Paris お菓子巡り ⑨ &バレンタイン
プティットパリと呼ばれる、ストラスブールの一角。
メルヘンチックな建物が並んでいます♪
ここにある、一年中クリスマスのショップを楽しみにしていたのに、「1月と2月は休みます」の表示が!
あ~~、残念!!!
残念といえば…
なんと、アルザスで撮った写真のみ一晩で消えておりました。。
何もしてないのになぜ???
その数135枚。
不思議と前後の写真は大丈夫。
すぐにバックアップすべきでした。
残念だけど、またいつか行けばいいかな~、とケセラセラ。
でも、消えた理由はなんなんだろう?????さて。
先日のバレンタインデー。
今月は、月末までレッスンが詰まっているので、今回は市販のチョコ。
13日の夕方、新宿伊勢丹に買いに走りました。
ものすご~~~い混雑でした~~
パリでお土産に買ったジャンポールエヴァンの「ミルクカレ」をリチャードくんが大絶賛していたので、同じものを。
高級だから味わって欲しいのに、バクバク食べております…板チョコも買って…
季節限定も。(私の分♪)
ハートのは一個600円なのですが、もっと高いのもあるのであまり驚かなくなりました。
感覚が麻痺してきてます…
パリ最終日の写真は無事でした。
次回は、ラデュレの素敵な素敵な、プティディジュネ(朝食)をご紹介いたします♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
変な時間に失礼~~(^.^)
おっおっ。。エヴァン氏ですな!
こんなちっこいやつアンデルセンにもあったかな~!?(^。^)
14日にも意味なくアンデルセンをうろついてしまった!
素通りできなくなってしまってます・・・
でも買うのはパンだけ~(^_^;)
次回ラデュレの朝食楽しみにしてます!!
ジャムとかバターとか。。。。。。むふっღღ
投稿: junna | 2008年2月16日 (土) 04時40分
こんにちわ。
プティットパリまるで絵画のような、メルヘンテックな風景ですね、
アルザスの136枚写真は何処へ消えてしまっいたのでしょうね、そんな事が有るのですね、
リチャードさん余程美味しかったのでしょう、
一個600円のチョコ確かに高いですがTVでは800とも言っていました、チョコの世界も金額がエスカレートしていく様子では。
投稿: IWAちゃん | 2008年2月16日 (土) 16時57分
ジャンポールエヴァンのチョコが、こんなに沢山!
うらやましい…。
こちらでは、静岡に来たらしいのですが、さすがに静岡市まで行って買うのは、少し大変だったので、見送りました。
一度は味わってみたいんですけれどね。
ハート、こんなに小さくて、600円…。
金銭感覚、麻痺してしまいそうです。
一粒のチョコレートに払える金額では、無いと思わずにはいられません…。
投稿: mark | 2008年2月16日 (土) 19時29分
返信遅くなりすみません。
アンデルセン、懐かしい!!
パンの種類、多いよね♪
2Fのレストランでよくデートしたよ~~
ジャンポールエヴァンも入ったし、広島もなかなかやるよね☆
投稿: junnaさんへ | 2008年2月18日 (月) 19時14分
そうですね、今は600円のチョコは珍しくないですよね~
高級でも口に合わない場合も多々ありますが、このハートチョコは絶品でした!!
ジャンポールエヴァンは何を食べても絶対ハズレがないです。
あ~~、美味しかった♪♪
投稿: IWAちゃんへ | 2008年2月18日 (月) 19時18分
ジャンポールエヴァン、やっぱり美味しいです☆
マカロンも、色鮮やかなのが多いなか、ここのは着色料を使ってなくて自然の色。もちろん美味しい♪
ケーキも美味しいです~~
投稿: markさんへ | 2008年2月18日 (月) 19時26分
こんばんは`*:;,.★ ~☆・:.,;*
ちょっとご無沙汰してしまったけど、まだパリ日記が続いていてホッとしました(笑)
どんどんいっちゃってぇ~(笑)
下の↓クグロフの型の可愛さ♪
私も欲しいぃ~~(≧∇≦)ノ
パリのお菓子は日本のお菓子同様、繊細な感じがするわ~♪
ほら、海外のケーキとかってドギツイイメージ多くってね。
その点はさすが、パリだわ(☆∇☆)
バレンタインのチョコ、リッチね♪
頂き物したことは一度だけあるけれど、ここのは自分じゃ買えない~(涙)
投稿: kaori | 2008年2月18日 (月) 21時22分
1枚目の写真、ステキ(≧∇≦)ノ
「1月と2月は」ってことは 2ヶ月間休みー?! おっどろきー!!!(°θ°;)
1個600円!? 驚かなくなった???
そりゃ~麻痺してるっ!! 私、十分 驚く金額だもん(^▽^;)
投稿: のん | 2008年2月18日 (月) 21時37分
一個600円?
ふん、小さなチョコレートのクセに生意気な。
オイラには袋に大量に入ったアルファベットチョコで十分だぜ(負け惜しみ)
あぁ、どんだけ美味しいんだろう?ジャンポールエヴァンよ。
でもバレンタインに貰った娘の手作りチョコにはかなうまい(えっへん)
投稿: ナナスケ | 2008年2月18日 (月) 22時08分
すみません~、まだ続いてます。
なかなか時間が取れなくて、毎日UP出来ないんです…
クグロフ、かわいいですよね。
小さいのは窓辺に飾っています☆
お高いチョコは、自分用だからこそ買うのよ~~~(笑)
投稿: kaoriさんへ | 2008年2月19日 (火) 07時14分
欧米人は、仕事よりもヴァカンス優先☆
それでこそ人生よね~
写真もダメになったし、ノエルショップは休みだったし、また行くっきゃない!(笑)
1枚目の写真は、辻の先生から送っていただいたのを使わせていただきました。
旅行中の写真をCDRにまとめて送ってくださたんです。感激!!
投稿: のんさんへ | 2008年2月19日 (火) 07時18分
ジャンポールエヴァンのチョコ、美味しいですよ~~
でも、娘さんの手作りにかなうチョコはどこにもないですよね。
世界にひとつ、。ナナスケパパさんだけに作られた愛情たっぷりのチョコですもの♪
でもでも~、
10年後、他の人のために作るんだろうね~(笑)
投稿: ナナスケさんへ | 2008年2月19日 (火) 07時21分