« レーシック手術体験レポ② | トップページ | レーシック手術体験レポ④ **番外編** »

2008年7月25日 (金)

レーシック手術体験レポ③

お・待・た・せ
レーシック体験レポ3回目です
(この記事から見てる方は、 に戻ってネ)


・手術について

フラップ作成と屈折矯正レーザー照射の2段階に分けて、各々別室で行われます。
専門家ではないので、感じたままに報告します。
まずは、フラップ作成。
(角膜表面をレーザーで切り、めくってもまた元に戻せる円形のフタのようなもの)

手術室に横になり、本人確認後に、目の部分だけ開いたブルーの布で体全体が覆われます。


いざ手術開始!! 怖いよ~~


頭上が機械で覆われ、ドクターは見えません。(横にいるのは分かる)

まつ毛をテープで固定。
開瞼器でを開けたまま固定。(ちょっと圧迫感あり)
緑の光をボ~ッと見ててください、の指示。
レーザーを照射し、フラップを作成。
薬?のせいかウルウルした状態なので、瞬きできないことは全く気になりませんでした。(←瞬き出来ないことに対しかなり不安感があった)
片目ずつ行い、始まったと思ったらすぐ終わり!

視界が不安定なので、スタッフが両手をつないで誘導、別室に歩いて移動。(すぐ向かい側)
ここで、フラップをめくり、別の機械で屈折矯正のレーザーを照射。

焦げる匂いがする、と誰かがブログに書いていたのを急に思い出しました
これがホントの目玉焼き?
それほど気にならなかったものの、言われて見ると香ばしい香りがしたような…
フラップを元に戻して、あっという間に手術終了
目玉を押されているような、めくられているような。
眼球のみの点眼麻酔なので、意識はハッキリあり、何かされてるのは分かるものの、痛みはありません。

少し休憩し、当日の注意事項などの説明と、薬をもらって帰路へ。
多少よく見えるようになったものの、まだ視力はさだまっておらず、ピントはずれた状態。
ピントは徐々に定まってきます。


・麻酔が切れてからのこと
新宿駅に着いたころ、麻酔が切れてきました!(術後30分くらい)
眩しくて眩しくて、目を開けていられない状態にー
心配しているであろうリチャードくんに無事終わったとメール報告しましたが、液晶画面が直視できません~
因みに、実家の両親には手術のことはまだ言っておりません。
進学、就職、転職、留学、結婚式の日程、レーシック。
何でも全て事後報告

電車内では、タオルで顔面を覆い、点眼薬をさしまくり…
なんとか帰宅

カーテンを閉め、ソファで楽な姿勢に。
タイマーで時間セットしながら点眼薬をさしつつ(3種類の点眼薬を初日は数十分間隔でさす)保護メガネの上からタオルで覆い、光を遮断。
裸眼でスキー場にいるような、炎天下のビーチにいるような、玉ねぎを刻みすぎたような…、ヒリヒリショボショボ感が3時間続きました。
その後は快適そのもの


・注意事項

麻酔が切れてもなんともない人もいるそうですが、痛みが出ると想定し、出来れば誰かに車で送迎を頼むか帰りだけでもタクシーを利用した方がいいです。
運転はご法度です!!
電車の場合は、ラッシュを避けて、確実に座れる時間帯で帰れるよう、手術時間を予約しましょう

病院の保護メガネがイヤなら、UVサングラスを持参してもOKだそう。
スッピンなので、帽子は忘れずに~(自信がある人は別だけどネ)
夏は日傘もお忘れなく

当日はシャワー・洗顔禁止。
翌日からシャワーOK。洗顔・洗髪は2日後の夜から。
メイクは翌々日から。
汗っかきの方は真夏じゃないほうが良いかも?
私は手術当日の午前中は仕事して、午後手術。
翌日は休みました。(検診もあるし、メイクできないので)


・費用について

私が受けた、コンチェルトスーパーイントラレーシックは、両眼で24万円
生徒さんに紹介カードをいただいたので、25000円引の215000円でした。
紹介者には4万円バック。
これから手術のかた、紹介カード送りますよ~
居住地域によっては高額医療対象になるので、領収書は保管しておきましょう。

24万円、と聞くと高い気もしますが、1dayコンタクトの年間費用が7万円でしたので、レーシック手術は格安だと思います。

健康保険はききません。(保険証はいらない)
加入している保険会社の契約内容によって、5~10万円給付されます。
事前に加入保険会社に問い合わせ、専用の診断書があれば手術前に送付してもらいましょう。
術後、翌日の診断受付に提出し、1週間後検診で受け取り、保険会社に郵送。
診断書作成料は5000円。


・手術翌日
見えることが嬉しくて、珍しくリチャードくんよりも早く起床
術後診察&視力検査のため、クリニックへ。(検査・手術・術後診察で3日連続通院)
ちょっと内出血が残っていてウサギのようですが、3週間くらいで消えるそうです。
視力検査とドクターの診察、点眼薬を受取り。
次回は1週間後。


・視力
0.08と0.09だった視力は、1.2と1.5にUP
裸眼で一番上さえ見えなかったのに~ (←嬉し泣き)


・感想
とにかくよく見えてとっても快適
真夜中に目が覚めても、

「メガネ、メガネ…」

と、横山やすし状態にならなくてOK

年齢的に、術後は老眼鏡が必要になるかも、といわれましたが、
遠くも近くもクッキリハッキリ

レーシックで失明することは絶対ないそうです。
神奈川クリニック(新宿)で手術を受けましたが、ドクターもスタッフもみなさんとても親切丁寧でした。
ちょっとの勇気で人生薔薇色
近眼の方はぜひチャレンジを!!


***
レーシックレポ   ③におつきあい下さり、ありがとうございました!!
次回はレーシック番外編をお届けします。お楽しみに***

|

« レーシック手術体験レポ② | トップページ | レーシック手術体験レポ④ **番外編** »

コメント

 どうやら、ル・シュクルさんの受けたレーシック手術、高かっただけあって、納得の出来栄えだったようですね~!
 こういうところには、お金をケチるべきではないと思うので、しっかりしたところで、いい手術を受けられて、良かったと思いますよ。
 それにしても、そこまで視力が向上すると、もはや別の世界を見ているような感じかもしれませんね。
 私も、少々近眼気味なので、もしかしたらお世話になる機会、あるのかもしれませんが…。

投稿: mark | 2008年7月25日 (金) 19時09分

実に臨場感あふれるレポ、ありがとうございました。
これは絶対にMacSに読ませなくちゃ!
特に最後の「レーシックで失明することは絶対にないそう」というところ、きっとMacSが心配しているでしょうから...。

しかーし!
費用の捻出にしばし時間がかかりそうです。
紹介カードに有効期限がないようでしたから「その時」はよろしくお願いします。

投稿: QunieS | 2008年7月25日 (金) 23時22分

こんばんわ。
イヤー素晴らしい手術ですね、
臨場感あふれるレポで明確に理解出来ました、
視力の回復状態は驚きですね、
此れでは24万円は安いでしょう、
私は未だ視力は有る程度良いので安心ですが、
視力の無い方はお勧めですね。

投稿: IWAちゃん | 2008年7月26日 (土) 01時30分

すご~い
詳しく読むと、ちょっとこわいような。
でも、すごい視力UPだね~。
目がよく見えるのって、ぜんぜん違うはず。
これで、ほぼ一生と思うと費用も安いよね!!!

投稿: てん。 | 2008年7月26日 (土) 07時59分

レーシックにも色々種類があり、10万円以下の手術もあるようです。
一番高いのがいいかどうか分かりませんが、目のことですし、高い方のでお願いしました。
よく見えて快適です。
もっと早く受ければよかったです~

投稿: markさんへ | 2008年7月26日 (土) 14時12分

長文レポにお付き合いくださってありがとうございました
ぜひ、だんな様に勧めてください
よ~~く見えますよ!!
ぜひ冬のボーナスで

投稿: QunieSさんへ | 2008年7月26日 (土) 14時15分

IWAちゃんは視力が良いのですね。
それは「お宝」です~
近眼の時はとても不自由でしたが、今はよく見えて便利です。
お医者さんってスゴイ!!

投稿: IWAちゃんへ | 2008年7月26日 (土) 14時18分

長いレポに付き合ってくれてありがと。
目の手術って怖いよね~
でも手術自体は数分。
あっという間に人生ばら色~
老眼鏡がいるかも、ってかなりショックな(失礼よね)話だけど、早い人は30代で来るらしいから仕方ないか~

投稿: てん。さんへ | 2008年7月26日 (土) 14時23分

レーシックの生レポありがとうございます。
オイラの視力もル・シュクルさんと同程度です。
どれだけUPするのかとても気になりましたが、十分すぎるくらいですね。
一週間ていどの静養が必要なのかな?
来年の夏休みくらいをめどに真剣に考え始めちゃいました。

投稿: ナナスケ | 2008年7月26日 (土) 21時11分

うわ~ うわ~~ 一気に全部読んだよ~~~
はぁ~ ドキドキしちゃった。
いいな~ コンタクト&眼鏡ナシの生活。。。

3日間連続で通うのと、その後も通院‥ それが一番のネックかも。
子供がもう少し大きく (留守番できる年に)なったら真剣に考えよう
その頃には もう老眼がやって来てるかも・・・

投稿: のん | 2008年7月27日 (日) 12時14分

殆どの方が1.2~2.0になるようです。
来年の夏と言わず、今年の冬休みにいかがでしょうか~?
笑っちゃうくらいよく見えるようになりますよ~

投稿: ナナスケさんへ | 2008年7月27日 (日) 14時18分

事前検査はいつでもOKなので、2日連続通院できればいいのー
事前検査も、手術も、翌日の診察も、朝いちで予約すれば、午前中で終わるわよ~
割引券や生保でかなり安くなるし、お勧め!
すっごく見えてとっても快適でーす

投稿: のんさんへ | 2008年7月27日 (日) 14時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« レーシック手術体験レポ② | トップページ | レーシック手術体験レポ④ **番外編** »