« 名古屋番外編 | トップページ | 都内ごはん♪ »

2007年7月24日 (火)

レ・ミゼラブル2007

Dsc04136帝国劇場で上演中のレ・ミゼラブルを友人と観に行きました。
生まれて初めて観たミュージカルもレミゼ。
名古屋時代なので、ずいぶん昔。
主役のジャンバルジャンは滝田栄さんで、エポニーヌは島田歌穂さんでした。
素晴らしいオン・マイ・オウンだったなあ♪
本田美奈子さんのオン・マイ・オウンも聞きたかったなあ…

Dsc04139今回の配役はご覧の通り。
山口祐一郎さん、相変わらずステキ♪
笹本玲奈ちゃんのエポニーヌも素晴らしかったです。
徳井優さんは引越しのサカイのCMに出てた人ですよ~

Dsc04135レミゼ20周年記念の今年。
ロビーに出演者のメッセージが飾ってありました。
上は笹本玲奈ちゃん。
下は島田歌穂さんです。

Dsc04137_1

シルビア・グラブさんはご存知ですよね。
高嶋政宏さんの奥さまです。
レミゼには高嶋政宏さんは出演していませんが、来年日生劇場で上演される、べガーズオペラに出演予定。
今やミュージカルになくてはならない俳優☆絶対観に行かなくちゃ。

Dsc04142帰宅後リチャードくんに、
こんなだったよ~
と、歌って踊ってミュージカルを一部再現
してあげました♪
余韻に浸るため、パンフは必ず購入していま~す。

|

« 名古屋番外編 | トップページ | 都内ごはん♪ »

コメント

ステキな時間を過ごしてるね~(⌒ー⌒人)
初めて「ジャン・バルジャン」って聞いたとき、何だか愉快だった。
ジャンバルジャンって声に出してみると面白くない?(* ̄∇ ̄*)
一部再現、私も見たーい!!
リチャードさんの反応は どうだった??

投稿: のん | 2007年7月24日 (火) 17時12分

こんばんわ。
ミュージカルは楽しいですよね、
出演者のメッセージと演技の二重奏を楽しまれ、楽しい一時を過ごされましたね、
私も機会有れば見たいです、
リチャードさんへのお披露目は如何でしたか?、役者が良いのでご満悦の事でしょうね。

投稿: IWAちゃん | 2007年7月24日 (火) 18時44分

のんさんへ。
ステキな時間はのんさんの方よ~
もうすぐ南の島でリゾートね♪
報告楽しみにしてるわ。
ミュージカル再現。
一人5役はしたわよ~
かなり危ない人になってたと思う(笑)

投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年7月24日 (火) 18時45分

こんばんは。
お久しぶりです!

趣味の時間は貴重よね。その時間が充実して過ごせた事、よかったね。

一人ミュージカルの再現??
仲間見っけ!!
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

私も一緒よ。。。私も旦那にコンサートの再現してる亀ク~ンとか言って手をブンブン振ったり・・(ーー;)

投稿: チイ | 2007年7月24日 (火) 20時08分

 レ・ミゼラブル、確か別の名前の邦題で、小説になっているのを読んだ記憶があります。
 かなり壮大なストーリーなので、ミュージカルで表現するには、ぴったりなのかも。
 日本で公演されて、20周年…それも、すさまじいと思います。
 普遍的な「何か」を感じさせるからこそ、なのでしょうね。

投稿: mark | 2007年7月24日 (火) 20時24分

おぉ、また行っちゃってるのね~♪
楽しんでるね♪♪♪
歌って踊る奥様を見て。。。リチャード君の感想は?
興奮してる姿が目に浮かぶわ。かわいいね。

投稿: てん | 2007年7月24日 (火) 21時11分

 帝劇でレ・ミゼラブルを見たのは、まだ息子がおなかにいたころだったから、もう19年前かも。ロングランですね~!!
 ル・シュクルさんの再現したミュージカルも見たいな~。

投稿: つぼみ | 2007年7月24日 (火) 21時26分

レ・ミゼラブル一回観てみたいであります…(*^^*)
あ、その前にル・シュクルさんの、歌あり踊りありの再現を観てからってことに(笑)

投稿: たまちゃん! | 2007年7月25日 (水) 04時46分

IWAちゃんへ。
ミュージカル、いいですよ~
次の人生では出る側になりたいです♪
家での再現ですが…
夫には殆ど無視されてました~

投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2007年7月25日 (水) 06時52分

チイさんへ。
チイさんも歌って踊って余韻に浸ってるのね♪
次回のコンサートがもう待ち遠しいでしょ~
私も気持ちは秋冬の舞台へ。。
良い席がとれるといいんだけど☆

投稿: ル・シュクル→チイさん | 2007年7月25日 (水) 14時13分

markさんへ。
レ・ミゼラブルの邦題は「ああ無情」です。
聞いたことがあるのでは?
3時間あるので、観てる側も結構しんどいですよ~
途中一回休憩が入りますが、WCが込み込みです(笑)

投稿: ル・シュクル→markさん | 2007年7月25日 (水) 14時21分

てんさんへ。
夫はミュージカルに全く興味なし!
私が歌って踊っても、目はPC画面…(古自転車の部品を探してた)
パンフ買ったと言うと、かなりビックリしてたわ。無料配布だと思ってたそう。
趣味が理解できないのはお互いさまだね~、だって。


投稿: ル・シュクル→てんさん | 2007年7月25日 (水) 14時25分

つぼみさんへ。
19年前にご覧になったということは、主演が鹿賀丈史さんだったときかしら?
お腹にいた息子さんが巣立つのですから、月日がたつのは本当に早いですねー!

投稿: ル・シュクル→つぼみさん | 2007年7月25日 (水) 14時32分

たまちゃん!へ。
私の再現ミュージカル、殆ど「よしもと」ですから(笑)
子役がスゴイです~
歌もせりふも間違えないし。あんなに小さいのにすごいなあ!って感心します♪

投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2007年7月25日 (水) 14時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« 名古屋番外編 | トップページ | 都内ごはん♪ »