ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ
レストランキノシタでランチのあと、ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ本店へ。
都内に何店舗かあり、デパ地下でも買えるのですが、本店に行くのは初めて。
キノシタからは1キロくらいなので、代々木公園沿いを散策しつつ向かいました。
左上から時計回りに、バニラ、シナモン、ローズ、ラム、はちみつ。キャラメルもソフトで美味♪
チョコ、アーモンド、塩、パッション、フランボワーズ、ピスタチオ。
我が家は、夜ごはんのあとティータイムをするのが日課。
おいしい紅茶と少しだけスイーツを。
このショコラは一粒200円。
専門店にしては安いと思うのですが、リチャードくんは高ーい!と叫んでおりました。(一緒に店に行かなくてよかった…)
これで高いって言うんなら、ランチの値段は言えないわ(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日は
ご無沙汰致しました、
8日移行モデムトラブルで更新出来ず、昨日機械交換で漸く更新再開出来ました、
美味しさ満載のブログですね、
レストランキノシタのランチ美味しそうで、一度食してみたいです、
ミュゼ・ドゥショコラ・テオブロマ本店美味そうなショコラ満載ですね、
又キャラメルも美味そうで・・・
ランチは少し高価でしたか?でも納得出来ればOKですね。
又お邪魔します。
投稿: IWAちゃん | 2007年1月13日 (土) 14時44分
美味しそうなショコラとカラフルなキャラメルね~♪
私も今から、ゆっくりティータイム。
あの~、一人でね(笑)
(娘は寝てるし、夫は用事から帰宅せず)
夕食後にダーリンとのティータイムってラブラブだね。
良いな~、そんな日常★
投稿: てん | 2007年1月13日 (土) 21時04分
IWAちゃんさんへ。
トラブル、大変でしたね!
ランチはリーズナブルでしたが、ワインをいただいたので少し高くつきました。
美味ですが、私にはちょっと量が少なかったかな~
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2007年1月13日 (土) 21時14分
てんさんへ。
バレンタインが近いから、ショコラティエは大忙しだろうね~
我が家のティータイム、今夜はコーヒーだったわ。
なぜかとゆーと、またまたまた!クリスピークリームドーナツを買ってきた人がいるからなのよ…
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2007年1月13日 (土) 21時32分
こんばんは~!
キャラメルがカラフルッ!!(≧∇≦)
もちろん、これってそれぞれ味が違うんでありますよねっ??
味わってみたいわ~!
ええ…( ̄◇ ̄;) ランチの値段は言えないでありますよねぇ~。
投稿: たまちゃん! | 2007年1月13日 (土) 22時29分
ミュゼ・ドゥ・ショコラ‥ なかなか覚えられなさそうな名前だわ(_ _;)
あ~~ シナモン 大好きなの~~(⌒ー⌒人)
食べてみたぁ~~い♪
・・・えっ。1粒200円!! う~ん、私にとっても お高いわ‥
だって たくさん食べるもん、私。。。 きっと2~3粒じゃ満足できない☆
投稿: のん | 2007年1月13日 (土) 23時39分
この「小粒のチョコレート」、店によっては300円くらいのところもありますしね。
200円なら、まだ「良心的」だと思います。
それでも、一般人にとってはあまりに高いですけれどね…。
キャラメルも、大手メーカーの「四角い、一箱100円」のものとは、味が全く違うと思います。
こういうお菓子は、ほんの少量を、じっくり味わって食べるのが正しいのでしょうね。
投稿: mark | 2007年1月14日 (日) 09時19分
おはよ~です。
お~!これまた美味しそうなチョコ!!キャラメルもそうだけど、色々なのがあるんですね。。。 一粒、200円~っ!!高~い!!(リチャードさんと同じ金銭感覚かも?・笑) って、私もル・シュクルさんと一緒にお店に行けないって事か??
投稿: eimeis | 2007年1月14日 (日) 10時06分
たまちゃん!へ。
ランチ自体はリーズナブルだったけど、ワイン飲んで高くついちゃった!
キャラメルもチョコもおいしかったよ。
明日からダイエット。
その明日って永遠に来ないのかしらねえ?
投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2007年1月14日 (日) 10時31分
のんさんへ。
舌、かみそうだよね(笑)
シナモンが一番おいしかったよ!
ここの店、砂利にそっくりのチョコが有名なの。買って載せればよかったかな~
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年1月14日 (日) 10時36分
markさんへ。
有名専門店で一粒200は良心的ですよね。
とてもおいしかったけど、チロルチョコも好きだったりします(笑)
キャラメルは一粒84円。
グリコのキャラメルも充分おいしい♪
投稿: ル・シュクル→markさん | 2007年1月14日 (日) 10時39分
eimeisさんへ。
スイーツショップでは食べたいものを買うので、値段は見ません~
スイーツに関する金銭感覚は、男性と女性では違うのかもね(笑)
チョコレートって手間がかかるから、高くても納得なのよ♪
投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2007年1月14日 (日) 10時45分