加えたもの」なので、これを「ジャム」にする工程が、想像できません(笑)。
ビターの方が、なんとなく「カラメルソースを利かせた味」っぽい気がするのですが…焦がしたカラメルソースって、苦いですしね(笑)。
まあ、さすがにそれは無いと思いますが。
カワイイ女の子よりも、「新商品」という単語の方が、私は弱そうです。
680円なら、ミルクジャムと同じくらいなので、買ってみてもいいかもしれません。
投稿: mark | 2006年7月29日 (土) 20時18分
2度目のこんばんは~。
息子が寝てしまってるので、バトンに関する記事を書きました。(笑) 読んでね!!
投稿: eimeis | 2006年7月29日 (土) 20時30分
おいしそ~~ でも お高いわぁ~( ̄へ ̄;)
もし買っても、貧乏性な私だとチビチビ塗りそう(^-^;)
プリンをそのままパンにのせちゃうっていうのはどう?!
・ ・ ・ ・ ・ ダメ?
投稿: のん | 2006年7月29日 (土) 22時29分
森下さんへ。
初めまして。
プリンジャム、食べてみてくださいね~
もう少し安いといいんだけど。
すぐなくなりそうです。
投稿: ル・シュクル→森下さん | 2006年7月30日 (日) 00時35分
markさんへ。
ビターから開けました。色のわりに全然ビターじゃなかった。結構甘い!
軽いミルクジャムって感じ。
下までググッといって、カラメルも一緒にパンに塗るとおいしかったけど、680円のわりに小さーい。
投稿: ル・シュクル→markさん | 2006年7月30日 (日) 00時40分
eimeisさんへ。
なんだ~
markさんもeimeisさんも、結局バトンやってるじゃあーりませんか。
投稿: .ル・シュクル→eimeisさん | 2006年7月30日 (日) 00時43分
のんさんへ。
のんさんちだと、家族で一回分ね。(笑)
パンプディングっていうのもあるし、パンにプリン乗っけてもいいんじゃなーい?
こういうのって知ってる人にしかあげられないよね~。
せこいかしらん。
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年7月30日 (日) 00時51分
プリンジャム知らんかった~。
ミルクジャムなら、今日お店でちょうど見てたとこであります…。
うん。見るからに甘そう~^m^
でも、美味しいんだろうなぁ~。
一瞬ピーナッツクリームに見えたよ~。
投稿: たまちゃん! | 2006年7月30日 (日) 01時14分
ル・シュルクさん 今日は
プリンジャムとは珍しいですね、
こんなの有るんですね・・・・
誰が考えてのか、色々な料理研究家が居るのですね、
でも食べてみたい、少し甘めですか?・・・
お取り寄せ試みます。
投稿: IWAちゃん | 2006年7月30日 (日) 10時20分
珍しいね~♪
小さくて一個680円ってちょっと高いね~。
それも、二つ買うところがリッチだね!
さすが!!
パンもデニッシュタイプなの?
それも美味しそうよ~。
安い食パンを食べてないところがさすがでござる~。
投稿: てん。 | 2006年7月30日 (日) 17時06分
プリン大好きなのです。
ものすーごく気になります。
お取り寄せしちゃおっかな?
オーストラリアレポ&OFF会レポをUPしております。また見に来てくださいね。
投稿: az | 2006年7月31日 (月) 03時43分
たまちゃん!さんへ。
ミルクジャムみたいだけど、やっぱりプリンって感じよ。プルプルしてるの。
甘いです。(そりゃそうだ)
子供の好きそうな味。
でも子供には贅沢だよね~(笑)
投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2006年7月31日 (月) 07時56分
IWAちゃんさんへ。
珍しいですよね。
ビターでも結構甘いです。
業界で話題沸騰らしいけど、全然知らなかったですよ~(笑)
とろり甘くて、疲れてる時にいいかも。
でもそれなら普通のプリンでいっか~
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2006年7月31日 (月) 08時00分
てんさんへ。
店員さんにはプレーンを勧められたのだけど、気になってビターも買ったの。
店員さんの言うとおり、ビターっぽくなかった。もっとほろ苦いと思ってたけど甘い。
おいしいけど、一回食べたらいいかな~
パンは、神戸屋のオレンジデニッシュよ。
よく見てるね~(笑)
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年7月31日 (月) 08時04分
azさんへ。
プリン、おいしいよね。
パンに塗るプリンって面白いよね~
そのうち大阪にも出店するんじゃないかなあ。
azさんのブログにもまた遊びに行きますね♪
投稿: ル・シュクル→azさん | 2006年7月31日 (月) 08時07分
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★~
すっごく美味しそう(o^-^o)
のんたんは貧乏なんで普通にプリンを
かけて食べることはあります(笑)
パンにプリン最高です(≧∇≦)キャー♪
思い切ってお取り寄せしてみようかな…
投稿: のんたん | 2006年7月31日 (月) 10時30分
のんたんさんへ。
私も貧乏人よー。
680円にビビる一庶民です~
パンに普通のプリンでいいんじゃない?(笑)
ジャムは、ゆるゆるのフルーツ系のをヨーグルトに混ぜるのが好き。
カチカチの固いジャムはダメなのー。
投稿: ル・シュクル→のんたんさん | 2006年7月31日 (月) 15時09分
こんばんは!
お久しぶりぶりでございます(*^_^*)
プリンジャム、、、これまた初耳です!!
ル・シュクルさんのトコに来ると、初めてのものに出会えて勉強になるぅ(^◇^)
でも680円は高すぎ(>_<) 私は買えないわん(;O;) プリンを単純にジャム状にした感じ??
私も下のパンに目が行ってしまった!! オイシソ~~^m^
投稿: joon-be | 2006年7月31日 (月) 21時45分
プリンジャム???
プリンは甘いよね~、それをジャムに??
普通のカスタードを塗って食べた感じかしら?
そうか~、パンにプリンを塗って食べてみればいいのね。早速、明朝に実行する。
投稿: チイ | 2006年7月31日 (月) 22時30分
joon-beさんへ。
プリンの濃度を高くして塗れる固さにしたって感じかなあ。
うまく説明できなくてごめんね。
でもほんとお高いよね。
4人家族だと一回でなくなるよ~
投稿: ル・シュクル→joon-beさん | 2006年8月 1日 (火) 00時05分
チイさんへ。
あ、お祭りから帰ってきたのね!
楽しんできたかしら。
プリンにゲル化剤を入れた感じかなあ。
ビターでも結構甘いよ。
子供は絶対好きな味だと思うわ~
投稿: ル・シュクル→チイさん | 2006年8月 1日 (火) 00時08分