春のベリーベリータルトレッスン
春のベリーベリータルトレッスンが始まりました
ティーセットは、WEDGWOODのワイルドストロベリー。
ベタなチョイスかな…と思ったけど、グ~~
今、気づいたけど、真ん中のフラワーが変高校生のYちゃん、OLのSさん、2歳男の子のママNさんがご参加
昨日のマカロンストラップの話で盛り上がりました~皆さん、上手に出来ました
サブレ生地のホロッとした食感は、ベリーととても相性が良いです
ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーをたくさんのせて、ストロベリーチョコレートで作っていただいたフラワーとハートで飾りつけ。
まさにベリーづくし今月応用②のティーは、ルピシアの「よろこび」。
緑茶&ルイボス茶ベースで、ローズレッド、マリーゴールド、ブルーマロウが入っていて、果実で香りづけ。
雑誌では、このティーに合うお菓子として紹介されていますチョコレートで作るフラワーの中央には、パリで買ってきたシュガーパールをのせました。
うすいピンクで上品な色。
もっと買ってくれば良かったです
また行かなくちゃ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ。
↓シホンケーキ美味しそうですね~~、
リチャードさんドーナツご自身も好きなのでお土産にも、優しい事で!、
春のベリーベリーいよいよスタートですね、
生徒さんの作品も個性が出ていて素晴らしい出来ですね、
食べたいな~~。
投稿: IWAちゃん | 2008年4月 6日 (日) 20時00分
おぉ、これは例のタルトだね

みなさんお上手!
美味しそう
お花のチョコもみなさんの手作りなの???
器用だね~。
ストラップ。まだわが町では見かけないの~。
がんばるぞ~
また、明日探すわ
投稿: てん | 2008年4月 6日 (日) 22時47分
今月は応用①でもタルトを作りますが、生地の食感やクリーム、デコレーションがちがうんですよ~
またUPしますね
投稿: IWAちゃんへ | 2008年4月 7日 (月) 07時23分
飾りのチョコも生徒さんの手作り




予備も用意してるけど
お花のチョコ、意外と難しいの
線が太いとつぶれるし、細いと割れるし
ストラップつき紅茶、売り切れ続出らしいね。
駅前のコンビニも、イスパハンはもうなかったわ
投稿: てんさんへ | 2008年4月 7日 (月) 07時31分
拝見しましたよ~~(≧∇≦)
千葉そごうの本屋さんでやっとこ見つけました!
ル・シュクルさん美人さんだわぁ`*:;,.★ ~☆・:.,;*
イメージしていたお顔となんとなく似ていてケーキの先生という雰囲気漂っていました^^
思わず一緒にいた母に“友達なのぉ♪”と逢った事もなく失礼ですが自慢しちゃいました(笑)
雑誌に載るなんてやっぱり雲の上の人だわぁ(//∇//)
これからもご活躍楽しみにしてますね♪
こちらのタルト、一台作れたらそれだけでテーブルが華やぐ感じ♪
下のシフォンの高さもお見事だし、ティーカップもル・シュクルさんっぽくてステキです♪
投稿: kaori | 2008年4月 7日 (月) 20時39分
タルト劇ウマでした~。苦労したお花を息子に指で全部つままれて。。。。「これおいしいわ~、せんせいつくった?」と何度も言うてました。例のストラップ、近所のコンビニをチェックしたらリプトン自体が置いてないい~
。夫も知っていて、上司が銀座で奥さん、娘さんに頼まれて5本買い、紅茶は夫にくれたそうです。
投稿: ユオンのオンマ | 2008年4月 8日 (火) 07時57分
え?

誰が美人だって?
もっと大きな声でお願いしま~す
夫はあの写真見て、フフフって笑ってました~
投稿: kaoriさんへ | 2008年4月 8日 (火) 18時52分
ユオンくん、めちゃめちゃカワイイ!!
夫もすっごくカワイイって言ってましたよ~
チョコのお花、実際に作ってみると難しいでしょ~。食べるのアっという間なのにね
ストラップ、うちの最寄り駅前のコンビニにまだ少しありますよ~
投稿: ユオンのオンマさんへ | 2008年4月 8日 (火) 18時58分