« 代官山でセレブなランチ★マダムトキ *前編* | トップページ | 美味しいもの*あれこれ* »

2008年8月20日 (水)

代官山でセレブなランチ★マダムトキ *後編*

P1010046昨日は、お友達と会う前に新宿伊勢丹へ。
期間限定出店の(19日迄)SWATi のキャンドルを買うため
ネットショップのみで実店舗はないため、実物を手にとって購入できるチャンスは見逃せません
(9月3日、伊勢丹に常設店がOPENするそうですよ~)

P1010035誕生月のストーンに合わせ、色が違うガラスポットキャンドル。
一番気に入ったムーンストーンのベビーピンクがラッキーにも6月。
いい香り~
石言葉は、「永遠の愛」。

P1010045キャンディのような、色とりどりの小さなハートが瓶に入ったキャンドル。
蝋が溶けると色が混ざって綺麗なのだそう。
でももったいなくて使えないかも

P1010048動物の中ではリスが一番好き
またまた箸置きが増えました。

P1010049スイーツ柄のエプロン
マカロン、ミルフィーユ、ルリジューズ、ショコラ、エクレール、クロワッサン…
洋服ならパス(年齢的にね)だけど、エプロンならいくら派手でもOK牧場

P1010025美味しいランチと買い物と…
充実の一日でしたが、しばらくは粗食かな


*おまけ*

昨日出かける時のリチャードくんとの会話。

R 「今日はどこに行くの~?」

私 「代官山」

R 「ハイキング?」

私 「なんで代官山にハイキング行くのよ?」

R 「だって~、山に行くんでしょ?」 


おしゃれスポット知識ゼロのリチャードくんなのでした




|

« 代官山でセレブなランチ★マダムトキ *前編* | トップページ | 美味しいもの*あれこれ* »

コメント

 あはは…代官「山」だけに、ハイキングを連想してしまったのですね~!
 もっとも、私もいわれなければ、同じ過ちを犯してしまいそうですが…。
 おしゃれには、縁がない人間なので。
 (ところで、東京のどの辺りでしたっけ(苦笑))

 キャンドル、色とりどりのハートが、とってもおしゃれ!
 確かに、火をともしてマーブル状になるのを楽しむのも一興ですが、もったいなくて使えないかも…。
 箸置き、エプロン共に、センスの良さを感じさせられます。

投稿: mark | 2008年8月20日 (水) 20時13分

こんばんわ。
リチャードさん相変わらず楽しい会話ですね、
知らない人なら(山)と思うでしょうね、
キャンドルも豪華なものから可愛い物まで多彩ですね、
ムーンストン(永久の愛)お幸せに!!!。

投稿: IWAちゃん | 2008年8月20日 (水) 22時54分

代官山は女性に人気の場所なので、男性陣は興味ない人の方が多いかも?
(渋谷と恵比寿の間にあります)

雑貨好きなので、ついつい「モノ」を増やしてしまいます。
なるべくシンプルに暮らしたほうが、掃除や整頓も楽なのにね~

投稿: markさんへ | 2008年8月21日 (木) 11時19分

代官山=ハイキング
びっくり発言に大笑い
本人はいたって真面目なので、余計面白かったです~
キャンドルは夫も好きなのですが、今回のはもったいなくて実用にはならないかも。
しばらくは飾って楽しみます。

投稿: IWAちゃんへ | 2008年8月21日 (木) 11時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« 代官山でセレブなランチ★マダムトキ *前編* | トップページ | 美味しいもの*あれこれ* »