ハートの木苺ムース♪
6月の応用コースメニューは、フランボワーズ(木苺)のムース♪
こちらは試食用に作ったもの。
型をはずすときムースフィルムがずれて、汚くなってしまいました(泣)
見本にならないじゃん~~生徒さんの作品♪
私のような失敗はせず、みなさんは型はずしをなんなくクリア。
フルーツの飾り付けも美しくできました。
このムースにはイタリアンメレンゲが入っていて、口の中でシュワ~と溶けるような食感です。
レッスンではフランボワーズですが、いちごなど他のフルーツでもOK。
ベリー好きな方はぜひご参加を♪
(基礎・体験の方も、空席があれば応用レッスンへの参加が可能です☆)ムースを冷やす時間を有効活用♪
おまけにキャンディクッキーもお作りいただきました。
キャンディのグラデーションが一つ一つ違うのが良いですねー☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
携帯からです。ただ今休憩中。(笑)
弘法も筆のあやまり。猿も木から落ちる。河童の川流れ。って感じかな?でも、そのお陰で?!、生徒さんたちもリラックスして、上手にできたのかもよ!?(笑) ところでル・シュクルさんのパソコンでは、激しいの変換はハゲしいなんだね!(笑) おっと〜仕事仕事っ!
投稿: eimeis | 2007年6月 1日 (金) 15時49分
私のブログ、携帯からも見れるの?
「ハゲしい」は、「激しい」よりしっくり来るのよ(笑)
ケーキの型はずし、最後の関門です~
せっかく作ったのに残念。
今度綺麗に出来たら差し替えますね♪
投稿: ル・シュクル | 2007年6月 1日 (金) 16時08分
フルーツの飾り付けは、人それぞれなのね♪
個性が出ていて いいわぁ~~
私には どこが‘汚くなった’のか、さっぱり分からないんだけど?
たとえ どこが汚れていようが、私は気にしないだろうなぁ‥
見た目より味! だから(^ー^;)
そういう性格だから、飾り付けのセンスがないんだろうね。。。( ̄~ ̄;)
投稿: のん | 2007年6月 1日 (金) 17時12分
美しいわよん♪
本当、フルーツの飾り方がそれぞれで面白いね~。
みなさん。お上手だわ~。
イタリアンメレンゲ。きっと今なら作れない(笑)
私もお教室通わないと(汗)
投稿: てん | 2007年6月 1日 (金) 17時16分
こんばんわ。
フランポワーズのムース綺麗で美味しそうですね!、此れからの季節のデザートに最高ですね、
先生の失敗が有ったから生徒さんの成功が有るのでは、
完璧だけがサンプルに在らず!。
投稿: IWAちゃん | 2007年6月 1日 (金) 18時10分
のんさんへ。
ふち周りがキタナイの~
私のようにならないように…と悪い見本になっちゃいました。
フルーツの飾りは自由にしていただきました。
私もみなさんの感性に刺激を受けてます♪
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年6月 1日 (金) 19時36分
てんさんへ。
綺麗に型はずし出来ないとガッカリよね。
イタメレ、家ではなかなか作らないかもね~
でもてんちゃんならすぐに作れるわよ。
なんたって辻優等卒業だもの☆
お菓子に限らず、物作り全般!!なんでもこなせて羨ましいわん。
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2007年6月 1日 (金) 19時48分
IWAちゃんへ。
ほどよく酸味があって、初夏向きのケーキです♪
型はずし、ちょっとフィルムがずれてしまうだけで、こんなになっちゃうなんて残念!
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2007年6月 1日 (金) 21時05分
こんばんは。
木苺のムース、とっても美味しそうだね~。
今日は久しぶりにランチして、ケーキまで食べたんだよ。
濃厚なチョコレートケーキだったからさっぱりとしたムースも食べたくなってきた。
投稿: チイ | 2007年6月 1日 (金) 22時50分
チイさんへ。
木苺はほどよく酸味があり、初夏にぴったりのケーキですよ~♪
ランチ、おいしかった?
ブログにUPしてるのかな?
あとで遊びに行きますね。
投稿: ル・シュクル→チイさん | 2007年6月 2日 (土) 20時50分
よだれが~・・・。
フランボワーズムースって大好きです。
イタリアンメレンゲ なんて言葉は
お菓子に素人の私には何のことか
わからないので、謎めいてて、またよだれが・・・。
キャンディクッキーのマーブルも不思議・・。興味津々です。
投稿: ミルまま | 2007年6月 4日 (月) 18時42分
ミルままさんへ。
私もフランボワーズ大好き。
このムース、簡単なんですよ~
てんちゃんに作ってもらって。(え゛ーっ!!とか言われそう・笑)
投稿: ル・シュクル→ミルままさん | 2007年6月 4日 (月) 21時20分