« 実家から… | トップページ | フランスから♪ »

2007年3月 7日 (水)

さくらムースのレッスン♪

Dsc03254今日は春限定のケーキ、さくらムースのレッスンでした。
簡単だし、色も形もカワイイので、基礎コースでは人気のケーキ。
(写真が影っててすみません~)

Dsc03256スポンジ、ムース、ゼリーといたってシンプルな構成です。
ノリタケの小花模様のプレートは、結婚前にひとめぼれして買ったものです。
そう、300年前(笑)

Dsc03257生徒さんたちの作品。
みなさんとっても上手でした☆
簡単なので、また家でも作ってみて下さいね~

今月はフレジエさくらムースで春爛漫の毎日です♪♪

 

|

« 実家から… | トップページ | フランスから♪ »

コメント

きゃーーーっ(゚∀゚)
ホントに春らしいお菓子、しかも超おいしそう♡
見ているだけで幸せな気分です。
でも食べれたらもっと幸せなんだろなー。

何回写真見てもクラクラします。

またクラクラ。

投稿: Ayumi | 2007年3月 7日 (水) 17時29分

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
ピンク色がとっても可愛いですね^^
食べるの勿体無い感じです~。
簡単って書いてあるけど素人の私にはマネできませーん(涙)

投稿: kaori | 2007年3月 7日 (水) 18時57分

わーい♡かわいすぎるっ!!
飾っておきたいでありますね~(*^^*)
で、これ、簡単なんでありますかっ!!
うそーーっ!
今年は暖冬で桜が早く咲きそうだし…。
すっかり、春モードにひたらせていただきやした~( ̄ー ̄)b
満腹ですーぅ♪

投稿: たまちゃん! | 2007年3月 7日 (水) 20時11分

 これまた、美味しそうですし、この季節にはぴったりの色合いだと思います。
 作ってみたいのですが…まずは、この桜型の枠を手に入れないと(苦笑)。
 普通の丸でも、問題ないとは思いますけれどね。

 ピンクのムースは…さすがにサクランボということは無いですよね。
 いちごベースに、キルシュを少し、といったあたりでしょうか。
 想像するだけでも、美味しそうですし、作っていて楽しそうです。

投稿: mark | 2007年3月 7日 (水) 20時16分

わぁ、美味しそう♪
ル・シュクルさんらしいピンクのケーキ♪

300年前って・・・はっはっは・・・
んん???いくつだっけ?
大人の女性向け(私達ネ。ちょっと私の方が妹だけど←強調)の女性誌が創刊ラッシュだね。
早速1冊買ったわ。
これで、いい女になるよ(笑)

投稿: てん | 2007年3月 7日 (水) 20時48分

Ayumiさんへ。
さくらは大好きな花のひとつ。
ケーキで表現できないかな、と考えて出来たレシピです♪
簡単なんだけど、型を綺麗に外すのがちょっと大変かな~

投稿: ル・シュクル→Ayumiさん | 2007年3月 7日 (水) 21時04分

kaoriさんへ。
入学祝いなど、春にはぴったりのケーキだと思います~
今の時期、さくらっぽいケーキやお菓子って多いですよね。
軽い食感なので、食後のデザートにもいいかも♪

投稿: ル・シュクル→kaoriさん | 2007年3月 7日 (水) 21時07分

たまちゃん!へ。
作りに来てと言いたいけど、遠すぎる~
まーたんにも食べて欲しいです♪
去年は4月レッスンだったけど、入学卒業などにいいかな、と3月に変更しました☆

投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2007年3月 7日 (水) 21時10分

markさんへ。
この型、あんまり見かけないですよね。
丸いセルクルでもOK牧場です(笑)
さくらんぼのムースですよ~
山形産の缶詰(高級です~)を使用してます♪

投稿: ル・シュクル→markさん | 2007年3月 7日 (水) 21時14分

てんさんへ。
わたし、まだピンクのイメージでイケるかしらん♪♪(林家パー子じゃないわよ)

大人の女性向け雑誌の創刊ラッシュよね。
おしゃれもしたいけど、その前に痩せなくちゃだわ。。

投稿: ル・シュクル→てんさん | 2007年3月 7日 (水) 21時20分

質問です。
こーいう、可愛くて、きれなケーキってドコから食べ始めるものなんでしょうか?
食べるのもったいないと言うか、食べかけの姿を見たくないというか、
だったら食うなよ!って突っ込まれそうですケド(笑)

投稿: ナナスケ | 2007年3月 7日 (水) 21時43分

こんばんは~!!
ピンク好きのチイさんにはもってこいのケーキだわ。
おいしそうだし。。

ノリタケのお皿も可愛い~!!
私もノリタケのティーカップが結構あるけど、全く未使用だわ。。。

あ~どうして、ル・シュクル邸が近くに無いのかしら~!!

投稿: チイ | 2007年3月 7日 (水) 21時44分

こんばんは~。
うわ~!これまたピンクで可愛くて美味しそう!!って事をル・シュクルさんへのの返事にも書いたような。。。(笑) ここまで来ると、やはり芸術ですなぁ!私には到底マネできません!(キッパリ!・笑)

チイさんじゃないけど、先生のお家が近かったらなぁ??

投稿: eimeis | 2007年3月 7日 (水) 22時46分

これが「簡単」なのー?!
お菓子作りの才能ゼロの私でも作れる??!!

あぁぁぁ~~ ムース 好きだぁぁぁ!!
大好きだぁぁぁ~~!!!!!

投稿: のん | 2007年3月 8日 (木) 14時47分

ナナスケさんへ。
どこからでも食べてくださーい♪
こういうケーキって、男性から見てもカワイイんでしょうか~?
うちのリチャード君は、ムースとかフルーツ系のケーキが嫌いなので、無関心無感動!

投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2007年3月 8日 (木) 16時24分

チイさんへ。
チイさんもピンク好きなのね~
この花型もかわいいでしょ♪
これでちらし寿司を作ると、お節句やお祝いの席にもいいと思うわ☆
うちのリチャードくんは勿論食べないけど…
作りがいがなくて、つまんないわ~

投稿: ル・シュクル→チイさん | 2007年3月 8日 (木) 16時29分

eimeisさんへ。
芸術といえば、今度スゴイ技術のパティシエのデモンストレーションを見に行く予定です。
私なんて足元にもおよびません~~
でも、ル・シュクルのコンセプトは、
「簡単・おいしい・楽しい」
なので、簡単ケーキを極めます(笑)

投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2007年3月 8日 (木) 16時31分

のんさんへ。
簡単ですよ♪
でも、型にフラットに流すタイミングや、型はずしなど、ちょっぴり難関もあったりします。
ヨーグルト風味なんだけど、ルンルンランランも食べられるかしら?

投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年3月 8日 (木) 16時36分

(*ノノ)キャ 女のコがダイスキそうな色、形!
アタシも、ご他聞に漏れず女のコ?なんで
もう興奮しましたぁ~♪
㊤に乗ってるのはさくら湯に使うアレですか?!

投稿: emii | 2007年3月 9日 (金) 08時11分

emiiさんへ。
作ってても楽しいんですよ~
そう、さくらの花の塩漬けです。もちろん、塩分は抜いてます。
鮮やかだけど、天然のピンク色です♪

投稿: ル・シュクル→emiiさん | 2007年3月10日 (土) 06時54分

忙しい一週間だったので久しぶりに遊びにきました~
おいしそうなムースに感激!
あ~ 見てるだけで疲れがとれるな~^^

投稿: | 2007年3月10日 (土) 18時34分

こんばんは~!
ル・シュクル先生~っ!忙しいかのかな~?(笑) 

投稿: eimeis | 2007年3月13日 (火) 20時40分

↑訂正です。 「忙しいのかな~?(笑)」

投稿: eimeis | 2007年3月13日 (火) 20時41分

花さんへ。
花さんも忙しいのね☆
花好きの花さんと、お花のケーキ食べながらお花の話が出来たらいいな~

投稿: ル・シュクル→花さん | 2007年3月14日 (水) 16時30分

eimeisさんへ。
間違いには全く気付きませんでしたよ~
来週末まで忙しいです。
PCになかなか向かえなくて。。心配をおかけしてすみません~

投稿: ル・シュクル→eimeisさん | 2007年3月14日 (水) 16時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« 実家から… | トップページ | フランスから♪ »