« 結婚記念日デート(後編) | トップページ | 今日のレッスン »

2008年3月 4日 (火)

ボワシエの紅茶と今月のケーキ

Dsc06239

さくらムースのレッスンが始まりました (基礎&体験)
ヨーグルト+チェリーのムースに、キルシュ風味のゼリー。
桜の花が透けて見えます。
さくらムースだけど、型はプラム(梅)型

Dsc06241カットすると、花びらの形に。(梅のね
今月の紅茶は、フランスで買ってきたボワシエの紅茶、ペタル・ドゥ・フルール。
その名の通り、花びらの紅茶です

Dsc06250ピンク缶の方は、緑茶ベース。
ひまわり、薔薇、矢車菊の花びらに、赤い果実とトロピカルフルーツのフレーバー。
甘い香りがふわっと広がって、と~っても美味しい

ブルー缶はまだ開けていないのですが、シトラス、ヴァニラ、ラヴェンダー、エッセンシャルオイルの紅茶です。
こちらも美味しそう

Dsc06266応用①はプランタン。
春のロールケーキです。
ほんのりイチゴ風味のクリームは、うすいベビーピンク

Dsc06248色は緑茶ですね~
とてもフルーティで、アイスで飲んでもグ~ (すみません、エド・はるみがマイブームなの)←面白いから飛んでみて~

紅茶はフランス製だけど、ティーセットはイギリス製
シェリー釜のアンティークで、100年くらい前のもの。
ブライダルローズという名前のシリーズで、私が持っているティーセットの中で一番のお気に入りです


*さくらムース空席
3月14(残1)、22(残1)、25(残2)
(10時~、約2時間)

*プランタン空席
3月17日 10時~(残1)、13時半~(残1)


他日程は満席となっております。
お申し込み、お問い合わせは、プロフィール欄よりメールでお気軽に~

|

« 結婚記念日デート(後編) | トップページ | 今日のレッスン »

コメント

ル・シュクルさんおひさでございますぅ~
おっと。結婚記念日だったんでありますね!
遅ればせながら、おめでとうでありますっ!!
熱々のデートうらやましー
あ、実は私…苗字変わってないでありますそういうことでー(笑)
春のケーキでありますねぇ~
ピンクで心がうきうきしますぅ~

投稿: たまちゃん! | 2008年3月 4日 (火) 17時04分

こんばんわ。
季節のケーキ・ムース外手も美味しそうで可愛い色合いで、口に入れたらとろけてしまう、結婚記念日月のお似合いのムースですね、
又相棒がフランス産のポワシエ抜群のコンビですね、
器はイギリス製のお気に入りで味わいは言う事ないでしょう、
次回のプランタン・ロールケーキもこれまた美味しそうですね、
エド・はるみさん面白くってハマりそうです。

投稿: IWAちゃん | 2008年3月 4日 (火) 18時36分

 梅の花びら型のケーキ型があるということ自体、少し驚きを隠せません…。
 さくらだと、更に複雑な形になりますので、このくらいでちょうど良いのかもしれません。
 それ以上だと、型から外すだけで一苦労…とか、失敗の元…とかになりかねませんし。

 紅茶のほうも、いろんなフレーバーティーで、お菓子にさぞ合うのだろうな…と思います。
 作るお菓子を、紅茶に合わせてセレクトする…なんていうのも、面白いかもしれませんね。

投稿: mark | 2008年3月 4日 (火) 19時27分

こんばんは。
結婚記念日
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

ピンクのムースはおひな祭りっぽくていいな~。おいしそうだ~。
紅茶もちょっと変わってるのね。

食器、あっても使わないんだよね・・。
たまには高級なカップで紅茶、コーヒーもいいかも。

投稿: チイ | 2008年3月 4日 (火) 20時11分

ありがとです

たまちゃんも苗字、変わってないんだね~
同棲中?な~んて

春と言えばさくら色
ピンクはウキウキ気分にさせてくれる色よね

投稿: たまちゃんへ | 2008年3月 4日 (火) 21時58分

ボワシエの紅茶、とても気に入りました
缶もかわいいので、永久保存です

「エド・はるみ」に触れていただけて嬉しい~
何回見ても笑える

投稿: IWAちゃんへ | 2008年3月 4日 (火) 22時05分

プラム型、かわいいですよね。
生徒さんにも人気です
察しの通り、さくらの形だと型外しで失敗すると思います。
この型も綺麗に外すのは、ちょっと大変。
でもご自分のは自分で外してもらってま~す

投稿: markさんへ | 2008年3月 4日 (火) 22時09分

ありがとう
たまにはリッチなランチもいいよね~
懐は淋しくなるけど

この紅茶、ほんと美味しい
教室ではケーキに合わせて毎回違う紅茶。
チイさんはコーヒー党だったよね。
私もコーヒー大好き。
朝は無糖カフェオレで始まります

投稿: チイさんへ | 2008年3月 4日 (火) 22時14分

でたーーーーっ(☆∇☆) キッラ-ン!
さくらムース!←去年の今頃も作っていたよね?
こんなかわいらしいケーキ、お店でもあまりお目にかかったことがありません。
桜の花びらが透けて見えるところなんて、ホント、演出もすごいわ!
ロールケーキもきめ細かそうで口にしてみたいな`*:;,.★ ~☆・:.,;*
紅茶にもこだわりがあるのですね♪
美味しいケーキだもの、一緒に頂く飲み物も完璧でなくっちゃね♪

エド・はるみさんってアノ人何歳くらいなの?爆

投稿: kaori | 2008年3月 5日 (水) 21時16分

お久しぶりです
遅くなりましたが、結婚記念日おめでとうございまーす素敵なデート、うらやましぃ。

最近、おいしい紅茶に巡り合えず、コーヒーに流れつつあったので、ちょっと飲んでみたいな~、って、日本で買えるのかしら

エドさん、レッドカーペットで初めてみました。頭からグーが離れません

投稿: Ayumi | 2008年3月 5日 (水) 21時29分

よく覚えてたね~
そう、去年も作ってました。っていうか毎年
メニューは同じでも、生徒さんは違うからね~

紅茶は色々飲んでるからちょっと詳しいよ。
でもほんとはコーヒーの方が好き

投稿: kaoriさんへ | 2008年3月 6日 (木) 20時23分

結婚記念日で初めて花束なかったわ
もう終わりだ~~~

ま、美味しいもの食べたからいいことにしようっと

エド・はるみさん、たぶん同じ歳よ

投稿: Ayumiさんへ | 2008年3月 6日 (木) 20時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 結婚記念日デート(後編) | トップページ | 今日のレッスン »