« フランス料理講習会 | トップページ | オリナス錦糸町 »

2006年8月31日 (木)

レ・アントルメ国立

Dsc02152フランス料理講習会で国立市に出かけたので、レ・アントルメのケーキを買って帰りました♪
右のレモンとバナナのムース、爽やかな酸味が夏にぴったり!

Dsc02154_1ぶどうフレーバーティーと、抹茶のクッキーも購入しました~


Dsc02147お店の外観は和風。
グリーンやお花が飾ってあり、おしゃれな雰囲気。
百恵ちゃんも買いに来るのかなあ?

Dsc02153_1和菓子の紀の国屋にも立ち寄ってしまった…
最近、最中が好きになりました♪
昔はモソモソした食感が苦手だったんだけど。
Dsc02156帰宅すると、大阪のお友達から旅行土産が届いていました!
シンガポール、ラッフルズホテルの紅茶とホットチョコレート♪
感激です!!
あきさん、どうもありがとう!
私も来年こそは海外旅行したいな~

|

« フランス料理講習会 | トップページ | オリナス錦糸町 »

コメント

ル・シュルクさん 今日は
美味しさ満載ですね、
でもチョットカロリーオーバー・・・・?
食べ物は在る時期突然好みが変わりますね、
体質が変わり好みも変わるのでしょうか、
いつも美味しいもの御紹介有り難う御座います、大変参考に成ります。

投稿: IWAちゃん | 2006年8月31日 (木) 15時28分

こんばんは~。
ホント、美味しそうな物ばかり連日掲載されてるので、裏山じゃなくって羨ましいです。(笑) 今回のレモンとバナナのムース!食べた~い!特に酸味があると聞くと。。。生ツバごっくん!!です。。。

も、百恵ちゃんも来るの?(笑) 私は百恵ちゃんのデビュー当時からのファンでした。でも、途中から大人っぽくなりすぎてしまった頃から、熱が冷めた時もあります。。。

  なんだか懐かしいなぁ。。。(笑)  

投稿: eimeis | 2006年8月31日 (木) 20時00分

こんばんは~!
コメントしようとしたら、昨日のカエルが…
(笑)は、おいといてぇ~。
最中ですが、あれって口の中にくっつくよね…(#^.^#)でもってモサモサするけど、
最中は大丈夫なたまちゃん!でありますよ~。あ~美味しい最中が食べたいよ~!

投稿: たまちゃん! | 2006年8月31日 (木) 21時33分

こんばんは。
カエル・・・カエルは無い。食べた事無い。すずめとヘビはあるんだけど。。。

今日のデザートも美味しそうだわ♡
抹茶好きの私は抹茶のクッキーが食べたいな。
最中って久しく食べてない。。。

投稿: チイ | 2006年8月31日 (木) 21時46分

おぉ!私も一度だけレ・アントルメ国立でケーキを買ったわ~。
あそこは学校からもまあまあ近いよね~。
国立校っていうけど、国立駅からすご~く遠いのよね(汗)
国立は水引教室に通っていたので懐かしいわぁ♪

投稿: てん。 | 2006年8月31日 (木) 23時16分

IWAちゃんさんへ。
やっぱりカロリーオーバー?
9月は、「ランチ」と「スイーツ巡り」を控えますね。
実は今日も都内の有名ケーキ屋さんに出かけてました~。かろうじて8月だから良いことにしようっと♪

投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2006年8月31日 (木) 23時22分

eimeisさんへ。
ここのケーキ、私好み。
オーナーがガーデニング好きというのもポイント高いです♪
百恵ちゃんは国立市在住なんですよね~
初めて買ったレコードが百恵ちゃんのでした♪
レコード。なんだかアンティークな響き…

投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年8月31日 (木) 23時27分

たまちゃん!さんへ。
最中、以前は苦手だったけど、今は好き。
最中アイスもダメだったけど、急に好きになったんですよね~
味覚って変わりますよね。
カエルは好きにならなかったけど、いつか大好物になったりして。ないない。

投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2006年8月31日 (木) 23時31分

チイさんへ。
ええーっ、すずめとヘビ!!
すずめは小骨が多いと聞いたけどホント?
ヘビ肉は固そうなイメージ。
爬虫類より両生類の方がおいしそう。
ってー、変な会話~(笑)

投稿: ル・シュクル→チイさん | 2006年8月31日 (木) 23時33分

てんさんへ。
そっかー、水引教室は国立だったのね。
私は辻に行くときはいつも谷保駅。学校まで3分なの。今回は寄り道したかったので、初めて国立駅に降り立ちました♪
学校御用達のソーセージ専門店や美味しいフレンチのお店もあるそうなので、今度はゆっくり訪れたいわ。
春は国立駅前の桜並木が綺麗だろうね~

投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年8月31日 (木) 23時44分

私も先週の土曜日に国立にブラブラ散歩に行きました。友達が置いて行った散歩の本があるんですが、それが結構おもしろくて冒険気分で使ってます。このお店にも行きましたよ〜。他でケーキを食べる予定だったので、パンを買いました。でも後で有名な店としり後悔。でもパンもおいしかったです。ミルクポットというアイス屋さんはすごくおいしくて、超おすすめです。国立散歩、少しブログに載せてますので、お暇な時に覗いて下さい。

投稿: ユオンの母 | 2006年9月 1日 (金) 09時14分

レ・アントルメ国立のケーキ食べたいー!!
ムース、美味しそう♪
なかなか行く機会がなくて残念!!
どっかデパ地下とかに入ってないのかな~?

で、強烈すぎます!!かえる↓~!!
これはかえるの何料理!?
私も絶対駄目!!
あんなに足がばっちし残ってた日にゃあ…
ゲテモノは全般的に駄目っす…

イベリコ豚のロースとは食べたい!!


Kinako

投稿: Kinako | 2006年9月 1日 (金) 13時17分

ユオンの母さんへ。
おかえりなさい。韓国に里帰りしてたんですね。美味しいもの食べてきましたか?
またブログにおじゃまします♪
国立はいい感じの町ですよね~
落ち着いた雰囲気で、お店もたくさん。
ゆっくり散策に行きたいです。

投稿: ル・シュクル→ユオンの母さん | 2006年9月 1日 (金) 20時55分

kinakoさんへ。
カエルのフリット、カレー風味。
手羽先はかぶりつけるのに、カエルはムリ。
なんでだろ~なんでだろ~(古っ)

レ・アントルメ、デパ地下に入ってるのかな?
最近はなんでもデパートやネットで買えて便利だけど、そこに行かないと買えないっていうのも魅力的ですよね♪

投稿: ル・シュクル→kinakoさん | 2006年9月 1日 (金) 21時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« フランス料理講習会 | トップページ | オリナス錦糸町 »