« サロンドショコラ最終日 | トップページ | GINZAおいしい1週間 »

2007年2月 2日 (金)

テーブルウェアフェスティバル内覧会

Dsc029611ヶ月の冬休みが終わり、今日から教室再開。
ショコラ*ショコラというチョコレートケーキです。ホワイトチョコで作った大小のハートは恋人同士をイメージしていますが、小さい方が女性とは限りません。。(泣)

Dsc02963生徒さんも久しぶりのレッスンで、ワイワイ楽しそうにお菓子作り。ハートに絞るの難しい~、と言いながらもかわいくできました♪

Dsc02974夕方、東京ドームへ。
明日から始まるテーブルウェアフェスティバルの内覧会に行ってきました。

ひときわ注目を集めていた、黒柳徹子さんのコーディネート。
ポンパトールピンクでデザインし、大倉陶園に作成してもらったそうです。
各座席に招きたい人の名前が書いてあったりしてお茶目です♪(拡大してね)
Dsc02979 
とてもステキなのですが、セットで揃えるとなると結構なお値段…




Dsc02980大倉陶園といえば、ドラマ「華麗なる一族」での豪華な器を提供されているのだとか。
一緒に行っていた名古屋の友人マリリンは、ドラマを見ているそうで感激の様子。
ドラマ面白いよ~、と勧められました。
キムタク…うーん。。

今日の内覧会は関係者であるマリリンのおかげで入場できました。
どうもありがとう。
生徒さんからもチケットをいただいたので、期間中もう一度行けるといいな、と思っています。

続く♪

|

« サロンドショコラ最終日 | トップページ | GINZAおいしい1週間 »

コメント

すごいね~。さすが!!!
内覧会に行ってるとは~。
去年、ル・シュクルさんが行ってて、気になりつつも行けなかったので、今年は私も見に行きたいな~♪
ドラマ見てないの???
神戸が舞台なのに標準語。
ちょっとキムタク浮いてる気もするけど、毎週見てるよ~。
あと、「わるいやつら」と・・・

ハッハッハ・・・
小さいほうが女性とは限らない・・・意味深ね。
そちらも?うちも?(笑)
ケーキ。本当美味しそうで、可愛い♪

投稿: てん | 2007年2月 3日 (土) 08時29分

今晩は
久振りの教室再会で生徒さんも、ショコラ・ショコラ奮闘して良い作品が出来楽しまれた事でしょうね、
東京ドーム内覧会テーブルウエアーフェスティバル素晴らしいですね、
黒柳さんのコーディネートの食器は素晴らしいですが、ナイフフォークセッチングで、フォークスプンが裏返しに成っていましたが何か意味が有るのでしょうか?。

投稿: IWAちゃん | 2007年2月 3日 (土) 17時42分

てんさんへ。
内覧会はすいてたからゆっくり見れました。
また来年も参加できたら良いな♪
また会場の様子をUPするね。
キムタクに関西弁は似合わないもんね~
私は「相棒」見てます。
水谷豊の演技必見♪

投稿: ル・シュクル→てんさん | 2007年2月 3日 (土) 18時59分

IWAちゃんさんへ。
明日からまたほぼ毎日レッスンです。
午前中だけなので、午後からは家のことをしたり、遊びに行ったり。
普段通りの日常に戻ります♪
テーブルセッティングはフランス式のようです。

投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2007年2月 3日 (土) 19時03分

 招きたい人のところにある、このお名前は…(笑)。
 なかなか夢(洒落?)がありますね。

 このケーキ、クリームの部分もハート型になっているのですね!
 これは、絞るのが難しそう…。
 その上からココアパウダーをちらしてあるようで、チョコレート好きにはたまらない一品だと思います。

 それにしても、この食器、そろえるとしたら相当のお値段…。
 ドラマで見て、我慢するのが庶民にはいいのかも。

投稿: mark | 2007年2月 3日 (土) 19時56分

markさんへ。
ヨン様好きって意外ですよね~
器、100万以上かかりそうですよね。
上のチョコケーキの器もピンクなのでこれで我慢します(笑)
ケーキがハート形じゃないので絞りをハートにしてみましたー♪

投稿: ル・シュクル→markさん | 2007年2月 3日 (土) 23時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« サロンドショコラ最終日 | トップページ | GINZAおいしい1週間 »