« なめらか紅茶プリンのレシピ♪ | トップページ | 雑誌の撮影♪ »

2008年1月10日 (木)

バレンタインチョコ♪

Dsc05451お正月が終わったばかりですが、気分はもうバレンタイン☆

来月の応用コース②は、ボンボンショコラのレッスン。
いろんなチョコをお作り頂き、BOXに詰め合わせてお持ち帰りいただきます♪

チョコの型を使ったものは、スイートチョコ。中心にほんのりオレンジ風味のガナッシュを入れています。
スイス産のクーベルチュールをテンパリング(温度調整)して型に流しいれるのですが、温度調整がキチンとできていないと、型から外れません。
正しくできていれば、型を逆さにするだけで、ポン、とでてきます♪

トリュフはコーヒー風味の生チョコ。
ミルクチョコ+ココアと、ホワイトチョコ+粉砂糖で仕上げます。

プレーンのガナッシュはスイートチョコでコーティングして転写シートで模様をつけて。

マンディアンは、ローストしたナッツとドライフルーツをのせたチョコレート。
レッスンではもう少し種類を増やして、華やかなマンディアンになる予定です。

|

« なめらか紅茶プリンのレシピ♪ | トップページ | 雑誌の撮影♪ »

コメント

こんばんわ。
早くもバレンタインの準備ですね、
手作りのチョコを本命にプレゼントしたら、ハートに炎がともる事でしょうね、
作る楽しさと、送る楽しみ、
食べる楽しみで全てが丸く収まりますね、
口のなかで爽やかな風味がとろけ、美味しさ満載で、
美味しそうな沢山のチョコは誰のお口に中へやら・・・・。

投稿: IWAちゃん | 2008年1月10日 (木) 17時38分

まあ!素晴らしい!こんな素敵なチョコレートが手作りなんて!先生ってホントにすごい!尊敬します。あーおいしそう。チョコが食べたくなりました。お正月太りをしてしまった為、夕食後の甘いものは控えていたけど、誘惑に負けそう…。チビは寝たし、パパは外食で遅いからコーヒーでも入れて一人で楽しもうかなー。

投稿: mm | 2008年1月10日 (木) 20時48分

 温度によって、型から簡単に外れたりするのですね!
 チョコレート、奥が深いです…。
 お店で売っているチョコレート、一粒200円以上するものもありますが、そういう技術の粋だと考えれば、納得するしかありませんね。
 自分で作れるようになれば、最高なのですが…。

 それにしても、どのチョコレートを見ても、「バレンタインで、ホテルや老舗のメーカーの詰め合わせに入っているチョコ」と、寸分変わらないできばえで、びっくり!
 これを送られる「本命」の方々は、幸せでしょうね…。

投稿: mark | 2008年1月10日 (木) 21時09分

買ったのかと思ったら。。。手作りなの~♪
美味しそうよ~♪
たくさんあるけど、もしや?もう全部お腹の中にあるんじゃないかな?

↓のプリンも美味しそう♪
シャルロット型が可愛いわ~!!!

で、ダーリンのブログ。
今、見てきたよ。
すっごいマニアック♪
マニアック好きな私だけど。。。今回はコメントしなかったの。
また次回にでも~☆

投稿: てん | 2008年1月10日 (木) 21時10分

IWAちゃん、
手作りチョコ、好きな女性からだと嬉しいのでしょうね♪
私の初バレンタインは市販の安いハートチョコだったけど、想いは届きました☆
中学時代の淡い思い出♪

投稿: IWAちゃんへ | 2008年1月10日 (木) 21時52分

mmさん、
お褒め頂くと木に登るタイプです~(ブタ?)
mmさんはもともとスリムだから、少しくらい太っても全然問題ないですー☆
問題は私…
意志が弱いので、なかなかやせられません~

投稿: mmさんへ | 2008年1月10日 (木) 21時57分

markさん、
口解けのよい高級チョコは扱いが難しいです。。
温度調整しないと綺麗に固まらないので、型を使う場合は特に慎重にしています。
売ってるものに比べるとまだまだ課題はありますが、
手作りは、愛情スパイスがたっぷり入れられる分、勝ってますよね♪

投稿: markさんへ | 2008年1月10日 (木) 22時05分

てんさん、
チョコはリチャードくんが会社に持って行ってくれるそうです~
お菓子作るのはいいけど食べる人がいなくて困るのよね…
隣に大家族が引っ越してこないかといつも考えてるわー

リチャードくんのせいで、自転車と時計で1部屋が占領されてます。。
殆ど病気ね。

投稿: てんさんへ | 2008年1月10日 (木) 22時11分

こんばんわー
あ~もうこんな季節なのか~
えらいこっちゃ^^;

投稿: | 2008年1月11日 (金) 19時05分

やっぱり!!
ここに来ればきっと美味しそうなスイーツが`*:;,.★ ~☆・:.,;*と思ってきたら♪
\(^ ^)/ バンザーイ←?笑

ル・シュクルさんってホントに先生なんだー!と今一度尊敬の眼差しでブログを読んでしまいました^^
ゴディ○のチョコより美味しそう!

投稿: kaori | 2008年1月11日 (金) 20時52分

はいはいっ!
私が全部頂きますともっ!
特にオレンジ風味とチョコの組み合わせ...サイコーに好きです。

投稿: QunieS | 2008年1月13日 (日) 00時42分

結婚前と後で扱いが全然変わってしまったバレンタインですが、もうそんな季節なんですね。
去年辺りからメタボも加わってさらにチョコと距離をとるこの頃、目で見て楽しむだけにしときます。
ホンット手作りとは思えないほどおいしそうなチョコばっかりで^^

投稿: ナナスケ | 2008年1月13日 (日) 22時07分

スーパーにもバレンタインコーナーが設置されてました!
今から買う人いるかしらー???

投稿: 花さんへ | 2008年1月15日 (火) 18時11分

はい~、一応先生と呼ばれております…
リチャードくんの影響で、気品が崩れる一方です!
え…? 最初からなかった???

投稿: かおりさんへ | 2008年1月15日 (火) 18時17分

実は、あまりオレンジ風味がしなくって。
もう少し改善しようかな、と思案中なのですー
またお教室に復帰されたら、チョコレッスンにもぜひ参加してくださいね♪

投稿: QunieSさんへ | 2008年1月15日 (火) 18時20分

バレンタイン、結婚前は気合入ってたな~(遠い目…)
結婚して長年たつと、あの気合はなんだったんだろうー???と思います(笑)
リチャードくんは、チョコにも好き嫌いがハゲしくて、本当に困ったちゃんです…

投稿: ナナスケさんへ | 2008年1月15日 (火) 18時24分

この記事へのコメントは終了しました。

« なめらか紅茶プリンのレシピ♪ | トップページ | 雑誌の撮影♪ »