今月の応用①レッスンは、コクのあるレアタイプのチーズケーキ。
甘さ控えめなので、パクパク食べられます♪
アプリコットジャムで矢羽模様を描き、金箔をのせてシンプルにデコレ。
生徒さんの作品。
ジャムの太さや幅で印象がそれぞれ異なり、どれもみなステキ☆
プレートは先日購入した、トランスパランスのもの。
先日、ネットで注文していたトーションが、おフランスから届きました~
お菓子の絵が描かれていてカワイイ。
使うのはもったいないので、フレームに入れて飾ろうかしら♪
**通信受講中の皆様へ**
教材着のお知らせメール、ありがとうございました。夏休み中にゆっくり作って下さいね。
制作報告、楽しみにお待ちしています。
コメント
こんにちは~♪
プレートがよく似合ってるでありますぅ~(*^^*)爽やかな感じがいいわ~♪
あ…トーションってどうやって使うものなんでありますか~(笑)
ほんと、使うのもったいない感じがするんでありますけど…(^_^;)
投稿: たまちゃん! | 2007年7月 4日 (水) 16時22分
こんばんわ。
ムース・オ・フロマージュ素晴らしい!!。
私の大好物で~~す、
先生の作品は先日購入のプレートと、ベストマッチですね、
生徒さんの作品も個性が有って良い出来ですね、
食べた~~いです!、
ネット購入のおフランスのトーション最高ですね、フレームに入れて教室に飾ってほしいですね。
投稿: IWAちゃん | 2007年7月 4日 (水) 16時52分
私も大大大好物♡
多分1ホールいけちゃうわ。
シンプルな飾りつけなのに、それでも個性って出るんですね。
あー、食べたい。
つわりが終わったあかつきには・・☆
投稿: Ayumi | 2007年7月 4日 (水) 18時57分
ムース・オ・フロマージュ???
なんのこっちゃですが、レア・チーズケーキと言ってくれれば大好物ですよん♪
↑うん、オイラも1ホールはかるくいけちゃいます(笑)
投稿: ナナスケ | 2007年7月 4日 (水) 20時21分
レアチーズ…アプリコットのジャムでラインを引いて…これは、多分一ホール、あっという間にお腹に入ってしまいそう(笑)。
私のお気に入りの、チーズのムースに近い食感だと思いますし、これはすさまじく興味のある一品です。
生徒さん、うらやましい…。
プレート、ガラスということで、さわやかさを演出するのに、ぴったりですね!
絵の部分は、見えなくなってしまいますが(笑)。
なるほど…こういう演出方法もあるのだな、と、思わさせられました。
投稿: mark | 2007年7月 4日 (水) 20時22分
爽やかなレアチーズより、コクのあるこってりレアチーズが好き~(o^∇^o)ノ
(TOPSのが好きって言えば分かる?)
トーションって なに?!
ランチョンマット? ペーパーナフキン??
投稿: のん | 2007年7月 5日 (木) 18時23分
たまちゃん!へ。
ケーキ置くと、プレートの絵柄が見えないです(笑)
ソムリエやギャルソンが片手にかけてるのがトーション。大きめの布巾って感じかな。
投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2007年7月 6日 (金) 07時18分
IWAちゃんへ。
好物ですかー?
ベイクドチーズケーキやスフレもいいですよね♪
今回はあまり矢羽がくっきり描けなかったです~
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2007年7月 6日 (金) 07時20分
Ayumiさんへ。
つわり中なのねー
第二子誕生、楽しみですね☆
ご出産のあかつきには、ぜひケーキをワンホール召し上がれ~♪
投稿: ル・シュクル→Ayumiさん | 2007年7月 6日 (金) 07時22分
ナナスケさんへ。
えー、ナナスケさんもワンホール!?
うちのリチャードくんは絶対食べない…
チーズは好きだけど、チーズケーキはダメ。
なんで~???
投稿: ル・シュクル→ナナスケさん | 2007年7月 6日 (金) 07時25分
markさんへ。
上にうっすら生クリームをナッペしてジャムで模様を描いてますが、生クリームは無糖にしています。
ジャムに甘味があるので、一緒に食べるとちょうどいい感じです。
プレートの模様、隠れちゃいました(笑)
投稿: ル・シュクル→markさん | 2007年7月 6日 (金) 07時30分
のんさんへ。
ヨーグルト入りのあっさりもいいけど、それはクリームチーズの箱にレシピ書いてあるしね♪
私も濃いのが好き。
ケーキも男性の顔も(笑)
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年7月 6日 (金) 07時34分