« 切り株のノエル | トップページ | スターキャンドル »
夫、リチャード君からのリクエストで、スノーボールクッキーを作りました♪もうすぐ誕生日だけど、ケーキのかわりに(ケーキ嫌い)、このクッキー作ってくれって。
セロハン袋に入れて、くまケースでラッピング。ちょっと早いけど、誕生日プレゼントとともに渡しました。あ、バレた?これ、アントステラのパッケージの使いまわし。。リサイクル、リサイクル♪身内だからいいのだ。プレゼントは手作りのブックカバー。笑っちゃうほどへたっぴーなので、UPはご勘弁を。。
投稿者 ル・シュクル 時刻 22時54分 国際結婚, スイーツ | 固定リンク Tweet
こんばんは。 これ、美味しそうなクッキーだね。 私でも作れるかな~??
クッキーなら子供達と一緒に作れるしね。。。
リサイクル、いいのよ。 とっても地球にやさしいもんね。 使えるものは使う!
投稿: チイ | 2006年11月24日 (金) 22時58分
こんばんは! リチャードさん、お誕生日おめでとうございます(^○^) このクッキーってどんな感じなんですか? 硬さとかお味とか。。 初めて見ました・・・(^^ゞ へたっぴでも、愛情たっぷりのブックカバー喜ばれたでしょうね(*^。^*) ちょっと見たかったな~^m^
投稿: joon-be | 2006年11月24日 (金) 23時24分
ケーキが嫌いなんですか、リチャード氏ってば。世の中にケーキが嫌いな人間がいるとわ。プチ驚き。 クマ・ラッピングをもらって喜ぶ姿がなんだかミスマッチなきがするよ(笑) カワイすぎです。
投稿: ナナスケ | 2006年11月25日 (土) 13時30分
このクッキーって、卵白しか使わないものでしたっけ? 以前、ホワイトデーのお返しで、こんな感じのクッキーを作った記憶がちらほら…。 美味しかった(味見しないで渡すほど、無責任ではありませんので(笑))のは確かなのですが、パウダーをまぶすタイミングが早すぎたのか、ちょっと固まってしまったのを思い出しました。
へたっぴ…というのも、なんとなく謙遜のような気が。 手づくりというのは、上手下手を論じるものではないですしね。 素晴らしいプレゼントだと思います!
投稿: mark | 2006年11月25日 (土) 18時47分
スノーボールクッキー、大好きヽ(^◇^*)/ (私って いつも大好きって言ってるよね。嫌いなお菓子 ないもので‥^^;) 友達が作ったのを食べて(スノボールクッキー初体験)感激したのよ~ いつか私も作ろうと思いつつ‥ ン年経過。。。 いまだに子供たちは この世にこんなお菓子があることを知らない。 ♪~( ̄ε ̄;)
投稿: のん | 2006年11月25日 (土) 19時05分
スノーボールクッキーか~!たまちゃん!も作ってみたいであります~(*^^*) クリスマスにもいいかも~! おっと!リチャードさんお誕生日あめでとうでありますっ!! ステキな一年にしてくださ~い♪手作りのプレゼントいいでありますねぇ(* ̄m ̄)
投稿: たまちゃん! | 2006年11月25日 (土) 19時51分
こんばんは~。 いいないいなっ!リチャードさんっていいなぁ。だってさぁ。ケーキより好きなスノーボールクッキー!それもル・シュクルさんの手作りのを食べられるんだも~ん!!うらやましい~!! って、リチャードさんの誕生日は、今日?それとも明日?(笑)
joon-beさんじゃないけど、私も手作りブックカバーを拝見したかったな~。
投稿: eimeis | 2006年11月25日 (土) 21時32分
素敵♪愛情たっぷりだね~♪ ちゃんとラッピングするなんて、すごい! 私だったら、家族にはお皿に入れておしまいだわ。 ブックカバーが気になるところよ! 見せて~。
投稿: てん。 | 2006年11月25日 (土) 23時29分
今晩は スノーボールクッキー美味しそうで良いですね、 リチャードさん誕生日おめでとう御座います、ウンサイカナ・・・? 手作りプレゼント素晴らしいです、出来具合より心の温盛が・・・。
投稿: IWAちゃん | 2006年11月25日 (土) 23時54分
チイさんへ。 スノーボールクッキー。お菓子の本やネットでよく紹介されてるよ~ 見た目は同じでも、色々なレシピがあるので、いろいろ試して好きな味を見つけるのも楽しいかも♪ ラッピング。カワイイものはとっておいて、身内でリサイクルです(笑)
投稿: ル・シュクル→チイさん | 2006年11月26日 (日) 12時16分
joon-beさんへ。 アントステラ(クッキー専門店)のバターアーモンドがこのクッキーに似てます。全国展開してるから、百貨店などで買えるよ。 ムースや生クリームのケーキもいいけど、素朴なクッキーもたまにはいいよね~
投稿: ル・シュクル→joon-beさん | 2006年11月26日 (日) 12時20分
ナナスケさんへ。 夫、45才。 くまのラッピングに喜んでおりました… クッキーはくるみ入れて作ったのだけど、アーモンドがよかった、と文句言われて翌日また作りましたとさ。 おかげで我が家はクッキーだらけ(笑)
投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年11月26日 (日) 12時22分
markさんへ。 このクッキーには卵を使わないんです。 とても簡単で、レシピもたくさん公開されてますよ~ ブックカバーは手縫いでチクチク。 出来あがりを見て、不細工な姿に笑えたよ~
投稿: ル・シュクル→markさん | 2006年11月26日 (日) 12時26分
のんさんへ。 今の時期に合ってるよね~ コロンと雪っぽいし♪ でも食べるとき、粉砂糖がぽろぽろ… 大人でも綺麗に食べられないから、子供だと… 掃除機スタンバイして食べさせないとかな?(笑)
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年11月26日 (日) 12時29分
たまちゃーん。 おめでとう、が「あめでとう」になってるですよ(笑) すんません、つぼにハマったもんで~~ お祝いメッセージ、ありがとです♪
投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2006年11月26日 (日) 12時32分
eimeisさんへ。 ダーリン、いて座です。 ブックカバー。しおりの紐の先端が、フェルトで作ったダーリンの顔。 これが結構似ていてバカウケ~
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年11月26日 (日) 12時37分
てんさんへ。 料理、製菓、裁縫、なんでもこなすマルチなてんさんと違って、裁縫はほーんと苦手! 母は裁縫のプロなのに、全くDNAを受け継がなかったわ。。
ラッピング。身内でも一応してます。使いまわしだけど(笑)
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年11月26日 (日) 12時41分
IWAちゃんさん ダーリン、今年で45才ですよ~ 私の母から、 「今年も無事に45回目の誕生日が迎えられておめでとう!」と電話がありました。 無事生きてるからめでたく誕生日が迎えられるのだと。 当たり前だけど、本当そうですよね。 イヤな世の中だけど、当たり前の日々に感謝して生きていきたいな、と改めて思いました♪
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2006年11月26日 (日) 12時47分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
これ、美味しそうなクッキーだね。
私でも作れるかな~??
クッキーなら子供達と一緒に作れるしね。。。
リサイクル、いいのよ。
とっても地球にやさしいもんね。
使えるものは使う!
投稿: チイ | 2006年11月24日 (金) 22時58分
こんばんは!
リチャードさん、お誕生日おめでとうございます(^○^)
このクッキーってどんな感じなんですか? 硬さとかお味とか。。
初めて見ました・・・(^^ゞ
へたっぴでも、愛情たっぷりのブックカバー喜ばれたでしょうね(*^。^*)
ちょっと見たかったな~^m^
投稿: joon-be | 2006年11月24日 (金) 23時24分
ケーキが嫌いなんですか、リチャード氏ってば。世の中にケーキが嫌いな人間がいるとわ。プチ驚き。
クマ・ラッピングをもらって喜ぶ姿がなんだかミスマッチなきがするよ(笑)
カワイすぎです。
投稿: ナナスケ | 2006年11月25日 (土) 13時30分
このクッキーって、卵白しか使わないものでしたっけ?
以前、ホワイトデーのお返しで、こんな感じのクッキーを作った記憶がちらほら…。
美味しかった(味見しないで渡すほど、無責任ではありませんので(笑))のは確かなのですが、パウダーをまぶすタイミングが早すぎたのか、ちょっと固まってしまったのを思い出しました。
へたっぴ…というのも、なんとなく謙遜のような気が。
手づくりというのは、上手下手を論じるものではないですしね。
素晴らしいプレゼントだと思います!
投稿: mark | 2006年11月25日 (土) 18時47分
スノーボールクッキー、大好きヽ(^◇^*)/
(私って いつも大好きって言ってるよね。嫌いなお菓子 ないもので‥^^;)
友達が作ったのを食べて(スノボールクッキー初体験)感激したのよ~
いつか私も作ろうと思いつつ‥ ン年経過。。。
いまだに子供たちは この世にこんなお菓子があることを知らない。 ♪~( ̄ε ̄;)
投稿: のん | 2006年11月25日 (土) 19時05分
スノーボールクッキーか~!たまちゃん!も作ってみたいであります~(*^^*)
クリスマスにもいいかも~!
おっと!リチャードさんお誕生日あめでとうでありますっ!!
ステキな一年にしてくださ~い♪手作りのプレゼントいいでありますねぇ(* ̄m ̄)
投稿: たまちゃん! | 2006年11月25日 (土) 19時51分
こんばんは~。
いいないいなっ!リチャードさんっていいなぁ。だってさぁ。ケーキより好きなスノーボールクッキー!それもル・シュクルさんの手作りのを食べられるんだも~ん!!うらやましい~!! って、リチャードさんの誕生日は、今日?それとも明日?(笑)
joon-beさんじゃないけど、私も手作りブックカバーを拝見したかったな~。
投稿: eimeis | 2006年11月25日 (土) 21時32分
素敵♪愛情たっぷりだね~♪
ちゃんとラッピングするなんて、すごい!
私だったら、家族にはお皿に入れておしまいだわ。
ブックカバーが気になるところよ!
見せて~。
投稿: てん。 | 2006年11月25日 (土) 23時29分
今晩は
スノーボールクッキー美味しそうで良いですね、
リチャードさん誕生日おめでとう御座います、ウンサイカナ・・・?
手作りプレゼント素晴らしいです、出来具合より心の温盛が・・・。
投稿: IWAちゃん | 2006年11月25日 (土) 23時54分
チイさんへ。
スノーボールクッキー。お菓子の本やネットでよく紹介されてるよ~
見た目は同じでも、色々なレシピがあるので、いろいろ試して好きな味を見つけるのも楽しいかも♪
ラッピング。カワイイものはとっておいて、身内でリサイクルです(笑)
投稿: ル・シュクル→チイさん | 2006年11月26日 (日) 12時16分
joon-beさんへ。
アントステラ(クッキー専門店)のバターアーモンドがこのクッキーに似てます。全国展開してるから、百貨店などで買えるよ。
ムースや生クリームのケーキもいいけど、素朴なクッキーもたまにはいいよね~
投稿: ル・シュクル→joon-beさん | 2006年11月26日 (日) 12時20分
ナナスケさんへ。
夫、45才。
くまのラッピングに喜んでおりました…
クッキーはくるみ入れて作ったのだけど、アーモンドがよかった、と文句言われて翌日また作りましたとさ。
おかげで我が家はクッキーだらけ(笑)
投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年11月26日 (日) 12時22分
markさんへ。
このクッキーには卵を使わないんです。
とても簡単で、レシピもたくさん公開されてますよ~
ブックカバーは手縫いでチクチク。
出来あがりを見て、不細工な姿に笑えたよ~
投稿: ル・シュクル→markさん | 2006年11月26日 (日) 12時26分
のんさんへ。
今の時期に合ってるよね~
コロンと雪っぽいし♪
でも食べるとき、粉砂糖がぽろぽろ…
大人でも綺麗に食べられないから、子供だと…
掃除機スタンバイして食べさせないとかな?(笑)
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2006年11月26日 (日) 12時29分
たまちゃーん。
おめでとう、が「あめでとう」になってるですよ(笑)
すんません、つぼにハマったもんで~~
お祝いメッセージ、ありがとです♪
投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2006年11月26日 (日) 12時32分
eimeisさんへ。
ダーリン、いて座です。
ブックカバー。しおりの紐の先端が、フェルトで作ったダーリンの顔。
これが結構似ていてバカウケ~
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年11月26日 (日) 12時37分
てんさんへ。
料理、製菓、裁縫、なんでもこなすマルチなてんさんと違って、裁縫はほーんと苦手!
母は裁縫のプロなのに、全くDNAを受け継がなかったわ。。
ラッピング。身内でも一応してます。使いまわしだけど(笑)
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年11月26日 (日) 12時41分
IWAちゃんさん
ダーリン、今年で45才ですよ~
私の母から、
「今年も無事に45回目の誕生日が迎えられておめでとう!」と電話がありました。
無事生きてるからめでたく誕生日が迎えられるのだと。
当たり前だけど、本当そうですよね。
イヤな世の中だけど、当たり前の日々に感謝して生きていきたいな、と改めて思いました♪
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2006年11月26日 (日) 12時47分