« 名古屋へ♪(後編) | トップページ | レ・ミゼラブル2007 »

2007年7月21日 (土)

名古屋番外編

Dsc04115しゃちほこキティ&ういろうキティがコレクションに加わりました。
以前、生徒さんからも山梨ほうとうキティや京都の八橋キティをいただき、徐々に増えてきてます~♪

Dsc04088多治見市での器展を見たあと、マリリンが連れて行ってくれたととやでお蕎麦を食べました。
風情ある建物で、山奥にあるのに込み込み!!
細麺でコシがあり、天ぷらもさくさくで大満足♪
リチャードくんは、「アメリカには冷たいヌードルを食べる習慣がないからイヤ」なのだそうで、普段、家では蕎麦や冷麦は作らないのです。。

Dsc04089五平餅も食べました。
リチャード君も食べたいだろうな~、なんて思いながらパクパク。
五平餅だってアメリカにはないのに、なぜか夫は大好き。
でも、岐阜・愛知・長野あたりにしかないですよね…?
以前通販で買ったら、真空パックになっていて全然おいしくなかった…

百貨店の物産展で五平餅来ないかな~

|

« 名古屋へ♪(後編) | トップページ | レ・ミゼラブル2007 »

コメント

こんばんわ。
キティーグッズ可愛いですね、
何時までも人気の有るキティーちゃんグッズも増えているようですね、
細麺の蕎麦美味しそうですね、リチャードさんは日本の食文化は会わない様で、気のどくですね、
この小兵衛餅形も違い色合いも美味しそうで、美味しさをご馳走様です。

投稿: IWAちゃん | 2007年7月21日 (土) 18時22分

 しゃちほこはともかく、ういろう+キティちゃんの組み合わせ…シュールに感じるのは、私だけでしょうか?
 写真を見る限りでは、意外と無難な作りになっているようですが、逆にういろうだと分からないかも?

 お蕎麦&五平餅、どちらもおいしそう!
 これからの暑い季節に、冷たい蕎麦をすするというのは、たまらないですよね!
 五平餅は、夫も食べられるのですか…味噌味なのに、ちょっと不思議です。

投稿: mark | 2007年7月21日 (土) 18時49分

会えてうれしかったです~

今度名古屋に来たら、今回全部お休みだったお店、リベンジしましょうね。

投稿: マリリン | 2007年7月21日 (土) 18時59分

IWAちゃんさんへ。
駅で売ってるご当地キティペン。つい買ってしまうんです~

リチャードくん。冷たい麺類は気持ち悪いそうでして…
新婚時代は食文化の違いでケンカも多々しましたが、今は面白いな~と感じてます。

投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2007年7月21日 (土) 22時27分

markさんへ。
確かに~(笑)
ういろうには見えないですよね。
微妙…と思いつつ、色がカワイイので連れて帰りました~
リチャード君、お味噌は結構好きなんです。
名古屋時代はミソカツもよく食べに行きました。
五平餅、全国区になるといいなあ♪

投稿: ル・シュクル→markさん | 2007年7月21日 (土) 22時31分

マリリンへ。
定休日じゃないのに、ことごとく閉まってたよね~
あの辺りのお店、また開拓しててね♪
年に一回は会いに行くからね~

投稿: ル・シュクル→マリリン | 2007年7月21日 (土) 22時34分

わ~、面白い。ういろうの表面にキティーちゃんのお顔が!!!
いっぱい美味しいものを食べてるね。
いいのよ~。どんどん。。。
五平餅。私も好きよん。
美味しいよね!
たま~に、売ってるよね。
でも、お祭りだとか、売店とかだけど~。

投稿: てん | 2007年7月21日 (土) 22時52分

てんさんへ。
ういろうって言わないとわかんないよね(笑)
食欲の「夏」はお互い「サマー」。
ひゅるるる~
さぶっ!

投稿: ル・シュクル→てんさん | 2007年7月22日 (日) 13時03分

ういろうキティちゃんの、無茶っぷりが いいわぁ~
「顔」がなかったら 何だか分からないところが いいわぁ~
五平餅、美味しいよね♪
米どころにはあるんじゃなかったっけ?
(確か東北にもあったと思うけど、定かではではない‥☆)

投稿: のん | 2007年7月22日 (日) 20時55分

手前のがウイロウなんでありますね…(笑)
かわいい~♪♪
ほんとだ!麺が細くて美味しそう~。
これからは、ざる蕎麦がいいでありますねぇ~~( ̄ー ̄)b
美味しいお店に連れて行ってくれるお友達…ありがたいであります(* ̄m ̄)

投稿: たまちゃん! | 2007年7月22日 (日) 21時23分

多治見の「ととや」ね、覚えとくよ。
アッチ方面はよく行くからね。
それと五平餅なんですけど、ここら辺の限定だったんですね、知らなかった。
子供の頃から普通に食べてたし。
アレ嫌いな名古屋人はいないと断言できる。うまいっすよ~♪

投稿: ナナスケ | 2007年7月23日 (月) 09時26分

のんさんへ。
ういろうキティ。びみょ~よね(笑)
五平餅。東北にもあるの?
今回は岐阜で食べたからか?丸いお団子みたいだったけど、名古屋ではよく「わらじ型」のを食べてました♪
全国区になると嬉しいんだけどな~

投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年7月24日 (火) 15時23分

たまちゃん!へ。
おいしいものって誰かと一緒に食べるとより美味しくなるよね。
家族だったり、友人だったり。。
ひっとりじゃないって~♪
すってきなことね~♪♪

暑すぎて壊れました…

投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2007年7月24日 (火) 15時26分

ナナスケさんへ。
五平餅。地元広島にもないし、関西関東でも見たことない。。
あんなに美味しいのにね。
名古屋人って赤味噌使いが素晴らしいと思います♪
でも豚汁も赤味噌でビックリしました~

投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2007年7月24日 (火) 15時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« 名古屋へ♪(後編) | トップページ | レ・ミゼラブル2007 »