ダウンしてました
おとといの28日の朝、応用コースのさくらこさんがお正月用のお花を持ってきてくださいました♪
ゆり、菊、千両、葉牡丹etc…どうもありがとうございます!!
この時はまだ元気だったのです。
さっそくお花をいけて、遅くなったけど、年賀状をやっと投函し、はりきって大掃除もしました。
が、夜になって食欲がないことに気付き、くしゃみも出るしのども頭も痛いし…、と思っていたら、どんどん具合が悪くなり、38.6度の発熱!!
ノロウィルスの症状ではなかったので、市販の薬を飲んで安静にしていました。
年末の大掃除の後は大体発熱するので、リチャード君には「またか…」といわれる始末…
でもいつになく?夫が優しくしてくれるので、調子に乗って、イチゴが食べたいだのおかゆなら食べられるだの、あれこれ布団から指示しまくり~(笑)
そのかいあってか、思ったより早く今日の夕方快復いたしました~
ゴハンを食べたり、歩いたり、お風呂に入ったり…、ごく普通のことがままならなくなると、普通の日常に感謝感謝です。
レッスン中での発熱じゃなくて不幸中の幸いでした。
ル・シュクルお菓子教室は、1月はレッスンがお休みです。
休み中にも色々仕事はあるのですが、少しのんびりして、お菓子の食べ歩きもしたいなあ、と思っています。
みなさんも風邪を引かないよう、気をつけて下さいね。
最近のコメント