アラザン
そう。白金台限定の紅茶「プラチナアベニュー」に入っている、プラチナをイメージしたあるものってアラザンなのです。
砂糖を食用銀でコーティングしたもので、お菓子のトッピングに使う銀色の丸い粒です~
我が家には今3種類ストックがありますが、ふつうの丸い銀のはきらしてます。
手前のは銀色だけど、☆の形。
ピンクやゴールドもステキですよね。
でも、私はあの「ジャリッ」とした食感がちょっと苦手。
あんなの好きな人がいるのかな~、と思っていたら…
いました、いました!!
リチャードくんは、アラザンが好物なんですって!
結婚してずいぶんたつけど、つい最近知りました。
私の人生の中で、アラザンが好物って人、初めてだ~~
| 固定リンク
« マリナドブルボン | トップページ | ピアス »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おっは~でありますっ!
アラザン…名前知らなかったたまちゃん!(ノ_・。)で、画像を見て、あーーーっ!
って思ったでありますよ。星型がかわいい!!
これって、まあ、飾りって感じの認識しかなかったであります…(^_^;)
うん。ジャリっとする…。
投稿: たまちゃん! | 2006年12月15日 (金) 06時58分
☆おはようございます☆
「アザラン」って言うんですか?!
知りませんでした(^_^.)
最近のケーキよりも私が幼少?の頃のケーキのトッピングによく使われていたような気がします。「教室」の方、一年で一番大変な時期なんでしょうね・・。私も来週の月曜日何年ぶりかで「クリスマスケーキ講習会」の予約をしたので、今からワクワクしています。最近「プチ引きこもり?m(__)m」だったのでいいきっかけになってくれたらなあと思ってます。ステンシルもとてもかわいいですね!
投稿: y-k | 2006年12月15日 (金) 09時31分
え~、そうなんだ~♪
実は、私もアラザン苦手~。
硬いしね・・・食感悪いよね。
しかし、ル・シュクルさんのダーリンが好物とは・・・
う~ん、食の好みは違うね!
星の形のアラザン。可愛いね☆★☆
投稿: てん | 2006年12月15日 (金) 09時53分
たまちゃん!へ。
アラザン知らなかったなんて、あら残念。
アラザンねん(笑)
ははは。
え…?面白くない?
かわいいけどジャリジャリするよね。
でも来年のクリスマスケーキには使おうかと思ってるんだ~
投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2006年12月15日 (金) 14時17分
y-kさんへ。
プチ引きこもりでしたかー。
ケーキレッスン、楽しみですね♪
私も普段は引きこもってますよ~
家にいるのが好きなので、1歩も出なくて平気なんです。
そのわりによくランチや買い物に出かけてる、と皆に言われますが(笑)
投稿: ル・シュクル→y-kさん | 2006年12月15日 (金) 14時22分
てんさんへ。
今のアラザンって種類が豊富でビーズみたい♪
昔は銀玉だけで、パチンコ玉の小さい版のだけだったよね(笑)
あれが好物って変わってるよね~
やっぱり味覚障害かしら~(笑)
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2006年12月15日 (金) 14時24分
ごぶさたしております。
滞ってた分を一気に読みきりました。
簡単かな~?って問題。メチャメチャ難しいですよ。答え聞いても「アラザン?」しりませんでした。
それでもリチャード氏は大好物なんですね。
不思議な異国人です。
投稿: ナナスケ | 2006年12月15日 (金) 16時00分
ナナスケさんへ。
えー、難しかった?
ってー、なんでこの時間にコメント出来てるの?
今日は休み~?
アラザン。
ナナスケさんも知らなかったなんて、アラザンネン。。←まだ言ってるし~
投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2006年12月15日 (金) 16時08分
今晩は
あそうーアザランでしたか、
技あり一本取られましたね、
リチャードさんの好物で、好き好きも様々の様で、甘党ですか?、
甘い夫婦関係でよいのではと思いますよ。
投稿: IWAちゃん | 2006年12月15日 (金) 17時46分
アラザンと紅茶?!
なんというか…意外な組み合わせですね。
ホームページを見たものの、結局載っていなくて、答えを待っていたのですが…これは、予想外でした。
食用銀…なんとなく、もったいないような感じがしてしまう、貧乏性です(笑)。
私も、これはあんまり好きではないですね…。
見た目はきらきらして、目立つのですが、味は美味しいとはいえず、もっぱら飾りつけようという印象でした。
これを「好物」という人がいるとは…世の中、広いものです(笑)。
投稿: mark | 2006年12月15日 (金) 19時35分
IWAちゃんさんへ。
アラザンのキラキラがプラチナ通りを連想させるようです♪
香りも甘くておいしい紅茶ですよー
夫は甘党ですが、ケーキはあまり好きではないので、作りがいがないです。。
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2006年12月15日 (金) 19時46分
markさんへ。
HP。その手があったかー
説明は載ってなかったんですね~
アラザンの砂糖が溶けて、ほんのり甘くて美味しい紅茶ですよ♪
缶をあけた時の香りも優雅です。
ぜひお取り寄せを~
投稿: ル・シュクル→markさん | 2006年12月15日 (金) 19時52分
こんばんは!
全然分からなかったです~
紅茶にアラザン?? 想像できない!!
中でプカプカ浮かんでるのかな。。
私もご多分に漏れず、あんまり好きじゃないな。
スプレーチョコとか、色鮮やかなものは得意じゃないの。。
そういえば、リチャードさんお色のキレイなものがお好きなよう・・・アメリカちっくだよね(*^。^*)
投稿: joon-be | 2006年12月15日 (金) 20時45分
joon-beさんへ。
溶けてほんのり甘くなるんだよ~
美味しい紅茶です♪
スプレーチョコもダーリンの大好物!!
着色料たっぷり使ってないと、美味しそうに見えないらしい(笑)
投稿: ル・シュクル→joon-beさん | 2006年12月15日 (金) 20時50分
2個目のこんばんは~。
アラザン。なんて知らないです。っで銀色だと、「仁丹」みたい?!(笑) え~!アラザンに願いましては、一円なぁり~、二円なぁり~、三円では?? って、やるんじゃなかった~!!
投稿: eimeis | 2006年12月15日 (金) 21時14分
そうそう。仁丹みたい(笑)
えーと。。
オヤジギャグがつまんないっす(笑)
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2006年12月15日 (金) 22時04分
アラザン といえば・・・
先日ジャスコで普通の銀の丸い小粒の
アラザンが欲しいと売り場をチェックしたら
変り種のアラザンばかりで私の考える
普通のアラザンがありませんでした。
びっくりするほどいろんなアラザンが
出ていて、最近すごいんだなぁ と
妙に感心しました。
ル・シュクルのお菓子たちの
ページを先日 姫と見る機会がありました。
姫は大感激でした。
家で作れるの???と聞くので、
えっ? と固まる私でした。
投稿: ミルまま | 2006年12月17日 (日) 12時00分
ミルままさんへ。
そうそう、変わったのが増えてきて、ふつうのがかえって手に入りにくくなってきたよね~
私のケーキ。簡単なのばかりなんですよ~
製菓学校HPにリンクしてもらってるので、先生が見てたらどうしよう!とビクビク(笑)
投稿: ル・シュクル→ミルままさん | 2006年12月17日 (日) 17時11分