ツリーを出しました♪
今日、クリスマスツリーを出しました♪
狭い部屋が一層狭くなりました~
ライトと飾りはまた後日。玄関口はシンプルな感じに。
キャビネットの上は、液体のキャンドルツリーとプリザーブドフラワーのリース。
ツリーのおかげで、ますます部屋が狭くなったため、エクステンションデーブルを小さく縮め、クリスマス柄のクロスをかけました。
キャンドル台もプリザーブドフラワーのリース。リチャードくんの実家近くにあるカントリーストアで買った、アドベントカレンダー。
12月1日からクリスマスまでをカウントダウン。
1日ずつ「ひきだし」になっているので、私は奇数日にお菓子や手紙を入れることに。
リチャードくんは偶数を担当♪
必然的に、「24日」のイヴも担当していただきま~す☆
**ちょっとバタバタしています。コメントの返信が遅れますが、ご了承下さいませ**
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きゃ~~ ヾ(≧∇≦)ノ゛ 1枚目の写真、ステキー!!
やっぱり、ル・シュクルさん宅は オシャレだったわ~♪
玄関もキャビネットの上も、どれもステキ~~ (何だか私、大コーフン ^^*)
アドベントカレンダー、引き出しとは洒落てるね!
投稿: のん | 2007年11月26日 (月) 16時09分
こんばんわ。
クリスマスはリチャードさんの国では一年の一大イベントですので、楽しみの事でしょうね、
最近ではクリスマスグッズの豊富に有りますので楽しみでしょう、
クリスマスの楽しさが伝わって来ますね。
投稿: IWAちゃん | 2007年11月26日 (月) 17時35分
のんさんへ。
お褒めいただき、光栄ですー☆
でもかなり狭いんです。。
広いキッチン・リビングの家が欲しいです。
サンタさんにお願いしたいけど、24日の引き出しには入らないか~(笑)
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年11月26日 (月) 19時06分
IWAちゃんへ。
そうですね~
リチャードくん、はりきってツリーを出して広げてました。
飾り付けはまだなので、今月中にと思っています☆
投稿: ル・シュクル→IWAちゃんさん | 2007年11月26日 (月) 19時08分
テーブル、小さく縮めることが出来るのですか?!
まず、そのことに驚いてしまいました。
確かに、こうやって大型のツリーなどの飾りを出すときに、伸縮自在のテーブルというのは、便利ですよね。
ちょっと、強度に不安を持ってしまいますが…。
カレンダーというよりも、一種の「家具」に近い、大型のものですね。
これに一つずつ物を入れていく…なんとなく、面白そう。
イブの日は、恐らく豪華なものが入っていることを、期待してしまいますよね(笑)。
投稿: mark | 2007年11月26日 (月) 19時52分
こんばんわ`*:;,.★ ~☆・:.,;*
アンティークの家具とクリスマスの雑貨がとてもいい雰囲気でてますねっ(≧∇≦)
アドベントカレンダー、引き出しってのはなかなかいいわね♪
投稿: kaori | 2007年11月26日 (月) 21時42分
あぁ、このアドベントカレンダー、正にQunieSが求めているようなものですぅ。
しかもカントリー♪
我が家は今年、LEGOのアドベントカレンダーを買ったのですが、何も知らないSenyaSが無邪気に大半の扉を開けてしまって...
QunieSはそれを見ないようにきっちり閉め直して、高い所に保管しました。
来年はポケット式で手作りしようと思っているのですが、引き出しの方がトールペイントも楽しめていいですよねぇ~。
しかも偶数と奇数で担当を分けるなんて、ステキなアイデアですぅ~。
投稿: QunieS | 2007年11月27日 (火) 01時16分
markさんへ。
24日、期待ハズレにならないと良いのですが。(笑)
テーブル、カラクリ仕掛けみたいな?仕組みになっていて、とても頑丈なんですよ~
投稿: ル・シュクル→markさん | 2007年11月27日 (火) 14時59分
アンティークたちに癒されてます♪
アドベントカレンダー、9月に夫の実家に帰省したときに買いました。
12日分、何を入れようかな~
投稿: ル・シュクル→kaoriさん | 2007年11月27日 (火) 15時08分
QunieSさんへ。
SenyaSちゃん、開けちゃったのね~
見ずに閉めてるQunieSさんを想像しちゃいました~
トールペイントが出来るなら、このカレンダー作れそうですよ☆
QunieSさんのステキな家にカントリー雑貨はすごく映えると思います♪
投稿: ル・シュクル→QunieSさん | 2007年11月27日 (火) 15時14分