« 祝♪25周年 | トップページ | 春ららら♪ »

2008年4月18日 (金)

診察結果

Dsc06756今日の午前中は紅茶シフォンのレッスン。
皆さん手際よく、あっという間に焼きあがりましたふわふわ~
生徒さんのご厚意で早めにレッスン終了。
お片づけは後回しにして、整形外科へ

レントゲン撮影の際、着替えるのも横になるのも、イタタタタ

結論から言うと異常なしでした。
強いて言えば、背骨が若干曲がってるそうな。
それって重要問題じゃないの~???

Dr. 「腹筋を鍛えれば、骨の歪みも直ります。」


これまで、自由奔放に生きてきた贅肉が背骨を歪ませたってこと?
結局、痛みの原因は歪みだけじゃないようなのですが…
しばらく安静にして、痛みが緩和されたら腹筋を鍛えましょう!ですって…
安静にって言われても…

Dsc06737昨日は素敵なマダムたちがレッスンに~
午前。
シンユリーゼマダムと近隣の生徒さん
ストロベリーチョコのお花も上手に絞れてます

Dsc06739午後。
シンユリーゼマダムと、横浜マダム
う~ん、プリティー
Dsc06735試食時のカット写真です。
大きなフルーツはいったんはずし、ウェンガーナイフでザクッとカット。
フルーツを組み立て直します。
グチャグチャにならないよう、カットも手を抜かないようにネ

Dsc06750材料が余っていたので、タルトレットを作りました。
今日のおやつ。 ブヒッ

立ち仕事はあまり良くないので、腰に負担をかけないよう、ドクターに色々注意されたのですが、お菓子を作ってる時(食べてる時でしょ!by)が一番幸せなんだもの…

しばらく動きがスローモーですが、生徒さんにはなるべくご迷惑をおかけしないようにいたしますので、よろしくお願いします

|

« 祝♪25周年 | トップページ | 春ららら♪ »

コメント

 腰の筋でも、痛めたのでしょうか…?
 とにかく、「骨に異常があるわけではない」ことが分かっただけでも、少し気分が楽になったかもしれません。
 安静にする…仕事をしている人にとっては、なかなか難しいことですよね。

 一度フルーツを外す…確かに!
 そうすれば、切り口が悲惨になることは、ありませんからね。
 完全に、盲点でした…。
 触れない果物で無い場合には、積極的にやってみようと思います。

 余りもののタルトレットも、美味しそう。
 結構、カロリーは高そうなので、後が怖いですけれどね~!

投稿: mark | 2008年4月18日 (金) 19時22分

そうなんだ~、問題は腹筋なのね。。。
私もきっとそうだったんだろうなぁ。。。
筋肉ではない、贅肉ちゃんがいっぱいだもの

それにしても、皆さんお上手ね~

シンユリーゼマダム。はじめて聞きました。
何だか素敵な響きだね~
響きだけでなく、実際に素敵なマダムなんでしょうね

投稿: てん。 | 2008年4月18日 (金) 21時16分

大病じゃなくて良かったです
色んな要素が重なって痛みを引き起こしたようです。
薬とサポーターでの圧迫でかなり楽になりました

ケーキの種類によってカットの仕方も違いますよね。
綺麗に作ってもカットがグチャクチャだと悲しいわ

投稿: markさんへ | 2008年4月19日 (土) 16時11分

腹筋力の低下とか、ストレスとか、姿勢の悪さとか、骨の歪み。などなど。色んなことが重なって痛みが出たようなんだけど…

腹筋はある方が背骨にもいいらしいよ。
運動して幻のウエストを取り戻さなくちゃ

シンユリーゼって、以前テレビで言ってたのよ。高級住宅が多くて芸能人の家もたくさんあるのー
てんちゃんちのご近所はもっと多そう

投稿: てんさんへ | 2008年4月19日 (土) 16時18分

こんばんわ。
腰痛、大事に至らなくて良かったですね、
健康が先ず最優先ですので、
あまり無理せずに鍛えて下さいね、
ひとつは疲れからの影響も有るのではと思いますが、
私は腰ではなく背中の痛みで今医者通いで原因不明で火曜日通院です、
年取ると言い所が出て来ます、

生徒さんの作品素晴らしいですね、
特にマダムさんの作品は悩ましく色っぽい感じで!

投稿: IWAちゃん | 2008年4月19日 (土) 16時37分

とりあえず大事に至らなかったようで、、、でも、気をつけてくださいねぇ!確かに、「腰痛」は、「筋肉の衰え」も原因のひとつのようですが、「背骨が若干曲がってる」っていうのを根本から「治療」した方が、いいですよぉ!
「お菓子」は見た目は可愛く華やかだけど、「体が資本」のお仕事ですから。
私も気をつけます!!
シフォンの写真、「スタンドランプ(っていうんだったかしら?)」かと思っちゃいました(笑)

投稿: haruyo | 2008年4月20日 (日) 19時33分

こんばんわー
腰痛ですか~?
ひどくならない様に、やはり1日でも安静に
された方が早く治るでしょうね。
そして、体全体バランスの良い運動をされる
のが良いと思います。わたしにはできないけ
ど、水泳とかね^^
早く完全に治るよう、お大事にして下さい(^-^*)

投稿: | 2008年4月20日 (日) 20時10分

IWAちゃんも背中が痛いんですね
私も腰から背中が~~~
腹筋が弱いとは言われましたが、それだけが原因ではないようで…
やっぱり、もう若くないってこと???
お互い気をつけて長生きしましょう

投稿: IWAちゃんへ | 2008年4月21日 (月) 15時37分

ご心配おかけいたしました
ずいぶん楽になり、ブンブン曲げても大丈夫です~

まさにスタンドランプ
瓶が高すぎるですよねえ…

先生宛にちょっとお送りしたいモノがあるのですが、パリの会社宛でもOKでしょうか~???
(住所は分かりまーす


投稿: haruyoさんへ | 2008年4月21日 (月) 15時44分

水泳ですかぁ…
海育ちなのに金づちなんです~
それに水着がイヤなの~
でもプールに入っちゃえば皆水着だし、誰も気にとめたりしないですよね。

カイロプラクティックや整体に通った方が良いかしら~

投稿: 花さんへ | 2008年4月21日 (月) 15時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« 祝♪25周年 | トップページ | 春ららら♪ »