*雑誌掲載のお知らせ*
女性のさまざまなライフスタイルを彩る情報誌、ROSALBA。
本日発売12号(季刊誌です)に、ちょこっと掲載されています。
粉末状のやさいファインパウダーを使った簡単レシピを考案して欲しい、とのご依頼を頂き、ゆずのパンナコッタを紹介いたしました。
今回は、お菓子の写真&顔写真のみの掲載です。
レシピは、三笠産業 おやさい畑で公開されています。
*例の三笠フーズとは全く無関係の会社です。迷惑な話ですよね。
型外しをすることを考慮し、ゼラチンはちょっと多めの配合になっています。
グラスでお作りになる場合は、少し減らしたほうが口当たりが良くなります。
手軽にお作りいだだける簡単レシピですので、ぜひ作ってみてくださいネ。
お教室では、来年4月に基礎メニューで登場します。
(アレンジし、レシピは若干変わります)P.112に載ってます
え?小さすぎ?
気になる方は、お買い求めくださいませ~~
紀伊國屋などの大型書店、またはAmazon.comなどネットからも購入できます。
(実は三笠産業お野菜畑HPにも顔写真載っちゃってます~)
お教室でも購入可能ですが、数に限りがございますので、
お取り置きご希望の方は、メールくださいネ。
この企画。3名のシェフ&お教室主催6名のお菓子が掲載されているのですが、
シェフは、コンフィチュールH(世田谷区深沢)、ソルレヴァンテ(青山)、ポタジエ(中目黒)といった有名店。
同じ誌面に掲載されるなんて、光栄です
以前掲載された10号もお教室にてご購入いただけます。
こちらも数に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
(バックナンバーはロザルバHPからも発注可能です)
10月お教室もたくさんのご予約をいただいております。
皆さま、ありがとうございます
お教室でのご予約が優先で、その後ブログにて空席案内となります。
以前ご紹介いたしました、
「くるくるばークッキーとハニーケーキ」←クリックしてみてネ
の単発講習会日程と、10月のお菓子教室空席案内は、
9月28日(日)13時半にUPいたします。
単発日程はわずかです。
通常レッスンも既に満席の日程が殆どですが、空席もございます。
単発、通常レッスンともに、
ご希望の方は日程UP後にメールでお申込みくださいませ。
プロフィール欄からどうぞ。
(メール表示までは少し時間がかかります)
初めての方もお気軽にメールくださいませ会員の方は携帯へのメールでもOKです
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
雑誌掲載第2弾おめでとうございます

生徒として鼻が高こうございます
パンナコッタの型のステキだし、盛り付けも爽やかで
です。
投稿: Bleuet | 2008年9月26日 (金) 16時17分
ありがとうございます
ゆず風味なので柑橘系フルーツを飾った方が良いかもですが、
好きなベリー系にしました。
雑誌、お教室でゆっくり見てくださいね~
投稿: Bleuetさんへ | 2008年9月26日 (金) 23時18分
おぉ、これは買いに行かねば

サインが欲しいわよ~
今回も可愛く撮れてるかな?
パンナコッタ♪美味しそう
(メールアドレスは必須になったのかな?)
投稿: てん。 | 2008年9月27日 (土) 07時42分
今回も?も?(しつこい?
)
パンナコッタ、おいしいよね。
ゼラチン少ない方が好きだからグラスの方が良いのだけど、この型を使いたくて。
メルアドはしばらくの間必須にしますー
ちょっと面倒だけどヨロシク。
投稿: てん。さんへ | 2008年9月28日 (日) 06時06分