« 結婚記念日デート(前編) | トップページ | ボワシエの紅茶と今月のケーキ »

2008年3月 3日 (月)

結婚記念日デート(後編)

Dsc06223_2ニューオータニに来たら、当然立ち寄るのはピエールエルメ
生ケーキも気になりつつ、今回は…

Dsc06249まだまだ寒い日が続いてるので、ショコラショーを買いました
ヴァニラ好きのリチャードくんのために、サブレヴァニーユも。
以前は紅茶もありましたが、今は扱ってないのだとか。
アップルティー、美味しかったのに。残念

Dsc06234お隣のSATUKIで、パンも購入。
リチャードくんはバゲットを買いましたが、帰宅後あっという間に食べてしまいました。
私のは、シナモンクロワッサンと、イカ墨のフォカッチャ。ゴルゴンゾーラとパルミジャーノにドライフィグのトッピング
トレイにのせたとたん、ゲ~まずそう!!とリチャードくん。
パンの好みは特に合いません

Dsc06224ホテル内には桃の花が飾ってありました。
土曜日なので、結婚式もあったようで、美しい花嫁さんも見かけました

18年前の今日。3月3日は、私も花嫁さんでした 
挙式前に、アメリカ大使館で婚姻証明書をもらい、近くの区役所(赤坂区役所だったかな?昔すぎて覚えてない)で婚姻届を提出。
苗字変更の必要はないので、結婚しても私の名前は変わっておりません。(苗字変更は別の手続きがいる)
表札も苗字2つなので、同棲してると思われることも多々。
大半は夫の苗字に変わりますが、みなさんどんな気持ち???

Dsc06227話が脱線したので戻りますネ
せっかく田安門で待ち合わせたので、近くの老舗和菓子屋さん、宝来屋に立ち寄りました。
「お雛様」と「花衣」
見た目も美しく、お味もグ~

Dsc06232「うぐいす餅」と、
リチャードくんが、これすごく綺麗と言った「水辺の桜」。
あ、本人はもちろん食べません。選んだだけ

Dsc06235雛あられもお買い上げ

美味しいものをたくさん食べて、幸せな記念日デートでした
ダイエットは明日から~

|

« 結婚記念日デート(前編) | トップページ | ボワシエの紅茶と今月のケーキ »

コメント

ご結婚記念日、おめでとうございます`*:;,.★ ~☆・:.,;*
ザ・大人のデート:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

甘いもの尽くしで羨ましいです^^
コチラで紹介しているお店、いつか絶対行ってみよーっと♪

投稿: kaori | 2008年3月 3日 (月) 18時51分

 甘い物尽くしで、うらやましいです~!
 やっぱり、都会に住んでいると、食べるものが違ってきますよね…。
 そんな中、素朴なひな祭りのあられに、なんとなく癒されたり…(笑)。

 アメリカ法では、婚姻によって氏を帰る必用が無いのですね! 
 それは、素晴らしいと思います。
 日本でも、早く夫婦別姓(もちろん、選択性で)が、導入されて欲しいと、切に願っております。

投稿: mark | 2008年3月 3日 (月) 19時06分

素敵な結婚記念日デート!
仲良くお食事の後は甘いもの尽くしやパンでうらやましい,。.☆.。.:*・

今日のレッスンの「プランタン」美味しかった!
帰ってからすぐにブログ用に写真を撮って早速また頂きました。

苗字が変わるのって、やっぱり変な気分。今でも抵抗ありますよ。 ┐(´д`)┌

投稿: Bleuet | 2008年3月 3日 (月) 20時21分

ご結婚記念日おめでとうございます。
まさに記念日デートにふさわしい、うらやましい限りのコースですね。
ジュルル。。ちょっとよだれが

結婚記念日と嫁サンの誕生日が非常に近いオイラとしては両方いっぺんにササッと済ませてしまいます。
反省。。。

投稿: ナナスケ | 2008年3月 3日 (月) 22時00分

こんばんわ。
甘ーい美味しいものと、甘ーいお二人さんの幸せな一日でしたね、
和菓子もたまには良いですね日本の芸術品でしょう、
何時までも仲良し夫婦で幸せにネ。

投稿: IWAちゃん | 2008年3月 3日 (月) 22時48分

和菓子は日本が誇る芸術ですね~
しばし目で楽しみ、いただきました。
日本人に生まれて良かったな~、としみじみ言いながら食べたけど、
夫は
「なんで~~~???」
って

投稿: kaoriさんへ | 2008年3月 4日 (火) 07時18分

東京は楽しいけどお金がかかります~
国際結婚も相手国によるみたいですが、米国人の場合は基本的に別姓。
(米国人同士の場合は夫姓を名乗るのが普通のようですが)
姓の変更。
新婚当初は嬉しいんでしょうね~

投稿: markさんへ | 2008年3月 4日 (火) 07時26分

今週は2回ご予約いただき、ありがとうございます
木曜日、楽しみにお待ちしております。

え~、今でも違和感あり?
そういえば以前、2歳違いの姉もそういってました

投稿: Bleuetさんへ | 2008年3月 4日 (火) 07時30分

ありがとうです

奥さんの誕生日と結婚記念日、近いんですね~
両方覚えてるのは優秀
世間には忘れてる人も多いようですよ
我が家の場合は、一ヶ月くらい前から夫に宣伝してます

投稿: ナナスケさんへ | 2008年3月 4日 (火) 07時34分

和菓子は甘いけど、夫婦は甘さとはほど遠いですよ~
もう結婚して18年ですから
余生を健康に過ごせるよう、いたわりあいの精神です

投稿: IWAちゃんへ | 2008年3月 4日 (火) 07時38分

この記事へのコメントは終了しました。

« 結婚記念日デート(前編) | トップページ | ボワシエの紅茶と今月のケーキ »