ステキな陶磁器たち♪
ル・シュクルお菓子教室にはさまざまな生徒さんがいらっしゃいます♪
学生さん、OLさん、新婚さん、子育て中のママさん、ベテラン主婦さん、パパさんも。
みなさん、お菓子以外にもいろんな趣味を持っていたり、出身地もさまざま。
毎回いろんなお話を伺い、楽しいひとときを過ごしています。
今日の生徒さんの作品。
初参加のAさん(ご入会ありがとう☆)、スクラップブッキングとベビーサインの教室をされているNさん(次回HPの紹介させてくださいね)、そして陶磁器の絵付け教室をされているBleuetさん(←ブログに飛べます♪)がレッスンに参加。
今日はBleuetさんの豊富な海外生活のお話で盛りあがりました。Bleuetさんは陶磁器の絵付け教室をされており、器好きな私は興味津々♪
今日は作品の一部を実際に見せていただきました!!
ステキ☆☆☆こちらもステキ☆☆☆
こんなに素晴らしい作品が作れるなんてすごすぎる!!
リチャードくんに写真を見せたら、
「売ってないのかな~?」ですって♪
こんなに手間かけて作った作品は売れないですよね~
彼女のHPのギャラリーで、ぜひ全作品をご覧下さいませ。
うっとりセレブな気分に浸れますよ~☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すてきな方々がたくさんみえるんですね~。
わたしも何とか参加できないかと思わず考えておりました、実は。
でも、作ったものを持ってくるのがまずは大変かなと断念、でした~。(ToT)
トールペイントをやっていたこともあり
絵付けのようなものとっても興味があります。
ほんとうにすてきな器。思わず目が釘付けでした!!
投稿: つぼみ | 2007年12月 9日 (日) 07時57分
ここまで来ると、一個の芸術品ですよね…。
普段使うには、あまりにももったいなくて、「いざというときの、とっておき」の一枚として使うのであれば、辛うじて使える…という感じになりそうです。
もっとも、この芸術に合うだけのお菓子を上に乗せるというのは、かなりの困難を伴う課題かもしれませんけれどね(笑)。
投稿: mark | 2007年12月 9日 (日) 08時25分
久しぶりにコメント書きます。
寒くなってきたよね。
Bleuetさんの作品をリンクからみたよ。
凄いね~。綺麗だね。
ル・シュクルさんの事も載ってました。
逆の視点から見えてこうやって考えるとブログも凄いね。
烏瓜の作品が凄く良かった。なんかノリタケのベジタブルの作品みたいで凄くいい。(売って欲しいくらい。)
こんな凄い絵付けが出来る人が生徒さんなんて凄いね。
ヒナも絵付けしてみたいな。
投稿: ヒナゲシ・ココ | 2007年12月 9日 (日) 09時28分
オリジナルな陶磁器すてきですね~
Bleuetさん凄いです(@。@”
投稿: 花 | 2007年12月 9日 (日) 11時28分
つぼみさんへ。
うふふ。いつかいらして下さい♪
焼菓子なら遠方でも大丈夫ですよ~
陶磁器の絵付け、見事ですよね。
うっとり見とれてしまいました☆
投稿: ル・シュクル→つぼみさん | 2007年12月 9日 (日) 18時12分
markさんへ。
売っているものよりも繊細で、美術館の展示品のようでした☆
お教室のお菓子を自作のプレートやティーカップとともにブログで紹介してくださって、一段とお菓子たちが引き立って見えてます♪
投稿: ル・シュクル→markさん | 2007年12月 9日 (日) 18時16分
ヒナゲシ・ココさんへ。
ヒナさん、お久しぶり♪
ほんと寒くなってきたね。
ヒナさんも相変わらず美味しいもの食べて「成長」してるようで(笑)
プレート、本当に見事よね!
私も売って欲しいくらいです☆
投稿: ル・シュクル→ヒナゲシ・ココさん | 2007年12月 9日 (日) 18時20分
花さんへ。
実物を拝見して、あまりの素晴らしさにうっとり♪
ずーっと眺めていたいくらいの美しさでした。
投稿: ル・シュクル→花さん | 2007年12月 9日 (日) 18時23分
無事、大阪から帰ってきたであります(* ̄▼ ̄*)エヘ。
すごーい!!HPさっそく見させていただきました( ̄- ̄)ゞ
ステキなお皿が沢山あってうっとりしたでありますぅ~♪
ル・シュクルさんの教室っていろんな方との出会いがあっていいな~(*^^*)
投稿: たまちゃん! | 2007年12月 9日 (日) 19時40分
ウワァ~♪絵付けのお皿を紹介して下さってありがとうございます。皆さんのコメントも励みになりました(^^)v
ルシュクル先生のケーキは、お人柄同様 楽しくって、面白くって、繊細で、奥の深~い美味しさです!先生のケーキに「どのお皿があうかな?」と考えるのも楽しみのひとつになりました。
投稿: Bleuet | 2007年12月 9日 (日) 20時09分
すごいね!!!
Bleuetさんのブログを見てため息でしたよ~♪
素敵な生徒さんを持ってるねん。
きっと、先生が魅力的なのね。うふふ。。。
投稿: てん | 2007年12月11日 (火) 21時39分
私もHP行って見てきた~ヽ(´▽`)/
ステキ!!
ため息の連発だったわぁ(*^▽^*)
素敵な生徒さんばかりなのね♪
投稿: のん | 2007年12月11日 (火) 21時47分
たまちゃん!へ。
おかえりなさい♪
しばらく余韻に浸ってボーッとしてるのでは?(笑)
お教室の生徒さんとの出逢いは宝物ですねー☆
いろんなお話が聞けて楽しいです。
陶磁器、本当にうっとりですよね♪
投稿: ル・シュクル→たまちゃん!さん | 2007年12月12日 (水) 18時35分
Bleuetさんへ。
先日は素晴らしい作品を拝見させていただき、ありがとうございました。
も~、本当にうっとり。「魔法の手」と呼ばせていただきます!!
Bleuetさんの波乱万丈続編、次回楽しみにしてます♪♪
投稿: ル・シュクル→Bleuetさん | 2007年12月12日 (水) 18時39分
てんさんへ。
素晴らしい作品の数々よね☆
海外で個展もされたり、ものすごいお方です~
え?
わたしが魅力的とな?
ふっふっふ。類は友を呼ぶのかしらねえ~~??
投稿: ル・シュクル→てんさん | 2007年12月12日 (水) 18時42分
のんさんへ。
すごいよねー
ほんとため息よね。
あんな素晴らしい器を生み出せるなんて天才だと思うわ~
ステキな器にお教室のお菓子を乗せてくださってとっても光栄だわ♪♪
投稿: ル・シュクル→のんさん | 2007年12月12日 (水) 18時46分