夏バテ対策
昨日の夕方。
「夏バテかも…」とリチャードくん
「それならウナギを食べに行こうよ」と意見が一致
私は初めて行くお店ですが、リチャードくんは接待で利用したことがあるそうです。
甘いタレが好みですが、あっさりした味付け。
夏はこのあっさり味の方が良いかも
和食ほぼ全滅の夫ですが、ウナギや焼き鳥はOK。
また行こうね~ウナギの山崎は、小田急線の百合丘駅から徒歩数分。
そのすぐ近くにあるケーキ屋さん、ニコラス。
以前、ここの和三盆ロールをNKさん(生徒さん)に頂いたのですが、とても美味しかったのでちょっと寄り道。少し迷ったものの、やっぱり和三盆ロールにしました。
歯がなくても大丈夫なくらいしっとり
食欲がないわ~と言いつつ、結構食べまくっております
今日のレッスンの際、ペナン土産を頂きました
マンゴーグミと、ライム&ジンジャー、パッションフルーツの紅茶。
どうもありがとうございました
繊細なポーセリンペインティングのお教室をされているBleuetさんは、
とても面白い方で、彼女の漫談?に毎回笑いすぎてシワが増えそうです
次回の漫談も楽しみにしてまーす
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うなぎや焼き鳥なら、オットも食べられるのですね~!
数少ない、共に楽しめる貴重な和食だけに、ル・シュクルさんも満足できたのではないかと思います。
夏には、あまりこってり味よりも、あっさりしたうなぎの方が、美味しいですよね!
和三盆ロール…これまた、美味しそう。
こうやってしっかり食べていれば、夏ばて予防には十分でしょうね(笑)。
投稿: mark | 2008年7月28日 (月) 19時48分
美味しそうなうなぎと和三盆のロールケーキです。夏バテには、うなぎが一番!
どちらのお店も知りませんでした。そんなに遠くないので、今度行ってみま~す。
ル・シュクル先生のお菓子レッスンもお笑い満載でいつも心もお腹も大満足です。
今日は、まじまじと先生の
を拝見してしまいました

いつもと変わぬ美しい瞳に医学の進歩に驚きました
投稿: Bleuet | 2008年7月28日 (月) 20時04分
こんばんわ。
夏バテにはうなぎですね、
リチャードさん此れで元気100倍かな!、
ケーキも美味しそうですね~~、
生徒さんのお土産と漫談楽しそうですね、
先生が良いと生徒さんも良い人が集まりますね。
投稿: IWAちゃん | 2008年7月29日 (火) 01時33分
うんうん、うなぎ最高


夏の定番だよね
ダーリンは甘辛の醤油味はOKなのかな?
和三盆ロールも美味しそう。じゅるぅぅ
美味しそうな写真達、目に毒だわ。食べたくなっちゃう~。
投稿: てん。 | 2008年7月29日 (火) 06時22分
お土産ありがとうございました

グミを早速いただきました。グミの弾力が大好きです
あらー、お恥ずかしい。そんなに見てらしたの?

まだ少し充血してますが、視力回復で快適度120%ですよ~
あ、キモイ芸人の名前は、「亀子のぶお」です。衝撃的な芸風に噴出しました
投稿: Bleuetさんへ | 2008年7月29日 (火) 08時29分
ウナギは夏バテ対策にバッチリですね~
前回はGW頃に食べたので久しぶりでした
開店してすぐ満席になったので、人気のお店のようです。
この和三盆ロールは、地元で評判なんです。
都内の有名専門店のより美味しいですよ
投稿: markさんへ | 2008年7月29日 (火) 08時32分
ウナギは食欲がなくても入りますね~
ふんわり焼いてあって美味しかったです。
レッスンでは、生徒さんとの会話も楽しみなんです。
毎回皆さんからエネルギーを充電していただいてます
投稿: IWAちゃんへ | 2008年7月29日 (火) 08時35分
やっぱりスーパーのウナギとは違うね~



プロが焼くとフンワリしてて美味しい
食欲ないって言ってた夫。すごい速さで完食してたわ
和三盆の優しい甘さっていいよね。
一人で一本完食!!
投稿: てん。さんへ | 2008年7月29日 (火) 08時40分