お隣からメロンをいただきました。
北海道富良野産メロン。
感謝感激!
好き嫌いのハゲしいダーリンは、メロンも嫌いなので、全部私のもの♪
半分はそのまま、残りはシャーベットにしました。
イタリアンメレンゲも入っているので、軽くて口溶けがとても良いです。
さて。
今日でお菓子教室はひとまず終了。
8月は丸1ヶ月夏休みです。
9月からのレッスンに備えて、しっかり充電したいと思います。
勉強と称しての食べ歩きもちょこちょこ予定をたててますので、また美味しいもの、カワイイものなどを紹介しますね♪
みなさんも良い夏休みをお過ごし下さいませ。
コメント
おはよ~です。
メロンだ~!!おいしいよねっ!(笑)
こちらの方(近隣の町)では、マスクメロンの栽培が盛んです。ちっちゃなメロンの漬物もありますよ。子メロン漬けっていうものだけど。。。(笑) リチャードさんは、どっちにしても食べられないよね?!
ル・シュクルさん。お菓子教室お疲れさまでした。とりあえず、夏休みに突入なんですね! あっ!今日から8月なんだよね~?!
カレンダーをめくらないと。。。
投稿: eimeis | 2006年8月 1日 (火) 06時35分
eimeisさんへ。
近隣というと渥美半島ですか?
伊良湖が有名ですよね。
メロン刈りの看板をよく見ました♪
メロンの漬物…
夫は絶対食べないでしょうね~(笑)
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年8月 1日 (火) 07時46分
シャーベット~!夏だわ~(#^.^#)
富良野のメロン美味しいだろうなぁ。
ダーリンは嫌いなの??
実は、うちのなんきちもついこないだまで嫌いだったんだけど、なぜか、何気に食べたら美味しかったらしい…(-_-;)
嫌いのままでいて欲しかったけど…。
投稿: たまちゃん! | 2006年8月 1日 (火) 09時35分
シャーベット、おいしそうです!
お盆なので、桃やメロンが大量にあるけど、ただそのまま 切って食べるだけの我が家。
ああ、芸がないわ~~。
お菓子教室お疲れ様でした。
たっぷり充電してくださいね~。
投稿: つぼみ | 2006年8月 1日 (火) 16時36分
こんばんは~。
あれ~?どこでどう渥美半島になってしまったんでしょう??(笑) うんとねぇ。渥美半島は愛知県。私の住んでる所は静岡県の西部方面なんです。。。って、渥美半島の方でもメロン栽培は盛んですよね!伊良湖といえば、何度か遊びに行きました。そう。車の免許取立てで何気に行っちゃったですよ。(笑) う~。今夜は、自分の記事書くか書くのやめようか迷ってます。。。
投稿: eimeis | 2006年8月 1日 (火) 21時09分
美味しそう~♪
わざわざシャーベットを作るなんてさすが!!!
それも、イタリアンメレンゲを加えてるのね~。
私、イタリアンメレンゲって何年作ってないんだろう~(笑)
ハゲしいに受けちゃったよ。
ダーリンはこのブログ見ないの?
投稿: てん。 | 2006年8月 1日 (火) 22時03分
たまちゃん!さんへ。
富良野メロン、甘くて美味でした!
シャーベットはもったいなかったかも~
なんきち君はメロン嫌いだったのね。
克服しなくてよかったのにね。(笑)
投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2006年8月 2日 (水) 08時09分
つぼみさんへ。
桃やメロンが大量にあるなんて羨ましい!
果物大好き。
夫はジャンクフード以外のたべものには興味ないみたいでして…
つぼみさんも夏休みだよね?
いろいろ忙しいのかな?
投稿: ル・シュクル→つぼみさん | 2006年8月 2日 (水) 08時16分
eimeisさんへ。
静岡県と愛知県、お隣だもん。
近隣の町にしては遠かった?(笑)
伊良湖(いらご)って、湖ないですよね?
あの辺り、よく行きましたよ~
なのにメロン刈りはしたことないんです。
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年8月 2日 (水) 08時20分
てんさんへ。
てんちゃんのブログ見て、かき氷食べたくて食べたくて!
かき氷機がないから、シャーベット作ったのよ~
夏は冷たいものがおいしいね。
ダーリン。ソバとかソーメンとか、冷たい麺類は絶対食べないからねぇ…
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年8月 2日 (水) 08時24分
ブログ、たまに見てるみたい。
ハゲって言うと喜ぶんだ。
Mだね。(笑)
投稿: てんさんへ追伸 | 2006年8月 2日 (水) 08時26分
ル・シュルクさん 今日は、
夕張メロンですか、美味しそうですね、
マスクメロンは静岡県が産地ですね、
eimeisさんの掛川周辺で遠州一延で生産量日本一と思いますが・・・
ダーリンこんな美味しい物が嫌いですか、
私なんかは好き嫌いは全く無いので・・・・
豚と一緒・最近は量的には少しだけですが・・・
夏休み満喫して下さい、リフレッシュして又楽しいブログ楽しみにしております。
投稿: IWAちゃん | 2006年8月 2日 (水) 10時39分
う~~~っつたまらなく美味しそうな富良野産メロン!!食べたいーーー!!
ダーリンはメロンも駄目なの!?
もったいない~あんな美味しい物!!
でも確かに、独り占めできるね。
で、プリンジャムはお味はプリン(当たり前か)??
わざわざジャムにしなくてもって感じ!?
Kinako
投稿: Kinako | 2006年8月 2日 (水) 13時38分
IWAちゃんさんへ。
緑のメロンもオレンジのメロンも大好物です♪
静岡というと、みかんとお茶しか浮かばなかったんですよね~(笑)
メロンもうなぎも…他にも色々ありますよネ。
私も生肉・ゲテモノ以外は大丈夫。
あ、ピータンとなまこはダメです。あれってゲテモノに属してると思うわ~
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2006年8月 2日 (水) 18時45分
kinakoさんへ。
メロン生臭くて嫌いって人いるよね~
あんなにおいしいのにね。
人生、大損してるよね~(笑)
プリンジャム、プレーンの方がお勧めと聞いてたけど、はバターとゲル化剤が混ざってるってすぐ分かるし、かなり甘いの。
私はビターがお勧め♪
投稿: ル・シュクル→kinakoさん | 2006年8月 2日 (水) 18時49分