« ドゥ ラ ローズ | トップページ | 南青山ランチ »

2006年8月17日 (木)

京菓子

Dsc02095京都の名店、末富の御干菓子。
大阪の生徒さんから届きました。
まだお会いしたことがないのに、恐縮です。

Dsc02096こんなに綺麗♪
食べてしまうのが勿体ない~

和三盆の御干菓子を口に入れると、スーッと溶けていきました。

Dsc02098_1末富というと、「うすべに」。
薄い麩焼きの間に梅肉をはさんだお菓子で、とても美味。

大好きな落雁も入ってたのに、撮影前に食べてしまいました…

ステキな贈り物をありがとう。
でも、本当に今後はお気遣いなさらないで下さいね。

|

« ドゥ ラ ローズ | トップページ | 南青山ランチ »

コメント

こんばんは~!
戻ってきましたよ~。無事に・・

キレイだね~。私はどうも落雁は苦手。。
口の中でモソモソするから。。。

↓のバラのジャム。そんなのがあるんだね~。バラの匂いのジャム。想像つかないです。。

投稿: チイ | 2006年8月17日 (木) 22時06分

ル・シュクルさんお久しぶりです~

とても綺麗なお菓子ですね♪
目で見ても楽しめ、もちろんお口でも(o^-^o)

のんたんは『うすべに』が気になるな~♪

投稿: のんたん | 2006年8月17日 (木) 22時11分

うわぁ~~!!
なんて時間に見てしまったんだぁー!!!
あ゛~~~食べたい~~~~~(>Д<)ノ"
私、和三盆も落雁も好きよ~♪

投稿: のん | 2006年8月17日 (木) 22時56分

あ、モサモサ系の落雁…(^_^;)
チイさん苦手なんだよね?私はといいますと、モサモサ系は嫌いなんでありますが、この落雁は好きなんでありますよ~。不思議と^m^それにしても、とってもお上品な和菓子だねー!!

投稿: たまちゃん! | 2006年8月17日 (木) 23時48分

チイさんへ。
私は子供のころ、洋菓子は苦手で、和菓子が大好きだったの。
特に落雁とうぐいす餅。
渋い子供でしょ~(笑)

薔薇のジャム、花びらが入っていて、良い香りがしま~す♪

投稿: ル・シュクル→チイさん | 2006年8月18日 (金) 07時43分

のんたんさんへ。
おかえりー!!
和菓子って日本が誇る芸術よね♪
眺めてるだけで、ほんわか幸せ気分になれるわ。
「うすべに」、とても美味よ。
末富は京都しかなかったと思うんだけど…
生菓子以外はネットで買えると思うよ♪

投稿: ル・シュクル→のんたんさん | 2006年8月18日 (金) 07時47分

のんさんへ。
のんさんも落雁好きなのね。
あの食感がなんとも言えないわ~
子供のころは、お仏壇のをいつも狙ってた。(笑)
和菓子って高級感があるわよね。
専門学校で和菓子も習ったけど、自分じゃなかなか作らない(作れない?)わん。

投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年8月18日 (金) 07時51分

たまちゃん!さんへ。
あ、ここにも落雁好きが♪
モサモサ系というと、何がダメなんだろ?
栗系とか?
和菓子は季節感があっていいよね。
「ねりきり」とか「ぎゅうひ」も好きでーす。

投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2006年8月18日 (金) 07時56分

ル・シュルクさん こんにちは
リスさん可愛いですね、
町田にリス公園が有るのですか、
リスで険或・仲良し夫婦・環境の生活の違いのミスマッチ!、夫婦喧嘩・・・・リスも食わない!。

京菓子は芸実的で食べるのが勿体無い気がしますね、
京菓子は銘菓でお茶賀菓子使われますが、外手も美味しいですね、
久し振りに拝見させていただきました。

投稿: IWAちゃん | 2006年8月18日 (金) 12時11分

IWAちゃんさんへ。
リス、ちょっと怖かったです。(笑)

京菓子、綺麗で品がありますよね。
お抹茶が飲みたくなりました♪

投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2006年8月18日 (金) 19時25分

こんばんは~。
あ~!この記事、昨日書いてるんだ~?(笑) って、その頃、私は何してたっけ?? 京菓子っていつ見ても、きれいに作られてるよね!ホント、食べるのがもったいないくらい。って、しっかり食べてるし。。。まぁ、このくらい食べても体(?!)には影響しないでしょうけど。(笑)

p.s.汁なしうどん美味しかったで~す!!

投稿: eimeis | 2006年8月18日 (金) 20時17分

mihoです。
京菓子ってすごいですね~。
目でも楽しめるお菓子って、日本人にしか出来ない気がします。
ホントすごいですね~♬♫

投稿: miho | 2006年8月18日 (金) 21時52分

eimeisさんへ。
京菓子って品がありますよね。
和菓子は、御干菓子も生菓子も大好き。
一度にたくさん食べるものではないし、ちょっと甘いものが欲しいときに良いですよね♪

投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年8月20日 (日) 00時47分

mihoさんへ。
京菓子は日本の芸術ですよね。
ホントに綺麗で食べるのがもったいないです。
関西在住時は、京都にはよく出かけていたので、懐かしさもあり、とても嬉しい贈り物でした♪

投稿: ル・シュクル→mihoさん | 2006年8月20日 (日) 00時52分

おはよ~です。
さっきチイさんのブログを見てきました。美味しそうなお菓子が掲載されてたんだけど、思わずル・シュクルさんを思い出しました。(笑) 

投稿: eimeis | 2006年8月22日 (火) 06時53分

eimeisさんへ。
更新、滞ってるのにコメントありがとです。
チイさんとこ、あとでおじゃましますね。

投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年8月22日 (火) 11時21分

ご無沙汰でした~。
今日から、ブログめぐりを再開しま~す。
美しいお干菓子たち☆
濃い目のお抹茶がいただきたくなるね~♪
美味しそうだわ~。

投稿: てん。 | 2006年8月22日 (火) 21時56分

てんさんへ。
おかえりなさーい。
関西生活にどっぷりだったようね~
ちょっと更新が滞ってるけど、明日かあさって?更新しますので、また遊びに来てくださいね♪

投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年8月22日 (火) 23時50分

こんばんは~
わぁ!夏らしくて涼しげでいいですね♪
こうしてよく見ると、和菓子って芸術作品ね。
食べるのもったいな~い(^○^) 
でも食べないともっともったいないことになるからね・・食べるよ♪^m^
でも和菓子の美味しさって、大人になってから分かるようになった気がするな。。
 バクバク食べるうちの娘たちよ(-"-)

投稿: joon-be | 2006年8月23日 (水) 02時10分

joon-beさんへ。
和菓子は子供のころから大好き。
ほんと、芸術作品って感じですよね。
バクバク食べるのはもったいないです~
でもおまんじゅうなら、私もバクバク食べちゃうかも♪

投稿: ル・シュクル→joon-beさん | 2006年8月24日 (木) 19時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« ドゥ ラ ローズ | トップページ | 南青山ランチ »