« 鎌倉あじさい紀行①(あじさい編) | トップページ | 鎌倉あじさい紀行③(グルメ・スイーツ編) »

2007年6月 5日 (火)

鎌倉あじさい紀行②(美術編)

Dsc03785_1鎌倉での目的は、あじさいだけではなく、ここ葉祥明美術館もそのひとつ。
こんな洋館に住みたいわ~

葉祥明さんの絵は高校生くらいの頃(大昔?)から大好き!

Dsc03821ポストカードを数枚購入しました。
大自然が優しい色合いで描かれていて、心が洗われるようです。
(洗うほど汚れてるのかー???)

Dsc03822あなたの心も洗われますように~~~

美術館の入り口はショップなので、立ち寄ってみて下さいね。北鎌倉駅から明月院へ向かう途中にあります♪ (必ず横を通ります)

Dsc03797鎌倉山のハウスオブポタリー
主にイギリスのアンティークを扱っているお店で、以前から行ってみたいなー、と思っていた所です♪

Dsc03816_2あじさい(長谷寺)の写真をもう1枚。
夕方行ったからか、ご覧のようにガラガラにすいていましたが、入り口にはTDLアトラクション待ちのようにロープがセットしてありました。
今週末はスゴイ人出だろうな~

明日はあじさい紀行の最終回。
鎌倉グルメ・スイーツ編に続く♪

|

« 鎌倉あじさい紀行①(あじさい編) | トップページ | 鎌倉あじさい紀行③(グルメ・スイーツ編) »

コメント

うんうん! この絵、知ってるー!!
娘時代(大昔♪)に たしかノートを持ってたよ~(o^∇^o)ノ
ホント、心が洗われるようだわぁ~
い、いや。私も洗われるほど汚れてないわ。 たぶん‥

投稿: のん | 2007年6月 5日 (火) 20時27分

こんにちわ。
古都・鎌倉の味わいが伺えますね、
ポストカード素晴らしい絵ですね、心が和みます、
一度ノンビリ行ってみたいですですね。
次回を楽しみにしております。

投稿: IWAちゃん | 2007年6月 6日 (水) 17時16分

あ…たまちゃん!も洗ってほしいでありますぅ~(笑)
ほんわかした絵だよね~( ̄ー ̄)bかわいい~♡
そう…今週末はかなりの人出でありましょう…(-_-;)
スイーツ編楽しみにしてまーすっ!!

投稿: たまちゃん! | 2007年6月 6日 (水) 17時22分

ちょっとご無沙汰していたら、たくさん更新していたのね~。
相変わらずの美味しそうなお教室でのお菓子・・・鎌倉散策・・・と盛りだくさんだね!

私の心も洗われたかな???
はっはっは。。。
そのポストカードでラブレター、よろしく(笑)

投稿: てん | 2007年6月 6日 (水) 21時36分

のんさんへ。
ノートやレターセットなどのグッズも多いよね。パステルで描かれたシンプルな風景画がとても好きだわ♪
一緒にドロドロの心を洗い流しましょう(笑)

投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年6月 6日 (水) 23時06分

IWAちゃんへ。
鎌倉散策、涼しい季節ならなお良いですよね♪
この日、結構日焼けしちゃったんです。。
長谷寺、お勧めです♪
ぜひアジサイの季節に☆


投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2007年6月 6日 (水) 23時13分

たまちゃん!へ。
平日といえど、鎌倉人気はスゴイ。
おばちゃんがウヨウヨいました。
あ、私もその中の一人?(爆)
たまちゃんの心も洗わなきゃなのね~(笑)

投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2007年6月 6日 (水) 23時17分

てんさんへ。
写真をたくさん撮ったので、小出しにUPしました~
てんちゃんの心も洗われた?
もー、みんな黒いんだからっ(笑)

投稿: ル・シュクル→てんさん | 2007年6月 6日 (水) 23時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 鎌倉あじさい紀行①(あじさい編) | トップページ | 鎌倉あじさい紀行③(グルメ・スイーツ編) »