« どうぶつマカロン空席案内 | トップページ | レーシック手術体験レポ② »

2008年7月23日 (水)

レーシック手術体験レポ①

P1000142いつものスイーツブログとはかけ離れた内容ですが、最後までおつきあいお願いしまーす

本日、ついにレーシック手術を受けて参りました
レーザー角膜屈折矯正手術のことなのですが、
簡単にいうと、眼球にレーザー照射して視力をUPさせる手術。


お菓子教室のレッスンが終わってから、午後シャワーを浴びてお昼御飯を食べ、新宿の眼科へ行き、手術をし、4時過ぎには帰宅
そーなんです、日帰り手術なんです!!


子供のころから視力が弱く、コンタクトを長年使用していました。
日々はもとより、旅行では不便だし、災害があった際のことを考えると不安

レーシックに関しては、海外でしかやってなっかた時期(何十年前?)から知っていて、手術を受けに渡航する日本人もいましたが、
目にレーザー当てるなんて、どんな拷問~?って感じに思ってました

今はかなり身近ですよね。
私の周りにも何人か手術を受けた方がいらっしゃいます。


今回の手術は、Wさん(お菓子教室の生徒さん)が昨年12月に手術された病院で受けました。
ネットで情報収集していて決めていた病院と同じところだったので、紹介していただきました。

結論から言うと、痛みは全くありませんでした~
手術は数分で終わります。
始まった、と思うともう終わり。

手術終了後、数分休んですぐに帰るのですが、
30分くらいで麻酔が切れ始めます
個人差があるらしいのですが、私の場合はとにかく眩しくて目が開けられず、涙が止まらない状態に
病院でもらうゴーグルのような保護メガネ(上の写真)をかけ、帽子を深くかぶり、タオルで顔を覆っても、わずかな光さえ眩しい


這うように?(ちょっとオーバー)帰宅し、家中のカーテンを締め、タオルで顔面を覆い、耐えること3時間!!!
その間、痛み止めを飲んだり、処方された目薬3種類(抗菌、炎症、角膜保護)をさしたり。
う~~ん、でもとにかく目が開けられない

雪眼っていうのでしょうか…、
炎天下のスキー場にサングラスなしで放置されてる感じ。

が、3時間後に突然復活し、通常通り晩ごはんも作れました~


今は、裸眼で見えることが不思議。
もうレンズを外さなくていいのね~
目玉焼きにならなくて良かった良かった


ちょっとこのネタひっぱりまーす
次回は、病院選び、検査・手術内容、費用について。
近眼の方も視力バッチリの方も、みなさんまた明日~

|

« どうぶつマカロン空席案内 | トップページ | レーシック手術体験レポ② »

コメント

ええっついにーーっ!
ほんとに…目玉焼きにならなくてよかったであります…(笑)よく見える??
実は私、メガネが手放せないんです…。知り合いにレーシック受けた人いるんだけど、いいなぁ~とは思うけどやっぱ怖くて…。
あと費用のこととか…。
ル・シュクルさんの参考にさせてもらおーっと!

投稿: たまちゃん! | 2008年7月24日 (木) 00時46分

初めましてです><
自分は今週レーシックを受けれるかどうかの検査があるのですが・・・
不安の方が大きかったり・・・><;

こうした体験談はかなり参考になりますね。
ほんの少しだけ励みになる気がしてます。

とりあえず、視力回復おめでと。です><

投稿: Timo.(ティモ) | 2008年7月24日 (木) 00時56分

こんばんは!
念願の手術終了ね
視力復活おめでとうございます
私も目が悪くて。。
興味アリアリですので、ぜひ詳しく教えて下さいませ~

投稿: junna | 2008年7月24日 (木) 01時29分

こんばんわ。
視力回復(^.^) (^0^*、のようですね、
余り見え過ぎて世界が広がった感じでしょうか!、
成功が何よりの喜びですね、
次回の報告を楽しみに!。

投稿: IWAちゃん | 2008年7月24日 (木) 02時06分

たまちゃんも近眼ですか~
レーシック、良いですよ~
まだ少ーしヒリヒリ感があり充血してますが、はっきりくっきり見えます
目玉焼きにならなくて良かったわあ
レポ、まだ続きますので参考にしてくださーい

投稿: たまちゃん!へ | 2008年7月24日 (木) 07時09分

はじめまして
レーシック検討中なのですね~
私も多少不安感はありましたが、手術はあっと言う間で全然痛くなかったです。
麻酔切れてからのヒリヒリが3時間続きましたが、何もない人もいるそうです。
次回も詳しく報告しますので、ご参考になれば幸いです

投稿: Timoさんへ | 2008年7月24日 (木) 07時13分

レーシック、興味アリアリですかー
目が悪いって不便だし、コンタクトの維持費も結構かかりますよね。
視力はかなりよくなったと思います。
術後検査報告もまたUPしますね

投稿: junnaさんへ | 2008年7月24日 (木) 07時24分

よく見えますよ~
コンタクトレンズを装着しなくていいなんて不思議です。
もう25年以上、毎日つけたり外したりしてましたから
まだまだレポ続きまーす。

投稿: IWAちゃんへ | 2008年7月24日 (木) 07時28分

目玉焼きにならずに無事に手術が終わりよかったですね。
そんなによく見えるようになるものなんですね。
そして、3時間後に突然・・っていうのも不思議。
私視力0.6とビミョーなんですが、今後悪くなった時の明るい光が見えた気分です。
続きのレポ、楽しみです

投稿: Ayumi | 2008年7月24日 (木) 07時55分

おぉ、ついに。。。
3時間耐えれば、もう良いの~
でも、その3時間が辛そうだね。。。
う~む、私は0.2とか0.3くらいだから裸眼で一生を過ごしそうだけど、視力が良くなると便利だろうね~
うちの母は網膜剥離やら白内障やらで、よく手術をしているけど、似た感じなのかしらん?
パート②も楽しみだわ。

投稿: てん。 | 2008年7月24日 (木) 09時31分

こんにちは。
レーシック体験レポありがとうございます。
何年も前から受けたいと思ってるんですけど、ふみきれずに今に至る…。

>ちょっとこのネタひっぱりまーす 
 
もっともっと事後経過などの詳細レポお待ちしてます~。

投稿: ナナスケ | 2008年7月24日 (木) 09時44分

快適でございますー
が、まだ白目が部分的に内出血してウサギみたいです
今後は旅行も快適だわ~
明日の最終レポもヨロシク

投稿: Ayumiさんへ | 2008年7月24日 (木) 16時02分

目の手術って怖いよね。
ずっと以前に、白内障だったかな?手術受けた上司が、
「世の中であれほど痛いものはない」
って言ってことを思い出したんだけど、
レーシックは痛くなかったわ。

麻酔切れてからがねぇ
いたーい!!って感じじゃないんだけど、
真っ暗でも眩しくてテレビやPC画面はとんでもなかったよ。
ま、そのあたりのことは次回また~

投稿: てん。さんへ | 2008年7月24日 (木) 16時08分

あらら、ナナスケさんも視力が悪いんですか~?
レーシック、お勧めですよ
次回また詳しくレポをUPしますので、参考にしてくださいませー

投稿: ナナスケさんへ | 2008年7月24日 (木) 16時10分

この記事へのコメントは終了しました。

« どうぶつマカロン空席案内 | トップページ | レーシック手術体験レポ② »