« ボワシエの紅茶と今月のケーキ | トップページ | 週末スイーツいろいろ♪ »

2008年3月 6日 (木)

今日のレッスン

Dsc06255_2以前、ブログでご紹介した、ポーセリンペインティングの教室をされているBleuetさんが、ご自身の教室の生徒さん3名(体験)とさくらムースレッスンに参加されました。
みなさん、スイス在住時に知り合ったのだそうです
スイスというと、ハイジとユングフラウくらいしかイメージが沸かないのですが、実はとっても行ってみたい国。
さ来年の結婚20周年に行こうかな~
みなさん、ご入会ありがとうございました。
今後スイスのお話を色々お聞かせくださいね

↑みなさんの作品です。
さくらムースを気に入ってくださり、プラム型もお買い上げ
今月、用意していた型は、早くも今日で完売。
すぐに追加発注し、明日届く予定です。
数に限りがありますので、欲しい生徒さんはメールで確保してくださいね。

今日は、皆さん都内からのご参加で、型はずししてしまうと溶けるかも?なので、型のまま
お持ち帰りいただきました。
無事、綺麗に外せたかしら~~???

Dsc06256Bleuetさんから、マレーシア土産の紅茶を頂きました。
マンゴーティーとライチティー。
美味しくいただいてま~す。ありがとうございました

今週は土曜日まで、さくらムースが続きます。
来週からは、ミルフィーユレッスンも始まります。
先日作ったパイは、翌日もサクサクでした
頑張って、美味しいパイを作りましょうね

|

« ボワシエの紅茶と今月のケーキ | トップページ | 週末スイーツいろいろ♪ »

コメント

私達の「さくらムース」並べて春爛漫ですね♪
今日はにぎやかなメンバーで失礼しました。とても楽しいレッスンで皆大満足です。

型はずしは、少々てこずりましたが、成功しましたよ。

私のいたジュネーブは、(フランス語圏です)国連もありコスモポリタンな街だし、ちょっと足をのばせば、牧歌的な風光明媚な景色があり、トレッキングやスキーも楽しめて
良いところですよ。でも物価がお高いのよ~

投稿: Bleuet | 2008年3月 7日 (金) 11時24分

皆さん、上手でしたね~
しかも手早い
絵付け教室のお師匠さんに鍛えられてるのね、きっと

ジュネーヴにお住いだったのですね。
また色々面白いお話、期待してます

投稿: Bleuetさんへ | 2008年3月 7日 (金) 18時10分

こんばんわ。
ムース素晴らしい出来ですね、
教室でお花見が出来ますね、
生徒さんに恵まれ、賑やかで華やかで、
お土産付きで良い生徒さんですね、
国際的な教室で今後の会話が楽しみですね。

投稿: IWAちゃん | 2008年3月 7日 (金) 18時17分

 まさに、教室内で百花繚乱…ですね(笑)。
 これって、温かくなると溶けてしまうのですか?!
 だとすると、かえってすぐに型を外そうとした人は…相当悲惨なことになったのでしょうね。
 よく冷やして、しっかり固まってから外さないと。

 マンゴーやライチの香りと紅茶…南国風味で、なんとなくあいそうな予感。
 春を先取り…どころか、夏を先取りした気分になれそうですね。

投稿: mark | 2008年3月 7日 (金) 19時39分

春色のケーキいっぱいで、一足早くお花見気分でした
生徒さんと過ごす時間はとても楽しいです

投稿: IWAちゃんへ | 2008年3月 9日 (日) 20時11分

ムースはゼラチンで固めてるので、溶けやすいです。
いただいた紅茶は毎晩寝る前に頂いてま~す


投稿: markさんへ | 2008年3月 9日 (日) 20時18分

初めまして。素敵なお菓子の数々拝見させて頂きました。プラム型とってもかわいいですね!私も欲しくなり、販売店を検索したのですが見つかりません。(T_T)どちらで購入可能でしょうか?差し障りなければ教えて頂けますとありがたいです。宜しくお願い致します。m(__)m

投稿: ミミコ | 2008年3月13日 (木) 11時21分

輸入品です。
うちに在庫があるのでお送りしますよ
プロフィールからメールをお送りくださいませ。

投稿: ミミコさんへ | 2008年3月13日 (木) 15時23分

この記事へのコメントは終了しました。

« ボワシエの紅茶と今月のケーキ | トップページ | 週末スイーツいろいろ♪ »