« 代官山でセレブなランチ★マダムトキ *後編* | トップページ | 渋谷&二子玉デート♪ »

2008年8月21日 (木)

美味しいもの*あれこれ*

P1010038ご近所の生徒さんから勝沼のぶどうをいただきました
ありがとうございます

直径4cm近くあり、しかも種なし
丸ごと口に入れて、軽く噛むとスルッと皮が取れ、口の中いっぱいにジューシーさが広がります
そんなワイルドな食べ方(普通だとは思うのですが…)に対して、リチャードくんの食べ方はと言うと…

P1010066皮を綺麗にむいて(むくのは私)、半分にカットし、

P1010067さらにカット
こんなに大きくてジューシーで美味しいぶどうはアメリカにはない!
と、喜んで食べてました
カットしない方が美味しいと思うんだけど、なんでも小さくして食べる癖があります。

P1010064そんな一風変わっているリチャードくんですが、もっと驚くことが
今朝、(私が寝ている間に)新宿まで自転車でドーナツを買いに行ってきたのです
昭和中期の運搬車なので、変速機がついてなくて重いの!)
電車だと30分。距離にして片道24キロ。
自転車で1時間45分かかったそうですが、本人は毎日でも大丈夫との感想。

このクリスピークリームドーナツは、彼いわく、
「人生の浮き輪」 … (意味不明by

P1010056週末まで夏休みのリチャードくんを誘って、昨日は今月3回目のブルーベリー狩り
23日で今年の営業は終了。(今日明日は休み)

P1010055摘みたてを、お世話になったつぼみさんに送りました。
少しですがご家族でどうぞ~

P1010062先日、てんちゃん&ミルままさんから頂いた海苔。
リチャードくんの大好物
来日当初(約20年前)は、船底についてる海底のゴミみたい(失礼!)と言って食べなかったのですが、今は大好物なのですよ~
ありがとーchu.

P1010057そして、一緒に代官山でセレブランチをした友人から、那須高原のこげパンダラスクを頂きました。
ラスクはメーカーさんによって好き嫌いが結構あるのですが、ここのは大好き。
去年もいただいたわ~
どうもありがとう

夏休み中、ダイエットして9月は見違えるほどスリムになってるはずなんだけど、
おいしいものの誘惑に打ち勝つ精神力がありません~
今、一番欲しいものは強い精神力。

|

« 代官山でセレブなランチ★マダムトキ *後編* | トップページ | 渋谷&二子玉デート♪ »

コメント

 直径4センチ近いブドウ?!
 それは、絶対に美味しいと思いますよ~!
 ブドウは、皮に近い部分が一番美味しいので、皮を口に含み、後で出すのが、一番美味しい食べ方、ですよね~!
 カットして食べるなんて、わざわざすっぱくさせているような気がして、仕方ないのですが…。

 片道24キロを、変速機の無い昔の自転車で?!
 何というタフネス…。
 さすがに、真似できそうにありません。

投稿: mark | 2008年8月21日 (木) 19時38分

おぉ、すごい早さで更新されていくね~ついて行けな~い
え~、ダーリンすご~いぶどうをそんなお上品に食べるの~。
でも、ムキムキするのはル・シュクルさんなんて、何て仲良しなの~ん
それにしても、自転車で新宿に行くとは。。。ダーリンすご~いそれに早いよね
海苔までわざわざ載せてもらってすみませ~ん。
↓のキャンドル。すっごく可愛いね
いろんなアンテナを張り巡らしてるよね。
すごいわ~

投稿: てん。 | 2008年8月22日 (金) 00時06分

こんばんわ。
美味しさ満載で、リチャードさんもその勢いで重量車チャリで新宿迄好きなドーナツ求めて、人生の浮き輪をゲットして来たのですね、
此れだけおいしい物が目の前に有るとダイエットは赤信号かもね。

投稿: IWAちゃん | 2008年8月22日 (金) 01時22分

感激です!
昨日帰宅したら、ブルーベリーが届いていました。
なんと、家族は、美味しい!!とすでに食べていました。夫なんて、食べすぎ~~。
ホントにありがとう!ダーリンにもよろしく、です!

前にオーストラリアに行ったときに、現地のガイドさんが
「日本人はなんでぶどうの皮をぺっ、て出スンデスカ~??」
と言ってたので、世界はさらにワイルドなのかと思っていたけど、ダーリンの食べ方にはびっくり~~、でした。
 そうだ、クリスピードーナツ、まだだった。
新宿までのバスが近くから出てるから、ルミネよしもととセットで計画してみなくちゃ。

投稿: つぼみ | 2008年8月22日 (金) 06時56分

ブドウをカットするなんて邪道ですよね~
オットは大きいまま食べるのが苦手で、カレーとかも具が全部溶けてるのが好きなんです。
私は大きな具ゴロゴロカレーの方が美味しいと思うんですけど。

投稿: markさんへ | 2008年8月22日 (金) 22時48分

休みだと時間がたっぷりあるからネ。
てんちゃんのアンテナもスゴイと思うわ
楽しい&美味しい情報、今後も期待してるよー

ブドウの皮だけじゃなく、魚の骨も取ってあげてるよ。
もう殆ど子育て状態。

投稿: てん。さんへ | 2008年8月22日 (金) 22時56分

自転車で新宿はビックリですよね。
通常、電車で30分ですから…
昔の自転車が好きで好きでしょうがないみたいです。
それだけ没頭できるものがあって羨ましいかも。

投稿: IWAちゃんへ | 2008年8月22日 (金) 22時58分

どういたしましてです。
そうそう、夫もなんでブドウの皮をむくの?って聞いてました。
アメリカではそのまま食べるみたい。
長年日本に住むうち、むく派になったようですが、面倒らしくてそのまま出しても食べないんです。
手が掛かるお子ちゃま約1名。

投稿: つぼみさんへ | 2008年8月22日 (金) 23時03分

この記事へのコメントは終了しました。

« 代官山でセレブなランチ★マダムトキ *後編* | トップページ | 渋谷&二子玉デート♪ »