« Trick or Treat | トップページ | 有楽町で逢いましょう♪ »

2007年10月27日 (土)

Merci♪

Dsc04861注文していたリボンが届きました♪
来月の基礎コースでラッピングに使う予定です☆
去年、全部表になる結び方を紹介しましたが覚えていますか~??

Dsc04860_2今日の関東は台風の影響でものすごい暴風雨でした!!
そんな中、今日もレッスンをしておりました~
最年少生徒さんの高校生Yちゃんから、修学旅行のお土産をいただきました♪♪
どうもありがとうございます☆
マリアージュフレールの紅茶サブレとパスタ。
行き先はなんと

フランス&イタリア!!!!

広島の姪っ子もシンガポールだったし、海外への修学旅行って今や珍しくなくなってきたのかなあ?

私はと言うと。。

東京&横浜でした~~
東京の空気を吸っている!と思うだけで感動の嵐だったっけ(笑)
もう大昔の出来事だけど、懐かしい思い出♪
でも、あんまり昔すぎて、同級生の名前が全然思い出せません~~

|

« Trick or Treat | トップページ | 有楽町で逢いましょう♪ »

コメント

リボン♪色も字体も絵もそれぞれ違って、楽しく使えそうだね~!
うんうん、全部表になる結び方、確かに教えたもらったけど。。。覚えてましぇん(汗)
また、見たら良いか~なんて思うから頭に入らないのよね~。

修学旅行で海外か~、それもヨーロッパなんて!!!
時代は変わったね~。
私は北海道だったよん♪

投稿: てん | 2007年10月28日 (日) 09時13分

 リボンに、全てが表になるような結び方があるとは、知りませんでした…。
 確かに、こういう「片面にプリントされたリボン」だと、その結び方が必須になってきますよね。
 これは、難しいぞ~!

 修学旅行、弟も韓国だったようですし、時代は確実に変わっているのだと思います。
 私は…確か、北九州だったと思います。
 ガラスで出来た、息を吹き込むと音がするものを買った記憶が、頭の片隅に残っていますので。
 まあ、すぐに壊してしまったんですけれどね。

投稿: mark | 2007年10月28日 (日) 17時59分

てんさんへ。
リボン結び。意外と好評なので、今年もやろうと思って♪
フォントや色、イラストなどが選べるから、注文するのに迷いました。

修学旅行、北海道だったのね。
白い恋人、買ったかしら~~

投稿: ル・シュクル→てんさん | 2007年10月28日 (日) 19時40分

markさんへ。
リボン結び、以前もコマ割りで紹介しましたが、また今度紹介しますね~♪

やっぱり海外に行く学校多いんですね。
markさんは九州でしたかー☆
私も中学の修学旅行が九州でした!
私もビードロ買ったけどすぐ割れました。。

投稿: ル・シュクル→markさん | 2007年10月28日 (日) 19時44分

どもども~♪
修学旅行がフランス~?!\(◎o◎)/
たまちゃん!は…奈良&京都でありましたけどねぇ~(-_-;)時代は海外なんでありますね…。うらやましい限りであります。

うわ~ん!かわいいリボン♡しかもル・シュクルさんのロゴ入りとは!!表のでる結び方は…知らないんであります。是非ご伝授を!!

投稿: たまちゃん! | 2007年10月28日 (日) 20時30分

こんばんわ`*:;,.★ ~☆・:.,;*
全部表になる結び方、ぜひ伝授くださいませ~!知りたい知りたい♪
とっても可愛いリボンですね!
私は貧乏くさく、プレゼントの包装のときにかかっていたリボンやらを集めています♪

今の学生さんの旅行ってうらやましいなぁ♪

投稿: kaori | 2007年10月28日 (日) 21時56分

こんばんわ。
今や高校生の就学旅行は、フランス・イタリヤですか、
親御さんは大変ですね、
時代は大きく変わり、ル・シュクルさんもチョッピリ遠い昔を懐かしげに!!、
ラッピング様のリボンおしゃれですね。

投稿: IWAちゃん | 2007年10月29日 (月) 01時44分

たまちゃん!へ。
海外に修学旅行だなんて羨ましいね☆
たまちゃんは京都・奈良でしたか~
歴史散策は子供にとっては退屈よね(笑)
リボンの結び方、意外とご存知ない方が多く、毎回好評なのであります♪
またコマ割りで紹介いたしま~す☆

投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2007年10月29日 (月) 07時23分

kaoriさんへ。
リチャードくんのママも、包装紙やリボンは綺麗にたたんで取り置いてます☆
私は紙袋とかも処分しちゃう方なので、いざというとき困ったりします。。
リボン結び、また来月紹介しますね♪

投稿: ル・シュクル→kaoriさん | 2007年10月29日 (月) 07時28分

IWAちゃんへ。
そうですね~、親御さんは大変!

修学旅行も良いけれど、旅は自分で計画して行くのがいいですよね☆
私もまたどこか旅行したくなりました♪

投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2007年10月29日 (月) 07時32分

しゅ しゅ 修学旅行に フランス&イタリアー!?
私、行ったことないよぉ。 アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
修学旅行は 広島や倉敷、小豆島だった・・・。
(都立の普通科は どこもこんな感じだったよ☆)
高校卒業するまで飛行機も乗ったことなかったもん(´・ω・`)ショボーン
娘たちの頃は どこに行くのかしら~
旅行代、積立もあるっていうけど‥ こわーっ!!

投稿: のん | 2007年10月29日 (月) 14時32分

のんさんへ。
我が地元、広島にいらっしゃったのね♪
ありがとうございます!!!
海外だと無事帰国するまで心配よね~
娘ちゃんたちの時はどこに行くんだろう??
積立て金×2人分海外だと大変だ。。

投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年10月29日 (月) 19時25分

可愛いリボンですね*^^*
茶色と水色を組み合わせたりするのが、私は好きです~。

修学旅行にイタリア&フランスって凄いですね~!
私達の頃、私学では韓国に行く学校はありましたが…
私は志賀高原にスキーでした--;
北海道や沖縄に行きたかった…

投稿: ヒロミ | 2007年10月30日 (火) 02時28分

ヒロミさんへ。
水色と茶色って合いますよね~
今度はその組み合わせでリボン作ってもらいます☆
修学旅行が高原でスキーっていうのも楽しそう♪
どっちにしても親は大変だ!(笑)

投稿: ル・シュクル→ヒロミさん | 2007年10月30日 (火) 13時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« Trick or Treat | トップページ | 有楽町で逢いましょう♪ »