羊山公園の芝桜
昨日、芝桜で有名な、埼玉県秩父市の羊山公園に行ってきました。
見渡す限りピンク色
朝8時半に着きましたが、すでに多くの人で賑わっていました。川崎の我が家からは電車を乗り継いで3時間。
5時半に家を出ました早起きしてよかった~
ピンクに白の縁取り。
ハート型の花びら一面芝桜にタンポポ
羊山公園への最寄り駅は、御花畑、西武秩父、横瀬の3駅。
私たちは横瀬で下車し、野道を散策しながら行きました。のどかですね~
と、そこへ聞こえてきたのが不気味な鳴き声!!!!
ケロケロッ ケロケロッ
遭遇しませんように~、と祈りつつ足早に進みました
心臓にジンマシンが出そうなくらい、ぞ~っとします
食べたことあるのにネ
カエル料理に興味ある方は、過去ログへ。
芝桜を堪能したあとは、小江戸の街・川越市へ。
とても素敵なところでした
川越紹介はまた次回。
つづく
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
芝桜の圧倒的な光景に、魅了されます…。
これを見に行くためならば、早起きもやむなし…ですよね。
その中でうっかり咲いてしまったタンポポが、とぼけた感じがして思わず笑ってしまいます。
のどかな風景の中にこだまする、「ヤツ」の鳴き声…。
穏やかだった気分が、一転してしまいますよね。
確かに、もう温かくなっているので、出てくるのも仕方ないのかもしれませんが…。
個人的には、「ヤツ」をえさにする、にょろっとした物の方が、苦手ですが、どちらも出てきそうな光景なので、この時期だと近寄れないかも…。
投稿: mark | 2008年5月 5日 (月) 14時17分
こんばんわー
やっぱり羊山はすてきですね~♪
でも8時半でもうこの混みようですか(@。@”
さすがに凄いですね^^;
横瀬駅から野道を散歩なんて裏技があるんですね!
これは参考になります~(^-^*)
投稿: 花 | 2008年5月 5日 (月) 20時21分
きれいな一面ピンクの芝桜ですね。
ウットリ
早起きする価値は十分にありますよ。
さらに、一面のなかに一本だけのタンポポなんて、画になりますのぅ
投稿: ナナスケ | 2008年5月 5日 (月) 22時10分
こんにちわ。
羊山公園の芝桜は超有名ですので、
観光客の方々も芝桜に負けず劣らず、
早朝からの賑わいですね、
この景観を目にしたら気分爽快でしょうね、
楽しみのさなか!、苦手な声が飛び込んで来た様で!、
知らずに食べると美味しいですがね!。
投稿: IWAちゃん | 2008年5月 6日 (火) 15時27分
芝桜。ピークは過ぎていたようですが、充分きれいでした。
早起きして出かけるのもいいものですね。
markさんはヘビがダメでしたね~
私もあまり好きじゃないけど、カエルよりはマシです。
文字にするだけで、じんましんが出そう
投稿: markさんへ | 2008年5月 6日 (火) 18時50分
毎年、行きたいといいつつ行きそびれ…

やっと行けて嬉しいです
最初は、西武秩父で下車予定でしたが、私が寝てる間に、
「羊山公園に行く方は横瀬でお降りください」と車内アナウンスがあったそうなんです。
のどかな野道をのんびり散策できて、横瀬降りてよかったです
投稿: 花さんへ | 2008年5月 6日 (火) 18時55分
もうちょっと早く行ってたら、もっと鮮やかなピンクだったようです。
でも充分満足でしたよ~
投稿: ナナスケさんへ | 2008年5月 6日 (火) 18時58分
今年こそは絶対行く、と宣言してたんです~
早朝出発でしたが、どの電車も満席!
GWはどこに行っても大混雑ですね…
お出かけはこの一日だけでしたが、大満足のGWでした
投稿: IWAへちゃんへ | 2008年5月 6日 (火) 19時02分