プロローグのパンとキューヒライン
週末、パン・ステージ プロローグに行ってきました。
我が家からは車で15分。
もっと遠方からもたくさんお客さんがくる人気のパン屋さん。
ル・シュクルの生徒さんにも常連さんが大勢います♪
ハード系、ソフト系、惣菜パン…、全部で230種類もあるそうで、迷うのも楽しみのうち!
今回買った中では、中央の抹茶アンパンが美味しかったです。
ぎゅうひと抹茶あんのバランスが絶妙☆今日のおやつは、キューヒライン。
クレープのようなゆるい生地を、油でカラっと軽く揚げたお菓子。
パリ留学時(1999年)に買いましたが、今は近所でも売ってます~
使うときにネジで取りつける仕組みなので、収納に便利。作り方が面白いんです♪
まず、型を油の中に入れてしっかり加熱。
型に生地をつけ、再び油の中に入れると…すぐに型からはずれます。
キツネ色になったら、網にのせてあら熱をとり、粉砂糖をふるって出来上がり♪
サクサクっと軽くて美味しいです☆
油の温度が高いと焦げてしまうし、低いとベタベタして美味しくないので要注意。
箱の説明通りに作ると大量生産になるので、
私は6~8個分に計算して作っています。
機会があったらぜひ作ってみてくださいね♪
薄力粉30、卵8、砂糖8、塩少々、牛乳40 (全てg)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キューヒラインって聞くのも見るのも初めて!!
おもしろーい。
ぜひ 肉眼で見てみたい。 やってみたーい(≧∇≦)ъ
もちろん食べてみたーーいっ!!! ←これが一番かも♪
投稿: のん | 2008年1月21日 (月) 18時34分
230種類のパン…。
あまりの数字に、頭がぼうっとしてしまいました。
それだけ種類があると、選ぶだけでも一苦労ということになってしまいそうです。
というか、迷いすぎて、本命が無くなるまで迷い続けてしまうかも(笑)。
キューヒライン、これは変わったお菓子ですね!
油の温度調節が難しいものの、型さえ手に入れば、意外と簡単に作れそうな予感がします。
私も、挑戦してみたい…。
投稿: mark | 2008年1月21日 (月) 19時17分
ウチの家族もプロローグのパンにはまっています。娘は抹茶アンパンとハード系が大好き!いつもこれもこれもと選ぶのに一苦労で買いすぎます(笑)
キューヒライン、こうやって揚げるのですね。美味しそうです~。でもキューヒってどういう意味なんでしょう?
投稿: Bleuet | 2008年1月21日 (月) 21時02分
美味しそうなパンたち♪
キューヒライン。
はじめて知りましたよ~。
面白いね!
形も可愛いし~☆☆☆
メール。いろいろ教えてくれてありがとね~。
なかなか悩めるわ~。
しばらく、考えま~す。
投稿: てん | 2008年1月21日 (月) 21時06分
ネットでも買えます☆
さくっと揚げて粉砂糖やシナモンシュガーをかけると美味しくてお勧め♪
でもカロリー高そうよね~(笑)
投稿: のんさんへ | 2008年1月21日 (月) 21時54分
こんばんわ。
ブロローグのパンの種類は凄いですね、
230種とは驚きです、その中でも抹茶アンパンが一押しですか、
キューヒライン、面白いお菓子作りですね、
チャンス有ればチャレンジしたいですね。
投稿: IWAちゃん | 2008年1月21日 (月) 21時56分
あまり広いお店じゃないので、混雑してるとゆっくり選べないです…
キューヒライン、揚げ物好きな人には特にお勧めです☆
投稿: markさんへ | 2008年1月21日 (月) 21時59分
bleuetさんからも以前勧められましたよね♪
あのお店の前はしょっちゅう車で通るのに、お店に行くようになったのは最近です。
種類豊富で楽しいですね。
夫はYUKIのバゲットの方がすきみたい。
私はYUKIのマロンパイにハマっていて、週1回は必ず食べてます☆
今度、どちらかのお店でバッタリ会うかも?
投稿: bleuetさんへ | 2008年1月21日 (月) 22時06分
パンも辻で習ったのにね~
昔はよく作ったけど、今はすっかり「買う」専門(笑)
キューヒライン、お勧め。
たぶん、子供受けするお菓子だと思うわ☆
投稿: てんさん | 2008年1月21日 (月) 22時12分
今回は抹茶パン。全種類制覇にはまーだまだ。毎回違うパンを買う楽しみがあり、楽しいです♪
キューヒライン、さくさくっと軽い揚げ菓子で、大好きなのですが、カロリーが~~
投稿: IWAちゃんへ | 2008年1月21日 (月) 22時17分
キューヒラインって初めて聞いたでありますっ!かわいい&おもしろそう!
これ、子どもがやりたがるだろうな~(^_^;)
んで、これってこういう型がないと出来ないでありますか?型もネットで買えるのかな~??調べてみよっと!( ̄ー ̄)b
遠方からも買いに来るほど、美味しいんでありましょうね~!一番下の、キャラメルっぽいのがかかってるのが気になる~(* ̄▼ ̄*)
投稿: たまちゃん! | 2008年1月22日 (火) 15時44分
ネットでも買えるみたいです☆
サクサクして美味しいですよ♪
シナモンロール、知らないうちにリチャードくんが食べてしまったの!
一口食べたかったのに!!
イマイチだった、と言ってたけど、
「彼のマズイ=私の美味しい」
なので、やっぱり食べたかった~
投稿: たまちゃんへ | 2008年1月22日 (火) 17時02分
人気のパン屋さんはちょっと遠くても足をのばす価値ありますよねっ♪
そして新しいお菓子!!名前聞いたことなかったんで興味津々だよ〜〜!
こういう型、見かけたら即買いしてしまいそう〜!ホントここは美味しい刺激がいっぱいだわぁ〜〜!
投稿: kaori | 2008年1月23日 (水) 09時07分
このパン屋さんの前は車でよく通るので、今度から必ず寄り道しそう♪
キューヒライン、久々作りました。
美味しいけど、揚げ菓子はカロリー高いので頻繁に作れないのが残念。
投稿: kaoriさんへ | 2008年1月23日 (水) 10時16分