« ガトー・マルジョレーヌ | トップページ | 動物マカロン第2弾!! »
普段、ご試食用のケーキは当日作るのですが、マカロンは一日寝かせた方が美味しいそうなので、前日準備おや?奥に変なマカロンがウサギですよ~ねずみじゃないですよ~~ハート絞ってたら他の形にも絞りたくなりましてリボンつけたら、もっとかわゆいかなー、とまたまた遊んでみましたふふふ、楽しいにゃーあっ晩ごはん作るの忘れてた!!今から急いで作りまーすPS: KWさん、本日はご入会ありがとうございました
投稿者 ル・シュクル 時刻 18時52分 スイーツ | 固定リンク Tweet
すごい!ちゃんと、ウサギの格好に見えますよ! こんな複雑な形となると、さぞ難しいのでは…と思ってしまいます。 不器用な私だと、そもそも真ん丸に作ること自体、難しそうですし…(苦笑)。 リボンをつければ、そのまま子供向けの特別なお菓子に、早変わり、ですね!
投稿: mark | 2008年5月15日 (木) 19時14分
うう、可愛すぎる。 ハートはよくやりますが、ウサギは、、、 今度挑戦してみようかしらん!? でも、リボンまできちんとつけたほうが、より!!可愛いよねぇ。。。 た、食べられちゃったのかしらぁ、、、
投稿: haruyo | 2008年5月16日 (金) 04時32分
おはようであります…。 ル・シュクルさん!なにこれ!うさぎじゃん!カワイイ~~!!! もう、一日おくなんて出来ないであります… 晩ごはん、うさぎのマカロンで私は十分であります
投稿: たまちゃん! | 2008年5月16日 (金) 08時49分
もうっ(≧∇≦)ノ ほんっとに可愛すぎます☆ 今年の夏の自分の誕生日、是非ル・シュクルさんにお菓子作ってもらいたいなー☆
投稿: kaori | 2008年5月16日 (金) 10時46分
こんにちわ。 リボンのうさちゃんかわいいですね~~、 食べるのが可愛そうな、 遊び心満点で、教室の雰囲気も和む事でしょうね、 うさちゃん食べられない様に何処かえへにげて~~!!。
投稿: IWAちゃん | 2008年5月16日 (金) 16時19分
ウサギが好きなので、つい遊びで作ってみました~ 動物シリーズ、またUPしますね 子供にウケそうですよね
投稿: markさんへ | 2008年5月16日 (金) 17時27分
わーい、先生コメントありがとです マカロン動物シリーズ、パリで流行らないかしらん?? 次回はクマかな、豚かな~ ウサ子とウサ男、一緒にもらって欲しかったんだけど、じゃんけん争奪戦で別々にもらわれて行きました~
投稿: haruyoさんへ | 2008年5月16日 (金) 17時33分
ネズミっぽい気もしたけど、生徒さんに大好評で、じゃんけん争奪戦になりました 次回は別の動物も作ってみるね まーたんにも食べてもらいたいな~
投稿: たまちゃん!へ | 2008年5月16日 (金) 17時36分
びみょ~な気もするんだけど、カワイイと言っていただけて嬉しいです 色んな種類を作って、マカロン動物園を作りたいです~
投稿: kaoriさんへ | 2008年5月16日 (金) 17時40分
ウサちゃん、もうこの世にいないと思います 生徒さんに喜んでいただけたので、また作りまーす
投稿: IWAちゃんへ | 2008年5月16日 (金) 17時43分
うちの娘たちが見て 大騒ぎしてたわ~ 「 どこで売ってるの え!作ったの」って。 ちゃんと分かっているから、私に作ってとは言わないけどね~ 大好きなマカロンが こんなきゃわゆいウサギになって‥ や~ん どこから食べよう かわいいから食べられなーい というのは、ない ←きっぱり
投稿: のん | 2008年5月16日 (金) 22時30分
きゃ~可愛い 晩ご飯作りを忘れてお菓子作り♪ 本当にお菓子作りが好きなんだね~。 お菓子の先生になるために生まれてきた人なんだなぁ。 すんばらしいですよん
今度我家に来る時は、うさちゃんマカロンを手土産にネ。 な~んて言ったら、来ないかな(笑)
投稿: てん。 | 2008年5月17日 (土) 07時46分
ウサギのマカロンかわいいですね。 こうやっていろいろなキャラを作るのもお菓子作りの醍醐味でしょうか。キャラ弁ってのが流行ってるくらいですし。 「食べる時にかわいそう…」って娘が言ってた(笑)
投稿: ナナスケ | 2008年5月17日 (土) 10時32分
お売りしましょうか~、フッフッフ ルンルン&ランランちゃんにも食べてもらいたいなあ~ もちろんのんさんもー 動物クッキーみたいに、動物マカロンがあってもいいよね~
投稿: のんさんへ | 2008年5月17日 (土) 20時44分
ふふふ。行くわよ~、家庭訪問 8月は教室がお休みだから遊んでね~ 久々にてんちゃんの手料理が食べたいわ
投稿: てんさんへ | 2008年5月17日 (土) 20時48分
キャラ弁、流行ってますよねー
うさぎマカロン、私も食べるのかわいそうと思ってたので、生徒さんに差し上げました。 自分じゃ食べられない~
投稿: ナナスケさんへ | 2008年5月17日 (土) 20時55分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい!ちゃんと、ウサギの格好に見えますよ!
こんな複雑な形となると、さぞ難しいのでは…と思ってしまいます。
不器用な私だと、そもそも真ん丸に作ること自体、難しそうですし…(苦笑)。
リボンをつければ、そのまま子供向けの特別なお菓子に、早変わり、ですね!
投稿: mark | 2008年5月15日 (木) 19時14分
うう、可愛すぎる。
ハートはよくやりますが、ウサギは、、、
今度挑戦してみようかしらん!?
でも、リボンまできちんとつけたほうが、より!!可愛いよねぇ。。。
た、食べられちゃったのかしらぁ、、、
投稿: haruyo | 2008年5月16日 (金) 04時32分
おはようであります…。






ル・シュクルさん!なにこれ!うさぎじゃん!カワイイ~~!!!
もう、一日おくなんて出来ないであります…
晩ごはん、うさぎのマカロンで私は十分であります
投稿: たまちゃん! | 2008年5月16日 (金) 08時49分
もうっ(≧∇≦)ノ
ほんっとに可愛すぎます☆
今年の夏の自分の誕生日、是非ル・シュクルさんにお菓子作ってもらいたいなー☆
投稿: kaori | 2008年5月16日 (金) 10時46分
こんにちわ。
リボンのうさちゃんかわいいですね~~、
食べるのが可愛そうな、
遊び心満点で、教室の雰囲気も和む事でしょうね、
うさちゃん食べられない様に何処かえへにげて~~!!。
投稿: IWAちゃん | 2008年5月16日 (金) 16時19分
ウサギが好きなので、つい遊びで作ってみました~

動物シリーズ、またUPしますね
子供にウケそうですよね
投稿: markさんへ | 2008年5月16日 (金) 17時27分
わーい、先生コメントありがとです



マカロン動物シリーズ、パリで流行らないかしらん??
次回はクマかな、豚かな~
ウサ子とウサ男、一緒にもらって欲しかったんだけど、じゃんけん争奪戦で別々にもらわれて行きました~
投稿: haruyoさんへ | 2008年5月16日 (金) 17時33分
ネズミっぽい気もしたけど、生徒さんに大好評で、じゃんけん争奪戦になりました


次回は別の動物も作ってみるね
まーたんにも食べてもらいたいな~
投稿: たまちゃん!へ | 2008年5月16日 (金) 17時36分
びみょ~な気もするんだけど、カワイイと言っていただけて嬉しいです

色んな種類を作って、マカロン動物園を作りたいです~
投稿: kaoriさんへ | 2008年5月16日 (金) 17時40分
ウサちゃん、もうこの世にいないと思います

生徒さんに喜んでいただけたので、また作りまーす
投稿: IWAちゃんへ | 2008年5月16日 (金) 17時43分
うちの娘たちが見て 大騒ぎしてたわ~
え!作ったの
」って。
←きっぱり
「 どこで売ってるの
ちゃんと分かっているから、私に作ってとは言わないけどね~
大好きなマカロンが こんなきゃわゆいウサギになって‥ や~ん どこから食べよう
かわいいから食べられなーい というのは、ない
投稿: のん | 2008年5月16日 (金) 22時30分
きゃ~
可愛い

晩ご飯作りを忘れてお菓子作り♪
本当にお菓子作りが好きなんだね~。
お菓子の先生になるために生まれてきた人なんだなぁ。
すんばらしいですよん
今度我家に来る時は、うさちゃんマカロンを手土産
にネ。
な~んて言ったら、来ないかな(笑)
投稿: てん。 | 2008年5月17日 (土) 07時46分
ウサギのマカロンかわいいですね。
こうやっていろいろなキャラを作るのもお菓子作りの醍醐味でしょうか。キャラ弁ってのが流行ってるくらいですし。
「食べる時にかわいそう…」って娘が言ってた(笑)
投稿: ナナスケ | 2008年5月17日 (土) 10時32分
お売りしましょうか~、フッフッフ




ルンルン&ランランちゃんにも食べてもらいたいなあ~
もちろんのんさんもー
動物クッキーみたいに、動物マカロンがあってもいいよね~
投稿: のんさんへ | 2008年5月17日 (土) 20時44分
ふふふ。行くわよ~、家庭訪問


8月は教室がお休みだから遊んでね~
久々にてんちゃんの手料理が食べたいわ
投稿: てんさんへ | 2008年5月17日 (土) 20時48分
キャラ弁、流行ってますよねー
うさぎマカロン、私も食べるのかわいそう
と思ってたので、生徒さんに差し上げました。
自分じゃ食べられない~
投稿: ナナスケさんへ | 2008年5月17日 (土) 20時55分