« 5月レッスンのお知らせ | トップページ | マカロンとダックワーズレッスン »

2008年5月 9日 (金)

ハートのいちごマカロン♪

Dsc07139ハートマカロンのご紹介
しずく型にふっくら2つ寄り添わせるように絞って焼成。
いちごクリームを絞って2つ組み合わせて、

Dsc07140できあがり~
マカロン生地のピンク色は、紅麹天然色素を使っています。

Dsc07138個人的には抹茶マカロンが好き。

宇治抹茶だけの自然な緑色。

Dsc07143抹茶ガナッシュをサンド。

Dsc07147

Dsc07152_3ヴァンホーテンココアを使ったショコラのマカロン。
こちらも自然の色。
これを作るたびに、リチャードくんが

「ハンバーガーみたい」

って…  

アメリカ人にはマカロンのカワイさとか美味しさは分からないんでしょうかねえ
本物のハンバーガーより断然美味しいと思うんだけど

|

« 5月レッスンのお知らせ | トップページ | マカロンとダックワーズレッスン »

コメント

 ハンバーガー…確かに、私もマカロンを食べる前は、そう見えるな…と感じていたので、感性としては似ているのかもしれません。
 もちろん、マカロンの大きさを知り、実際に食べた後では、もはやハンバーガーに見えることは、ないですけれどね(笑)。
 どのマカロンも、美味しそうで、目移りしてしまいます~!

投稿: mark | 2008年5月 9日 (金) 19時14分

抹茶のは、緑バーガーだ~
って言ってました
日本人はなんでハンバーガーみたいなお菓子が好きなのか?って不思議みたいです。
考えたこともなかったけど、そう言われるとハンバーガーに見えてきちゃったわ

投稿: markさんへ | 2008年5月 9日 (金) 21時03分

きゃ~~~ 誘惑してる~ マカロンが私を誘惑してるわ~~
ぜーんぶ食べたい 「全種類食べたい」じゃなくて、「1個残さず全部食べたい」だよん
やっぱり作ってみようかな。 
レシピを見る限りでは そんなに難しくはなさそうなんだけど、なんせ お菓子作りの才能ゼロの私‥
なんで、マカロンって売ってるのは お高いのかしら??

投稿: のん | 2008年5月 9日 (金) 22時26分

うん。マカロンが食べてくださいって言ってるでありますね(笑)
私も作ってみたくなったーー!!失敗覚悟で作ってみようかな~~
ハートのマカロンがめちゃキュート♪
ショコラもいいな~。抹茶も~マカロンが夢に出そうでありますぅ~!!

投稿: たまちゃん! | 2008年5月 9日 (金) 23時41分

ハートのマカロンはじめてみました~~☆
さすがどれもとっても綺麗で美味しそうすね~~~。


投稿: NATURAL DINING | 2008年5月 9日 (金) 23時56分

こんばんわ。
マカロンハート型ピンクで可愛く美味しそうですね、
どれも食べたい!、外手も美味しそうです、
リチャードさんはハンバーガーとはやはりアメリカさんですね。

投稿: IWAちゃん | 2008年5月10日 (土) 01時13分

こんばんわー
わたし抹茶が大好きなんですよ^^
だから断然抹茶マカロンがいいですね。

投稿: | 2008年5月10日 (土) 21時03分

近所ならマカロン持ってお茶しに行くのにな~
マカロンが載ってる本持ってるんだねー
のんさんなら作れるよ
挑戦したらUPしてね

投稿: のんさんへ | 2008年5月10日 (土) 21時40分

ハートマカロンってあんまり売ってないけどかわいいよね
ちょっとお尻っぽいけど
たまちゃんも作ってみる???

投稿: たまちゃん!へ | 2008年5月10日 (土) 21時44分

お久しぶりです
お忙しいのに遊びにきてくださって嬉しいです。
ハートマカロン、NATURAL DININGさんの素敵なセンスでテーブルコーディネートしていただきたいわ

投稿: NATURAL DINING さんへ | 2008年5月10日 (土) 22時44分

マカロンは女性に人気ですが、IWAちゃんもお好きですか?
食わず嫌いの夫も本日初挑戦!
美味しい~
って。
抹茶のは絶対食べないけどネ

投稿: IWAちゃんへ | 2008年5月10日 (土) 22時48分

花さんも抹茶好きなんですね~
マカロンは甘いので、抹茶のほのかな苦味と相性がとても良いと思います

投稿: 花さんへ | 2008年5月10日 (土) 22時50分

この記事へのコメントは終了しました。

« 5月レッスンのお知らせ | トップページ | マカロンとダックワーズレッスン »