« ベーカーバウンス | トップページ | チェスナッツ »

2006年10月12日 (木)

和栗のモンブラン

Dsc02322モンテビアンコがブームの昨今ですが、ル・シュクル応用コース10月のメニューは「和栗のモンブラン」です。
パリ風も美味ですが、フランス産のマロンペーストの甘さが気になり、和栗ペーストを使ってレシピを練り直しました。
一段と美味しさUP!!です♪
自分で言うのもなんですが、とてもおいしいです~
中には生クリームと渋皮煮マロンもたっぷり!
雪も降らせますよ~(溶けない粉砂糖)
飾りのチョコリーフもお作りいただき、お一人8個仕上げてお持ち帰りいただけます♪

冒頭のモンテビアンコはイタリアのモンブランのこと。
最近、イタリアンドルチェに注目が集まっていて、都内には次々に専門店がオープンしています。
よくランチに行く表参道のソルレヴァンテにも登場したそうなので、近々食べに行く予定です♪

|

« ベーカーバウンス | トップページ | チェスナッツ »

コメント

 ル・シュクルさん 今晩は
和栗のモンブラン美味しそうですね!、
私は栗が大好物で、因みに今日の夕食は栗ご飯でしたので、デザートにこのモンブランがあったら最高だったです、
絞りも出来栄え最高ですね、
ご馳走様です。

投稿: IWAちゃん | 2006年10月12日 (木) 19時13分

こんばんは~。
これってぇ。ル・シュクルさんの教室で作られたものなんですか? す、すご~い!!とってもキレイに出来てるし美味しそう。。。
私は、ちょこっと上に乗っかってるチョコリーフがとっても気に入りました~っ!!
これなら私も食べられそう。。。一個、送って~っ!(笑)!

投稿: eimeis | 2006年10月12日 (木) 19時31分

あれ? あれ???
今日、テレビでモンブランを取り上げてたよ!?
「あ~~美味しそ~~( ̄¬ ̄*)」って観てたの。
その番組で紹介されたのかと思ったほど、素晴らしいモンブランだわー!!
(そんなに褒めてもケーキ送ってくれない?! ‥失礼しましたぁ~)
「ビアンコ」って どういう意味なんだろ?
「モンテビアンコ」 「ボンゴレビアンコ」・・・
う~~ん。ビアンコ。。。

投稿: のん | 2006年10月12日 (木) 23時01分

IWAちゃんさんへ。
栗ごはん、いいですね~
私も来週は栗ごはんを作る予定です。(夫は絶対食べないけど)
モンブラン、一度に8個出来るので、ご近所なら持って行くのになあ♪

投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2006年10月13日 (金) 00時03分

eimeisさんへ。
市販のモンブランは激甘なのが多いので、これは私好みの味でレシピを作りました。
和栗は優しい甘さが良いですね♪
チョコリーフも誉めてくれてありがとう!

投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年10月13日 (金) 00時07分

のんさんへ。
え~、TVでモンブランを紹介していたの?
見たかったなあ。
最近、TV見る時間があんまりなくて…
モンブラン(仏語)はモン=山、ブラン=白、なので、伊語のビアンコは白という意味だと思います♪
のんさんちが近かったら、食べに来てもらうのにな。

投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年10月13日 (金) 00時10分

すごくおいしそうです!!それも8個もやなんて〜。すごい!!早く応用コースに進みたいです!

投稿: ユオンの母 | 2006年10月13日 (金) 00時35分

ユオンの母さんへ。
栗好きですかー?
来年、ぜひ受講してくださいね♪

投稿: ル・シュクル→ユオンの母さん | 2006年10月13日 (金) 17時43分

こんにちもんぶらん(笑)
ぜんぜん、シャレになってないであります…。モンブラン大好きなケーキ!!
レシピも練り直してあるってことは、ル・シュクルさんの自信作でありますねっ!

投稿: たまちゃん! | 2006年10月13日 (金) 17時45分

たまちゃんさんへ。
早くも北風ピープー。
寒いよ、それ~。意味わかんないし(笑)
モンブラン、たまちゃんにも食べて欲しいな♪

投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2006年10月13日 (金) 18時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« ベーカーバウンス | トップページ | チェスナッツ »