新聞記事を見て、ずっと気になっていたピエール・エルメの食玩。
お友達のブログで紹介されているのを見て、ますます「欲しい病」に。
近所のスーパーにあったので、さっそくお買い上げ♪
一番欲しかった「薔薇と私とイスパハンセット」を外しました~(泣)
当たるまで買う?
う~ん。。
クリスマスの飾りとツリーを出すまでのわずかな間、ケーキスタンドに乗せて、玄関口に置いています。
Thanksgiving Day (11月第4木曜日の感謝祭)が終わったらツリーを出す合図♪
我が家では、11月25日にツリーを出す予定です☆
コメント
こんばんわ。
ピエール・エルメの食玩、可愛く美味しそうで、
外手も行く出来ており、つい手が出そうな感じ、
これを買うのは抽選ですか・・・?
玄関に陳列されていると楽しい事でしょうね。
投稿: IWAちゃん | 2007年11月18日 (日) 19時07分
とっても可愛いくてほのぼのしますね。本物とそっくりですね。
クリスマスツリーを飾る良き日というのがあるんですね。うちは、一部だけ飾りつけをしました。
投稿: Bleuet | 2007年11月18日 (日) 20時14分
スーパーでも手に入るんだね~。
私も今度チェックしてみよう♪
4つ買ったの???ダブらなくて良かったね!
本当よく出来てるよね!!!
ツリー。明日でも出そうかなぁと思ってたよ(笑)
そういう日があるんだね~。
でも、やっぱり明日出すかも。ふふ。。。
投稿: てん | 2007年11月18日 (日) 21時35分
IWAちゃんへ。
よく出来てますよね~
スーパーのお菓子売り場で売ってます♪
でもお菓子は小さなガム一個だけ。
玩具の方がメインなんですよ~
しばらく飾って気がすんだら、たぶんクローゼット行きです。(笑)
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2007年11月18日 (日) 22時19分
Bleuetさんへ。
アメリカは、ハロウィンのあとの大きなイベントが感謝祭。
なので、個人の家では感謝祭以前にはツリーは出さないらしいんです~
でも我が家は感謝祭には何にもしないし、ツリーは我慢して、少しだけ飾りを出しちゃおうかしらん?
Bleuetさん宅には世界中のステキなクリスマスグッズがありそうですねー☆
投稿: ル・シュクル→Bleuetさん | 2007年11月18日 (日) 22時24分
てんさんへ。
てんちゃんのブログ見た翌日にスーパーで発見!
残ってた4個買ったけど、イスパハンは外したわ。。
大丸のエルメでも売ってたわ。
ツリー、長く飾りたいもんね。
我が家は狭いから、ツリーが幅とって大変なのよ~
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2007年11月18日 (日) 22時28分
へえ~!w(°o°)w
初めて見ました~~♪可愛い!
ル・シュクルさんっぽいね、こういうのも`*:;,★ ~☆・:.,;*
我が家も23日を目安としてツリー他イルミネーションつけ始めます^^
投稿: kaori | 2007年11月19日 (月) 13時28分
スーパーのお菓子コーナーで、こんな商品が販売されているのですね!
興味はありますが、だぶりが怖くて、二つ以上はなかなか手が出せなそう…。
1セット、いくらくらいなのでしょうか?
(そもそも、「売っている店を見つける」方が先かもしれませんが…(苦笑))
投稿: mark | 2007年11月19日 (月) 20時09分
食玩とは思わずに「何だか変だな‥?」って思っちゃった~
本物にしちゃ ぜいぶ小さく写ってるな~って(^ー^;)
これが 食玩とはー!! 素晴らしい出来だよねぇ♪
当たるまでってことは 買って開けるまで中身は分からないの?!
ツリー、毎年 気分で出してたから バラバラだったわ☆
今年から 25日って決めようっと♪
投稿: のん | 2007年11月19日 (月) 20時55分
kaoriさんへ。
食玩は色々持っていて、何度かブログに載せてるんですよ~♪
でもホコリかぶってお掃除が面倒なので、しばらく飾ると、箱に戻してクローゼット行きの運命です。(笑)
投稿: ル・シュクル→kaoriさん | 2007年11月19日 (月) 21時58分
近所の2つのスーパーのうち、1つで売っていました♪
一箱400円弱だったと思います。
よく考えると、一度に4箱ってバカみたいですよね~
お米とかお肉とか、もっと使い道があるだろうに。(笑)
投稿: ル・シュクル→markiさん | 2007年11月19日 (月) 22時01分
のんさんへ。
去年も別の食玩にハマってずいぶん集めたけど、片付けたままそれっきり!
今回はもうこれで終わりかな~
ツリー、早く出したいですよね☆
のんさんちのイルミネーション、見に行きたいなあ♪
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年11月19日 (月) 22時06分
おひさです~(^_^;)めっきり寒いでありますね…。
おお…!!大人買いだ~(笑)
それにしても、かわいいし、精巧に出来てる!!本物の材料で、小さく作るのって難しいでありますよねぇ?本物だったら、全部一口で…(笑)
ん~。バラのが心残り…(^_^;)
投稿: たまちゃん! | 2007年11月22日 (木) 06時52分
玄関のお菓子の食玩、想像以上に小さく、精密なので驚きました。可愛い!
今日の「洋梨のシャルロット」とても美味しかったです。帰ってから息子が、ペロリと食べてしまいました。手順がたくさんあるのでて、これを一人で作るのは、気合がた~くさん必要です(笑)ありがとうございました。(^▽^)
投稿: Bleuet | 2007年11月24日 (土) 14時55分
たまちゃん!へ。
お久しぶりです☆
ほんと、寒くなりましたね~
湯たんぽが大活躍してます♪
食玩、薔薇のが心残りだけど、ダブるといやなので諦めますです~
投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2007年11月26日 (月) 18時52分
Bleuetさんへ。
レッスンご参加、ありがとうございました♪
息子さんに気に入っていただけたようで、光栄です。
家でもぜひ作ってみて下さい☆
今度、お荷物にならなければ、ぜひポーセリンペインティングの作品を持って来てくださいね♪
投稿: ル・シュクル→Bleuetさん | 2007年11月26日 (月) 18時55分