« ハートのいちごマカロン♪ | トップページ | クロカンブッシュレッスン »

2008年5月10日 (土)

マカロンとダックワーズレッスン

Dsc07161_3今日のレッスン。
マカロン作りは初めてとのことでしたが、皆さんとても上手でした。
ピエ(足)も綺麗に出てます

Dsc07164_2抹茶ガナッシュを絞っていただいてます。
美しい手は生徒さん
私の手じゃありませ~ん

Dsc07170_2ダックワーズも美味しそうに出来ました。

「コロッケみたい~」
の声に大笑い

Dsc07169_2ダックワーズは個別包装してシーラーで閉じます。
ちょっとの手間で、買ったみたいに変身

Dsc07160_2

Dsc07162_2ご試食タイム
雨の中、町田、横浜、埼玉より4名の方がお越しくださいました。
ありがとうございました
お菓子は埼玉までの旅?に耐えられたでしょうか???


レッスンのあと、

「ハンバーガー、食べてみようかなあ~」
とリチャードくん。
            *ショコラのマカロンのことです~

こういうチャレンジはとっても珍しいんです。
世界でも?指折りの偏食家。
好き嫌いがハゲしく、見たことないものはまず食べない。
そのリチャードくんが、人生初マカロンを体験!!



「おいし~い

(フッフッフ やったね




「ブラウニーみたい

(    )


Dsc07171_2リクエストでバニラビーンズを入れて作ってみましたが、やっぱり「ハンバーガー(ショコラ)」の方が好きみたいです

|

« ハートのいちごマカロン♪ | トップページ | クロカンブッシュレッスン »

コメント

 ま、マカロンをブラウニーとな?!
 さすがアメリカ人…というか、たとえが極端すぎて、ちょっと信じられません…。
 まあ、それでも気に入ったお菓子が出来たというだけで、一つ成長したといえるのかもしれませんけれどね。

 初めて作るというのに、生徒のマカロン、市販品と寸分変わらない出来ですね!
 さすがとしか、言いようがありません…。

投稿: mark | 2008年5月11日 (日) 08時28分

世界屈指の偏食家であるリチャード氏は、言い換えれば世界屈指の食べず嫌い王ということか。
マカロン、食べてみれば美味しいのに、ブラウニーとは意外な答えでしたね。

投稿: ナナスケ | 2008年5月11日 (日) 10時19分

こんにちわ。
生徒さんの作品も素晴らしいですね、
勿論味も折り紙付きの事でしょうから、
リチャードさんも初挑戦で一歩前進ですね、
おフランスハンバガーお気に入りの様子で偏食が少しは改善される事を願います。

投稿: IWAちゃん | 2008年5月11日 (日) 16時21分

\(^0^)人(^0^)/ おひさ~です^^
マカロン大好物~~~(≧∇≦)ノ
なので、手作りマカロンがつくれるなんて夢みたいですね!
シーラーというすごい機械がご自宅にあるのもすごいw(°o°)w 
そして、下のハートのマカロン!!
見たことない~~(≧∇≦)ノ

投稿: kaori | 2008年5月11日 (日) 21時43分

マカロン作りはプロ泣かせ、と言われるほど難しいお菓子なのですが、皆さん上手にできて私も嬉しいです
ブラウニーと一緒にして欲しくないですよね~

投稿: markさんへ | 2008年5月11日 (日) 21時48分

マカロンって甘いですよね~
あの甘さ加減がいいみたいです。
でもアメリカのジャンクスイーツの方がやっぱり好きですって

投稿: ナナスケさんへ | 2008年5月11日 (日) 21時50分

新しい食べ物に挑戦するなんて、大事件なんです
気に入ってくれてよかった

投稿: IWAちゃんへ | 2008年5月11日 (日) 21時52分

マカロンかわいいですよね。
家庭だと自然素材で作れて安心だし。
シーラーはラッピング~に欠かせない相棒です
あ、相棒見に行きたいな~~

投稿: kaoriさんへ | 2008年5月11日 (日) 21時55分

この記事へのコメントは終了しました。

« ハートのいちごマカロン♪ | トップページ | クロカンブッシュレッスン »