« 7月のお菓子教室 | トップページ | 焼きゴテでカラメリゼ »

2008年7月 4日 (金)

渋谷&下北沢雑貨屋さん巡り

Img_0605明け方の大雨がウソのように今日は快晴
レッスン後、急に思い立ち、渋谷へ

Maison de Many (メゾン・ド・マニー)で、チェリー&いちご模様のティーセットを6客購入(予約)しました
ダークチェリーのシブーストにピッタリ

残念ながら在庫がなくて来月の入荷待ち。
とりあえず1セットだけ持って帰りました。
試食撮影で次回レッスンから使用します。

Img_0606

Img_0607フェイシャルエステ&まつげパーマの予約が取れたので、下北沢に移動
早く着きすぎたので、Meili(メイリィ)へ。
下北に行くと必ず立ち寄る雑貨屋さん。
小さくてカワイイものがところ狭しと置いてあります。
クッキーキャンドルは1枚ずつ離れず全部連結してます~
右は、アーモンドクッキー&ハートパイのマグネット。

Img_0608ここで、ドーナツとパンの箸置きも購入。
箸置きが好きなのでたくさん持っているのですが、
今日、初めて数えてみたら、60種類以上、数百個ありました…

時間があるときに、箸置きのアルバムもサイドバーに作りたいと思ってます
桜やウサギなどのかわいらしいモチーフのものが多い中で、

Img_0609こんなものや、
(陶器製、お皿付き)

Img_0610こんなものもあります
お宝、お宝

|

« 7月のお菓子教室 | トップページ | 焼きゴテでカラメリゼ »

コメント

こんばんわ。
ティーセットも可愛いですね、
何と何と箸置きののオンパレード!!、
驚きです、こんなに色々な形が有るのですか、
60種類以上数百個とは素晴らしいコレクションですね、
見ているだけでも楽しく成ります、
アルバム楽しみにしています。

投稿: IWAちゃん | 2008年7月 5日 (土) 02時00分

はっはっは~餃子にウインナー!受けました!!!
お皿やフライパンつきだなんて、凝ってるね!!!

お皿にカップにフォークまでお揃いで素敵だね~
それにしても、たくさんの収納が気になりますよん。
今度見せてね

投稿: てん。 | 2008年7月 5日 (土) 07時53分

 本物かと思っていたら、キャンドル&マグネットだったのですね!
 これは、だまされそう…。
 遠目には、本物と寸分違わないようにしか、見えません。

 箸置き…餃子やソーセージ、直接テーブルの上に置くのには、少し抵抗を感じてしまうデザインですね…(笑)。
 まあ、箸を直接テーブルの上に置くよりはいいので、使った方がいいのでしょうが。
 数百個ものコレクション…想像を絶する世界です。

投稿: mark | 2008年7月 5日 (土) 07時54分

チェリーのトリオとフォークステキですね。このお皿にのるケーキを想像するだけで、ウキウキします。
私もこんなお皿描きたいな~

どこまでもお笑い好きですね
「餃子の上にお箸置いたらアカンでしょ」(笑)

投稿: Bleuet | 2008年7月 5日 (土) 11時05分

こんにちは~(^-^)/
今日は真夏日でしたね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
チェリーのティーカップ&ソーサー、ルシュクルさんっぽいですね~(*^_^*)
私がお邪魔する頃には6客届いているかしらね~o(^-^)o

箸置き、ユーモアがあって食事が楽しくなりますね♪


投稿: kaori | 2008年7月 5日 (土) 19時07分

旅先で買ったり、専門店で買ったり。
集める気はなく、自然に増えてしまいました
箸置きには四季を連想させるお花などが多いので、手軽に食卓に季節感が出せるのでお勧めアイテムです

投稿: IWAちゃんへ | 2008年7月 5日 (土) 23時10分

箸置きやらティーセットやら、製菓道具やら。
収納、大変だよ~~
もっと大きい家に引っ越さなくちゃ
私が小さくなれば家が広くなる??

投稿: てん。さんへ | 2008年7月 5日 (土) 23時16分

箸置きに限らず、昔から小さいものを集めるのが好きなんです。
小学生の頃は、鉛筆や消しゴムをたくさん集めてました
ウィンナーとギョーザ。結構リアルで笑えますよ~~

投稿: markさんへ | 2008年7月 5日 (土) 23時23分

アンティークの器も良いですが、たまにはこういうのも良いですよね。
マニーオリジナルだそうです。
お揃いの模様で気泡入りのステキなグラスも買いました。
来年ぜひシブーストにご参加くださいませ。

箸置き。買うたびに旦那が呆れております

投稿: Bleuetさんへ | 2008年7月 5日 (土) 23時30分

ピンクのフリフリ系が昔も今も大好きでして
食器も洋服も似たようなものばかり買ってしまいます。

今日は一日中エアコン稼動してました
エコ生活しなきゃですが、猛暑には耐えられません~

投稿: kaoriさんへ | 2008年7月 5日 (土) 23時35分

お久しぶりぶり~

「お宝」っていうル・シュクルさん、かわいいわぁ
店内でのル・シュクルさん、買ってきてから家で眺めるル・シュクルさん、
きっと  ← こういう表情してるんだろうなぁ

偶然にも今日、東急ハンズでこういう小物をずっと見ていたの。
寿司ネタとかを見ては 「高いなぁ。本物食べる方が安いなぁ‥」と、ため息

投稿: のん | 2008年7月 7日 (月) 17時54分

ハイ。な顔して眺めてます~
箸置きは好きなんですけど、忙しいときは使わないです

名古屋行ったのねー
またゆっくり読んでコメント入れますね

投稿: のんさんへ | 2008年7月 8日 (火) 22時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« 7月のお菓子教室 | トップページ | 焼きゴテでカラメリゼ »